goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

孤独なタクシー運転手と難民の少年

2023-12-11 20:30:14 | 映画
香港の俳優アンソニー・ウォンは、1961年9月2日生まれの現在62歳。父親はイギリス人だそう。さすが、映画の香港だけあって…

その出演作の多いこと!ハーマン・ヤウ監督「八仙飯店之人肉饅頭」(93未)に出演し、第13回香港電影金像奨最優秀主演男優賞を受賞。

ティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」(07)と、内容はほとんど同じだけど…

本人は『大嫌いな作品』とのこと。彼は映画とはまったく違う人です。その他にも映画賞を多数受賞。「インファナル・アフェア」(02)シリーズや…

ジョニー・トー監督「エグザイル/絆」(06)などに出演し、「イップ・マン 最終章」(13)ではヤウ監督と組んでいます。そんなウォンですが…

2014年の香港反政府デモ支持を表明し、現在は台湾に移住。最新作は香港、シンガポール合作。マレーシア人のラウ・コックルイ監督の…

長編デビュー作「白日青春 生きてこそ」(22)です。パキスタンから香港に渡って来た両親の間に生まれ、香港育ちのハッサン(サハル・ザマン)。

家族とカナダへの移住を夢見ていたけど、ある日、父親が交通事故で亡くなります。一方、チャン・バクヤッ(アンソニー・ウォン)は…

70年代に中国本土から香港に密入境し、タクシー運転手に。ギャングの仲間となり警察に追われるハッサンを知って、助けることにしたバクヤッ。

しかし、ハッサンは彼が父親の事故を起こした運転手だと知らなかったのです。果たして?アンソニー・ウォンの静かな演技が見たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする