goo blog サービス終了のお知らせ 

だって見たいんだもん!

映画と共に生きてきた私。大好きな映画と芝居と絵画をメモします。

電話はキライだ!

2007-06-08 21:03:00 | 映画
ランス・ヘンリクセンの大ファン。数ある出演作のほとんどは、犯罪者か悪役というくらい、イメージが片寄っています。でも普通の役もやっているんですよ。ちなみに「オーメン2/ダミアン」(78)では、ダミアンの擁護者。「ライトスタッフ」(83)では、宇宙飛行士。「ターミネーター」(84)では、刑事。「ニア・ダーク/月夜の出来事」(87)では、ヴァンパイア。

「エイリアン2」(86)では、アンドロイド。「ジョニー・ハンサム」(89)では、不良オヤジ。「未確認生命体 MAX/マックス」(93)では、博士。「ハード・ターゲット」(93)では、マンハントのプロデューサー。「ノー・エスケイプ」(94)では、無人島のリーダー。「クイック&デッド」(95)では、ガンマン。

ホラー物は、「パンプキンヘッド」(88)「ペンデュラム/悪魔のふりこ」(91)「スクリーム3」(00)「エイリアンVSプレデター」(04)など、た~ぁくさん。でも何より私が愛して止まないのが、TV「ミレニアム」(96~99/3シーズン)。当初はLDをBOXで買い、DVD-BOXも買ってしまいました。(いつか通しで見るんだもん!)

「ミレニアム」の後、「Xファイル」の第7シーズンにゲスト出演。タイトルも“ミレニアム”。感動しました。こうした番組の枠を超えた心憎い演出をクロスーバーといい、今までもいろいろな番組で見られます。(CSIとかね)楽し~♪ランスは、私にとって“フランク・ブラック”そのものです!

やけに長い前置きになりましたが、ショッキングホラーの新作「ストレンジ・コール」(06)に、声で出演。ちょっとガラガラのかすれ声で、ファンにはたまらない魅力♪この映画、79年の「夕暮れにベルが鳴る」のリメイクです。懐かしい?ですよね~。舞台は変更されていますが、とある豪邸のベビーシッターに雇われた高校生のジル(カミーラ・ベル)。

2人の子供は大人しく2階で寝たし、後はのんびり留守番~と思っていると、突然1本の電話が…。(この声がランスね♪)相手が見えないことが恐怖をつのらせます。たまには、こうした怖~い映画も見たいな!監督は「コン・エアー」(97)や「トゥームレイダー」(01)のサイモン・ウェストですし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする