久々に自宅からおはようございます
昨日は強風だったようで、ディズニーランド方面行きの海沿いを走る電車は遅延が出てたんですが、東京にほど近い埼玉は特に風も吹いてなく
群馬に隣接している地元に戻ったら、とんでもなく強風でした
この差って・・・
しかし、火曜日から3日半も留守にするともう、明日は週末なんですね
眠いし、なんだか浦島花子な気分ですw
心配だったカンコはやっぱりとーちゃんに懐かず、一度も家の中で寝なかったそうです
ミーは相変わらずの寅さんで、ふらりと姿を見せる程度で心配もへったくれもないそうな
相当寂しかったであろうカンコは、あたしと対面した夕方からべったり離れずで、かわいいやら重たいやら、いい加減
に行った方がいいのでは?
ホテル編の続きが非常に気になると言われたので、まだ落ち着いてない今日は横浜日記の続きで~す
<ホテル編③>
偶然ゲットしたスイートルームの売りは、なんといってもベッドルームです

さすが、広いですよね~
オットマン付きチェアーがあるのも嬉しいですよね
TVや窓の方を向いてないので、どのシチュエーションで使うのかが微妙に謎ですが。
そして、やはりTVは小さい・・・

だけど、そんなのはどうでも良くなってしまうほどのナイスビューが全面に
これだけ窓だらけだと、夏場は日焼けしそうです

チェアーの方角からの方がナイスビューですね
これは絶対、誰しもテンション上がり感激しますよね
一人を除いて・・・(汗)

この窓は、赤い矢印の部分なんでしょうね

目の前にそびえ立つ、風をはらんだヨットの帆の形が特徴のヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルは、パシフィコ横浜の会議センターと併設されてるようです
インターコンチは結婚式にも人気があるけど、宿泊料が高いんですよね~
いつかは後ろから眺められる側になりたいですね

パシフィコ横浜の会議センター→国立大ホール→展示ホールを結ぶ円形の・・・名前がわからない
ちょっと萌える形ですが、歩いて移動するのも大変そうですね

とても大きい展示ホール・アネックスホールと、あまり目にすることのない横浜・みなとみらいの別の風景。
高層の建物はマンションらしいです
一度でいいから、こんなところに住んでみたいものだわね

窓から真下を見ると、パシフィコ横浜とホテルのあるクイーンズスクエア横浜を繋ぐ・・・空中通路っていうの?
仕事帰りのお連れを探そうかと思ったけど、昼寝する時間が減ってしまうので止めときましたw
ほんと1秒でも長くお昼寝したかったのに、林家ペーパー子状態はまだまだ止まらない

海ですねぇ
海なし県に住んでるので、こんな風景は何度見ても嬉しいものです

ベッドはツイン。
ツイン
ここで話をチェック・イン時に戻します
どうしてもスイートルームにアップグレードしたかったワタス
ただ、自分の一存では(建前上)決められないので・・・。 ゴリ押しする気は満々!
お連れにも聞いてみないと・・・ちょっと電話してみますね?
まぁ聞くまでもなく、ぶれないお連れは「予約した部屋でいい」とバッサリでしたが(汗)
こういうチャンスを使わないと、庶民がスイートルームに泊まれるなんてことはまずない!
最悪、この額だったら全額自腹切ってでも・・・。
グルグル悩み、アップグレードをお願いしちゃいました
そこまでして、ここに泊まりたかった理由は。
(フロントマン) しかもですね!
ここだけの話なんですが、キムタクと上戸彩がドラマの撮影で使った部屋でして
え? アイムホーム
はい、そうなんですよ~
かなりの厳重体制だったので、チラリとも姿は見えなかったんですけどね~
キムタクの残り香を嗅ぎたいっ! ド変態ww
もうキレイに掃除してありますけどねwww
しかしまぁ、よくあたしが「キムタク」ワードに弱いってわかったよね
女性全員がキムタクを好きな訳ではないけど、やっぱり「キムタク」というワードを出されてしまうとねぇ
フロントマン、卑怯なり

これが実際に放送された、ドラマのワンシーンです。
身重の彩ちゃんがピョンピョンするシーンが懐かしいですねぇ
スレンダーなキムタク様、シルエットまでカッコエエわ

セミロングな髪型が多いキムタクだけど、これくらいの長さの方が好きかな
このままダブルベッドに押し倒されたいっ
妄想は自由さっ!
ん?
ダブルベッドですと
あたしが泊まったお部屋はツインベッド・・・。
(変更の処理中)
あ・・・いや、正確には違う階の同じタイプの部屋でした。
撮影で使った部屋ではないですね、はい
ちょっとちょっと
階が違うどころか、部屋のタイプも完全に同じぢゃないじゃないっ
フロントのNさんめ、騙したわねっ
キムタク詐欺か、こんにゃろ~
ちなみに。
思いのほか早くお連れが戻ってきてしまい、肝心のお昼寝はまったくできませんでしたとさっ
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
12月4日の報告 
つくれぽありがとう
昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
3人 (現在4,207人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

昨日は強風だったようで、ディズニーランド方面行きの海沿いを走る電車は遅延が出てたんですが、東京にほど近い埼玉は特に風も吹いてなく

群馬に隣接している地元に戻ったら、とんでもなく強風でした

この差って・・・

しかし、火曜日から3日半も留守にするともう、明日は週末なんですね

眠いし、なんだか浦島花子な気分ですw
心配だったカンコはやっぱりとーちゃんに懐かず、一度も家の中で寝なかったそうです

ミーは相変わらずの寅さんで、ふらりと姿を見せる程度で心配もへったくれもないそうな

相当寂しかったであろうカンコは、あたしと対面した夕方からべったり離れずで、かわいいやら重たいやら、いい加減

ホテル編の続きが非常に気になると言われたので、まだ落ち着いてない今日は横浜日記の続きで~す

【みなとみらい・中華街旅行記 2015年06月
】

<ホテル編③>
偶然ゲットしたスイートルームの売りは、なんといってもベッドルームです


さすが、広いですよね~

オットマン付きチェアーがあるのも嬉しいですよね

TVや窓の方を向いてないので、どのシチュエーションで使うのかが微妙に謎ですが。
そして、やはりTVは小さい・・・


だけど、そんなのはどうでも良くなってしまうほどのナイスビューが全面に

これだけ窓だらけだと、夏場は日焼けしそうです


チェアーの方角からの方がナイスビューですね

これは絶対、誰しもテンション上がり感激しますよね

一人を除いて・・・(汗)

この窓は、赤い矢印の部分なんでしょうね



インターコンチは結婚式にも人気があるけど、宿泊料が高いんですよね~

いつかは後ろから眺められる側になりたいですね


パシフィコ横浜の会議センター→国立大ホール→展示ホールを結ぶ円形の・・・名前がわからない

ちょっと萌える形ですが、歩いて移動するのも大変そうですね


とても大きい展示ホール・アネックスホールと、あまり目にすることのない横浜・みなとみらいの別の風景。
高層の建物はマンションらしいです

一度でいいから、こんなところに住んでみたいものだわね


窓から真下を見ると、パシフィコ横浜とホテルのあるクイーンズスクエア横浜を繋ぐ・・・空中通路っていうの?
仕事帰りのお連れを探そうかと思ったけど、昼寝する時間が減ってしまうので止めときましたw
ほんと1秒でも長くお昼寝したかったのに、林家ペーパー子状態はまだまだ止まらない


海ですねぇ

海なし県に住んでるので、こんな風景は何度見ても嬉しいものです


ベッドはツイン。
ツイン

ここで話をチェック・イン時に戻します

どうしてもスイートルームにアップグレードしたかったワタス

ただ、自分の一存では(建前上)決められないので・・・。 ゴリ押しする気は満々!
お連れにも聞いてみないと・・・ちょっと電話してみますね?

まぁ聞くまでもなく、ぶれないお連れは「予約した部屋でいい」とバッサリでしたが(汗)
こういうチャンスを使わないと、庶民がスイートルームに泊まれるなんてことはまずない!
最悪、この額だったら全額自腹切ってでも・・・。
グルグル悩み、アップグレードをお願いしちゃいました

そこまでして、ここに泊まりたかった理由は。
(フロントマン) しかもですね!
ここだけの話なんですが、キムタクと上戸彩がドラマの撮影で使った部屋でして

え? アイムホーム

はい、そうなんですよ~

かなりの厳重体制だったので、チラリとも姿は見えなかったんですけどね~

キムタクの残り香を嗅ぎたいっ! ド変態ww
もうキレイに掃除してありますけどねwww
しかしまぁ、よくあたしが「キムタク」ワードに弱いってわかったよね

女性全員がキムタクを好きな訳ではないけど、やっぱり「キムタク」というワードを出されてしまうとねぇ

フロントマン、卑怯なり


これが実際に放送された、ドラマのワンシーンです。
身重の彩ちゃんがピョンピョンするシーンが懐かしいですねぇ

スレンダーなキムタク様、シルエットまでカッコエエわ


セミロングな髪型が多いキムタクだけど、これくらいの長さの方が好きかな

このままダブルベッドに押し倒されたいっ

ん?
ダブルベッドですと

あたしが泊まったお部屋はツインベッド・・・。
(変更の処理中)
あ・・・いや、正確には違う階の同じタイプの部屋でした。
撮影で使った部屋ではないですね、はい

ちょっとちょっと

階が違うどころか、部屋のタイプも完全に同じぢゃないじゃないっ

フロントのNさんめ、騙したわねっ

キムタク詐欺か、こんにゃろ~

ちなみに。
思いのほか早くお連れが戻ってきてしまい、肝心のお昼寝はまったくできませんでしたとさっ

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます









いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)