goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブ★コンの街から西へ東へ

趣味の旅行・街歩き・日常のどうでもいい事をを綴ったブログです。

北海道ツアー:ノロッコ号

2018-06-17 18:06:04 | お出掛け・風景in北海道
午後はJRの釧路駅から塘路駅まで、くしろ湿原ノロッコ号で車内からの見学です。


北海道の大きな駅では、別の意味でのホームドアが付いています。
(一般的なホームドアは転落防止ですが、北海道では防寒)


これに乗ります。




私に割り当てられたのは進行方向の窓側という一番見晴らしがいい席でした。
窓は開きますが、さすがに風が入ると寒いので閉めたままでした。




釧路市街地を抜け、釧路川に沿って上流に向かいます。
釧路湿原を楽しむ船が見えます。




終点の塘路駅に到着。


小さな可愛い駅です。

ノロッコ号はここで終わりですが、湿原はこの先も続きます。
釧路駅から先回りしていた観光バスで、線路沿いの道を走ります。
塘路駅前を出発して間もなく、塘路湖が見えました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばちゃん)
2018-06-17 19:21:45
あら、ノロッコ号。
釧路湿原でも走っているんですね~。
我が家が10数年前に富良野へ行った時もノロッコ号乗りました。
看板もこんな感じだった気が・・・。
この時期の北海道はまだ寒そうですね。
返信する
おばちゃんさんへ (lisapink)
2018-06-17 23:42:47
湿原の木道を散策する時には半袖でも爽やかでちょうどいいのですが、
走る列車の窓を開けると風が入ってきてさすがに寒いです。
写真を撮るために開けた人がいましたが、周りからクレームが出ました。

夕方の道東は小雨が降ったり止んだりで、気温もどんどん下がってきました。
返信する