goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

滋賀ツアー 2

2016-08-06 23:21:28 | お出かけ・風景
烏丸半島の蓮は見られませんでしたが、
群生地に隣接している水生植物公園みずの森は楽しめました。





蓮の花と水のカーテンが涼やかに見えますが、実際は暑いです。





館内の水槽で飼育されているこの白い生き物は…


ウーパールーパーでした!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2016-08-06 23:29:14
ウーパールーパーってピンクじゃないんですか?それにその後ろにいる黒いのも?
オオオニバスもあるんですね!
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2016-08-08 12:48:17
白いウーパールーパーが人気でみんなそちらばかり見ていましたが、隣の黒いのもウーパールーパーです。
グレーに斑点があるのが本来の色らしいです。
日本名はメキシコサンショウウオとか。
そういわれてみたら山椒魚に見えてきます。

オオオニバスも蓮の仲間なので、水生植物として栽培されているみたいです。
返信する