御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

6月は環境月間なのですって。

2014年06月19日 | 特集コーナー。
御前崎市は環境活動に取り組んでいます。
エコアクション21という環境省の定めた制度に取り組み、平成25年3月に市役所本庁と教育会館(市役所御前崎支所)が認証登録を行いました。
取り組みについてはこちら→御前崎市のホームページ
現在は、市内にある公共施設なども認証を目指して環境活動に取り組んでいます。

もちろん、御前崎市立図書館もですよ!!

4月から取り組み始めたのですが、地道な活動ですね。
ごみ箱が減ったり。
今の季節だとエアコンじゃなく窓が開いていたり。(虫が入りますけどね
内部ではごみの分別が細かくなり、さらには重量を計ったりも。

そんな中、今月は【環境月間】なのだそうです。
図書館でできる取り組みとして、特集コーナーに環境の本を集めてみました。
エコってなに?
地球にやさしいエネルギーってなに?
入門からビジネス、環境問題への疑問などの本を集めていますので、ぜひご覧ください。

もうひとつ6月の特集で、自然環境として【天気の本】のコーナーもあります。
こちらもぜひ。

皆様のご利用をお待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする