goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

我が家のGWは断捨離と行ったつもりご飯

2018-05-05 | 日常
訪問いただきありがとうございます
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



(今日が昨日のつもりで書くと

モンテクリスト伯役のおディーン様、超カッコエエー
うっとり悶絶しながら観てたのに
誰よそのバイク女は!
あたしのwおディーン様にくっつかないでー
秘書役の眼鏡女かっ
そのままチューしたらキル・ユーするデヨ このご時世チューしたらアカンww
血圧が上がりそうなラストだったけど、あっという間の一時間で早くも次回放送が待ち遠しい
原作本も読んでみたくなりました



最近、断捨離にハマってるんです
きっかけは冷蔵庫から

今までは、買ってきた袋のまま、いただいた時に入ってた袋のまま・・・と、野菜室の野菜はテケトーに放り込んであり、見た目もゴチャっと、袋の中もゴチャっと時には腐ってたりとヤバすぎる野菜室になってたんですが
(少量の野菜しか入ってない野菜室なのに)丁寧にジップロックに入れて保存してる人を見かけ
真似してみたんです
ついでに簡単に拭き掃除もして



そしたら、思いの他スッキリー
冬キャベツが2玉も鎮座してるし、キュウリとトマトが大量にあってギッチギチではありますが、何があるかわかりやすいのはいいねー

(デメリットは、いちいちチャックを開けて閉じなければならないのが面倒なのと、中身が減ってくると袋が邪魔になったりする)
(変幻自在なビニール袋の方がこまわりは利くし、保存性が高まった気がしてしまいすぐ使わなくて、結果腐らせる事もある

ようやく寒い冬も終わって体を動かすのも苦じゃない季節になったし、これをきっかけに片付けスイッチがオンに
捨てた捨てた、大量の食品を
今何年よ?ってくらい古いのもあったわ



クルクル丸めて立てて収納してたキャミソールは、抜き出した後の扱いが不便で使いにくかったので、四角く畳んで用途別に立てて収納に変更
丸めるよりこっちの方が断然いいわ
丸めて立てて収納すると、抜き出した後に空間ができるんですが、この穴がなんとも不便でねぇ
この形なら、抜き出した後に端から押して詰めるだけなので簡単だわ
ズボラなあたしでもできるっ

最近はほとんど着ないしだいたいは把握してるけど、胸元の模様が見えるように畳んだので、引っ張り出してこれじゃないあれじゃないと散らかす必要もなくなった
ここもスッキリ



次は、洗って干して乾いたおパンツと靴下の収納が面倒で、投げっぱなし干しっぱなしになるのを防ぐべく、ニトリで仕切りケースを買ってきました
一つずつ入れておけば探すのも楽だし楽しいし、最悪、乾いたおおパンツを適当に丸めて詰め込めばいいんだし、これもいい
スッキリ

ただ、使ってる衣装ケースが18cmと微妙な高さで、このケースが高さ10cm
一段で収納するには上が空きすぎてしまうし、二段は入らない
底のマチ部分を切り取ればギリギリ入るけど、さすがにそれは・・・

で、ここが悩み点
浅型の衣装ケースを買ってきて下着類専用にし、このスペースは他の洋服入れとして使うか?
下段部分に海苔とかが入ってた大きな箱を置き、収納カゴとして使って二段重ね収納にするか?
(今は暫定処置として箱を入れて二段にしてる、箱の高さがちょうどいいんだわw)



ニトリに行くと出かけたのに、隣にあるGUへ先に寄って長居し夕飯が遅くなったのは、とーちゃんには内緒で
医者に行った安心感も手伝ったのか予定外に沢山買ってしまって焦ってますが、最近よく履いてるロングキュロットに合わせる半袖トップスが安く買えたのでよかった
6点買って、税抜き5,400円って凄くない



薄手のUVカットパーカーが値下げで790円になってたんですが、レシートを見たら190円になってるの
計算もちゃんと190円で
超ラッキー??

これだけ買ったのにまだ欲しいスカートがあって、明日まで安いんだよね・・・
あたしが行った日は安くなってなかったんだよね・・・
ねぇ・・・?  競馬で儲けたらな!(天の声)



夜も爆睡し、朝も爆睡し、昼も外で爆睡してた、いくら寝子でも寝すぎだったミーさん
ちょっと買い物に行ってくるからね~
お魚買ってくるから待っててね




朝見た広告の生しらすが頭から離れず、お昼ご飯作りも乗り気じゃなく
・・・生しらす買いに行く?

おとんをそそのかし、昔は角上だった魚と肉の市場的なお店へ出かけてきました
しらす丼のためにお米も研いでセットして
普段、お米を研いで炊くのが面倒で嫌で嫌で仕方ないのに、食い意地がかかるとこのヤル気



まずは生しらすど~んっ
ねっとりまいうー

江の島へ行ったつもりでごちそうさま



鮮魚と切り身は安く、切ってあるお刺身とお寿司はべらぼうに高いお店
競馬で大当たりでもしない限りお寿司は買えませんが、いつか用にお寿司の味を知りたいので、味見用にマグロ尽くしを購入
中トロ入りで千円だったので、これならまぁ・・・うん、やっぱ高いかも
値段なりにそこそこ美味しかったけどね

三浦半島へ行ったつもりでごちそうさま



事あるごとに金目鯛の煮つけが食べたいとうるさいおとん
銚子も伊豆も遠いし、行ったところで高すぎて食べられないし
(銚子に行ったとき、4千円近くしたので食べられなかった過去あり)

いつか金目鯛が安く売ってたら作ってあげるよと言ってたんですが、この日は生の金目鯛が980円。
煮てある金目鯛が780円。

・・・好みの味かわからないリスクはあるけど、手間暇考えれば煮てある方を選ぶべ
チンして食べられるなんてサイコー
ご飯に合う濃いぃ味で美味しかったし、たとえ昨日売れ残った金目ちゃんだとしても悔いはありません

銚子や伊豆へ行ったつもりでごちそうさま



大好きなんだけど、観光地で500円700円するイワナや鮎がなかなか食べられず、最近はお出かけ自体しないので買うチャンスさえない鮎の塩焼きが
なんと300円
生鮎も300円
だったら、焼いてある方を選ぶってば
ちゃんと美味しかったし、これも大満足でした

山へ行ったつもりでごちそうさま🎣



ミーさんも大興奮で満足し、食後はまた寝るんかいっ
どんだけ~! 古っ


病名はまだ確定してないし、胃の動きが悪いだけなのか重篤な病気なのかはわかりませんが、薬で少し楽になったのと安心感で浮かれポンチなあたしは、フットワークも軽くなったけど、食欲も凄い
食べても食べても満腹にならなかったけど、ちょっと食べ過ぎたので食後は少し片づけをし、夕方軽くお昼寝を
さすがにお腹が空かなかったので、おとんもあたしもフルーツで遅い夕飯に
さらにあたしは夜中におやつも食べたのに、腹が減って腹が減って皿まで喰う勢いで腹が減り・・・


起きたら体重が一気に1.4キロも減ってました

あれだけ食べたのに?
魚食がヘルシーだった??


先生「もし癌だったら体重が一気にガクンと減るから、体重チェックしてね」

ヤベェ


いつもなら食べて痩せるなんて最高と小躍りするところですが、今だけは太りたい
夕べは揚げ物食べたし、うどんも大盛り食べて食っちゃ寝しちゃったのできっと今日は太ってるはず
夜中にスイーツ2連発だってしたし
だ、大丈夫・・・太っちゃったよヤバイ!って明日は叫んでるはず


まだ冬服と夏服を入れ替えてないし、衣装ケースの中もキッチンも整理の途中
キッチンに棚を増設するか、収納ケースを買って済ますか検討中だし、やる事はい~っぱい
収納カゴが足りないし、若干飽きつつあるけどもう少しガンバロウ


<最大の難関>


きちんと収納してもすぐ山積みになってしまう、タッパー類のいい収納方法があったら教えてください
流しの斜め前に置いてるんですが、手を上に伸ばす必要があり、奥が見えにくく取り出しにくい場所なのがいけないのかなぁ
朝日が当たってタッパーの劣化も早いしね


眠いし腹減りだし片付けもゲームもしたいけど、その前に今日は待ちに待った週末、お馬さんだっ


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます


5月4日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon スモークサーモンとクリチのタルタル by らるむ。


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする