おはようございます。
今度はミーさんの調子が悪いです
急激に寒くなったせいですかねぇ
猫風邪にも種類があるのかしら?
しかし、神奈川も埼玉南部もここまで寒くなかったのに、埼玉北部は非常に寒いです
夏は夏でかなり暑い地域だしね~

本日は、マルちゃん正麺豚骨味の紹介です
毎日ラーメン食べてます、ええ
先日のお出かけ前に、一食でも手を付けなかった自分を絶賛呪っております
肥えます肥えます
ただ、マルちゃん正麺のスープはあっさりしてるので、毎日食べても胃もたれしません
真夜中にニンニク入り家系ラーメンとライスを食べても胃もたれしない、三十路後半が言ってもあまり説得力はありませんが
自分でも驚く胃力です

ラーメン献立の料理レシピ

ネギ豚骨ラーメン
まずはラーメンの写真から
九州の青ネギたっぷり豚骨ラーメンに憧れてるので、葱の種類は違うと思うけど、万能ネギをたっぷりと散らしてみました
豚骨ラーメンに欠かせない紅生姜も、もちろんたっぷりと
あたしは卵星人兼紅生姜星人なのです

先程も書きましたが、コテコテしてないマルちゃん正麺のスープは豚骨味も同じく、マー油でも足したくなるほど飲みやすいスープに仕上がってますね
あっさりなんだけど薄いとかコクがない訳ではなく、とてもいいバランスの味なんですが、コテコテやジャンクな味に慣れてしまってる人には物足りなく感じるほど、インスタントラーメン感がない進化したインスタントラーメンだと思います

味噌には太麺を合わせてきてましたが、豚骨にはしっかりと細麺が用意されてます
茹で時間は2分なので、材料を全て用意しておかないと慌ただしくなっちゃいますね
さらに麺が細い分のびやすいので、ほんと時間との勝負です
写真なんか撮ってるばぁいぢゃないです
かなり急いだんですが、細麺なのであっという間にスープを吸って減っちゃいましたが、マルちゃん正麺豚骨味はお気に入りなので、秒殺で食べ終わりました
メンマやチャーシューを噛んでる時間さえ押しいので、時間が勝負の豚骨ラーメンのトッピングはこの程度で十分だわ~

豚骨ラーメンに合うおかずは何だろうと悩みまくった結果・・・
水餃子ならコッテリなイメージの豚骨スープにも合うのではないかと
餃子は茹でるから油を使わないし、酢醤油でさっぱりいただけるかな?って
やっぱり、ラーメンに餃子は欠かせないですもんね
タレに一工夫してみたんですが、なかなか美味しかったですょ

では、まずはパクチーを栽培するところから始めましょう
なんちゃって
ここまで大きくなってしまうと、葉が強くて食感が悪いですね
水餃子のタレ~XO醤とパクチーのコクウマダレ~
[材料] 2人分
酢 大さじ1
醤油 小さじ2
XO醤油 小さじ1と1/2~2
豆板醤 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1/2
パクチーの葉 適量
※水餃子 2人前
[作り方]
1.パクチー以外のタレの材料を全て混ぜ合わせる

2.タレを小皿に分け、刻んだパクチーをトッピングする

3.沸騰した湯に冷凍餃子を入れ、浮いてくるまで茹でる

※お湯をグラグラ煮立てると皮が破ける場合があるので、中火程度で茹でる
4.水餃子を茹で汁ごと器に盛り付け、タレにつけながらいただく
タレを餃子にかけながら食べてもOKです
<ネギ豚骨ラーメンの作り方(1人分)>
1.万能葱(2本)は小口切りにする
2.マルちゃん正麺の袋に書いてある通りにラーメンを作る
丼にラーメンを盛り付け、万能葱と紅生姜をトッピングする


水餃子~XO醤とパクチーのコクウマダレ~
海鮮などの旨味が入ったXO醤は美味しいですよね~
チャーハンに使うと、家庭の味からプロの味へと変身
ちょっと高い調味料なので、我が家は半額シールがついてないと買いませんが
XO醤がない場合は・・・。
葱やニンニク・生姜の薬味、オイスターソース、あれば水で戻した干しエビや干し貝柱を入れると、XO醤がなくてもコクのある酢醤油になると思います
コチュジャンでもいいかな?
ごちそうさまでした。
今日のご飯は醤油ラーメンです
まだ、おかずが決まってない・・・
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
12月8日の報告 
つくれぽありがとう
昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
4人 (現在4,229人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
今度はミーさんの調子が悪いです

急激に寒くなったせいですかねぇ

しかし、神奈川も埼玉南部もここまで寒くなかったのに、埼玉北部は非常に寒いです

夏は夏でかなり暑い地域だしね~


本日は、マルちゃん正麺豚骨味の紹介です

毎日ラーメン食べてます、ええ

先日のお出かけ前に、一食でも手を付けなかった自分を絶賛呪っております

肥えます肥えます

ただ、マルちゃん正麺のスープはあっさりしてるので、毎日食べても胃もたれしません

真夜中にニンニク入り家系ラーメンとライスを食べても胃もたれしない、三十路後半が言ってもあまり説得力はありませんが

自分でも驚く胃力です

ラーメン献立の料理レシピ

まずはラーメンの写真から

九州の青ネギたっぷり豚骨ラーメンに憧れてるので、葱の種類は違うと思うけど、万能ネギをたっぷりと散らしてみました

豚骨ラーメンに欠かせない紅生姜も、もちろんたっぷりと



先程も書きましたが、コテコテしてないマルちゃん正麺のスープは豚骨味も同じく、マー油でも足したくなるほど飲みやすいスープに仕上がってますね

あっさりなんだけど薄いとかコクがない訳ではなく、とてもいいバランスの味なんですが、コテコテやジャンクな味に慣れてしまってる人には物足りなく感じるほど、インスタントラーメン感がない進化したインスタントラーメンだと思います


味噌には太麺を合わせてきてましたが、豚骨にはしっかりと細麺が用意されてます

茹で時間は2分なので、材料を全て用意しておかないと慌ただしくなっちゃいますね

さらに麺が細い分のびやすいので、ほんと時間との勝負です

写真なんか撮ってるばぁいぢゃないです

かなり急いだんですが、細麺なのであっという間にスープを吸って減っちゃいましたが、マルちゃん正麺豚骨味はお気に入りなので、秒殺で食べ終わりました

メンマやチャーシューを噛んでる時間さえ押しいので、時間が勝負の豚骨ラーメンのトッピングはこの程度で十分だわ~



水餃子ならコッテリなイメージの豚骨スープにも合うのではないかと

餃子は茹でるから油を使わないし、酢醤油でさっぱりいただけるかな?って

やっぱり、ラーメンに餃子は欠かせないですもんね

タレに一工夫してみたんですが、なかなか美味しかったですょ


では、まずはパクチーを栽培するところから始めましょう

なんちゃって

ここまで大きくなってしまうと、葉が強くて食感が悪いですね


[材料] 2人分
酢 大さじ1
醤油 小さじ2
XO醤油 小さじ1と1/2~2
豆板醤 小さじ1/2
ゴマ油 小さじ1/2
パクチーの葉 適量
※水餃子 2人前
[作り方]
1.パクチー以外のタレの材料を全て混ぜ合わせる

2.タレを小皿に分け、刻んだパクチーをトッピングする

3.沸騰した湯に冷凍餃子を入れ、浮いてくるまで茹でる

※お湯をグラグラ煮立てると皮が破ける場合があるので、中火程度で茹でる
4.水餃子を茹で汁ごと器に盛り付け、タレにつけながらいただく
タレを餃子にかけながら食べてもOKです
<ネギ豚骨ラーメンの作り方(1人分)>
1.万能葱(2本)は小口切りにする
2.マルちゃん正麺の袋に書いてある通りにラーメンを作る
丼にラーメンを盛り付け、万能葱と紅生姜をトッピングする

|
|
|

水餃子~XO醤とパクチーのコクウマダレ~
海鮮などの旨味が入ったXO醤は美味しいですよね~

チャーハンに使うと、家庭の味からプロの味へと変身

ちょっと高い調味料なので、我が家は半額シールがついてないと買いませんが

XO醤がない場合は・・・。
葱やニンニク・生姜の薬味、オイスターソース、あれば水で戻した干しエビや干し貝柱を入れると、XO醤がなくてもコクのある酢醤油になると思います

コチュジャンでもいいかな?
ごちそうさまでした。
今日のご飯は醤油ラーメンです

まだ、おかずが決まってない・・・

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます









いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)