goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

最近のニャンズ

2015-09-13 | 
おはようございます。
またしても、日本男子バレーは勝ちましたねぇ
勝ったのは世界ランク10位以下のチームばかりだけど、若くなった全日本男子は今までとは違いますね
残りの試合も楽しみになりましたね

USオープン男子決勝に残ったのは、やっぱりジョコビッチとフェデラー
ここのところ、この2人の決勝戦ばかりなのでちょっと飽きたわ~
たどたどしくジョコビッチの試合が観たいと言ってたおばちゃんが可愛かったデス
女子は、グラフ以来27年ぶり史上4人目となる年間グランドスラム達成がかかってたS・ウィリアムズが、まさかの準決勝で敗退
セリーナといいジョコビッチといい、続けて年間グランドスラム達成を逃し・・・世界ランク1位でも記録を作るというのは容易ではないんですね。



今日は久々にニャンコ日記です


桃太郎くんは相変わらず毎日餌を食べにやってきます
部屋の中へ入れてくる足の量が徐々に増えてきたので、そのうちこの子も堂々と入ってくるようになっちゃうかもね



ミーさんも変わらずズコーズコーと大爆睡な日々



退院したらとーちゃんが使うようにと、おばちゃんが買ってくれた長座布団。
ところがどっこいw
とーちゃんは座椅子を買ったので長座布団は不要に
ワタシが使おうと置いておいたら、今ではミーさん専用のベッドになっちゃいました
(なぜかカンコはここで寝ない)
何度もベッドを買ってやろうと思いながら買えないんだけど、体の大きいミーさんには座布団で十分かもね
おばちゃんには内緒にしておこう・・・。



カンコは嫌なことをされた時だけ甘噛みして抗議するけど、この日は珍しく爪を立てて抵抗
ばぁやの手は流血
そのままいじけて寝てるカンコの図w  いじけたいのはこっちだっちゅーの
目に入れても痛くないほど溺愛してきたのに、ついに反逆にあいました
半日ほどほったらかしにしたので、すっかり拗ねちゃったらしい



ミーさんの指定席を奪われるも、黙って見つめる気の弱いミーさん
ガツンと言えないところがミーさんの良さ?



自由人カンコ。
あぁ、人じゃないか、ニャンコだった



カンカンは爪とぎが大好きで、そこかしこでバリバリバリバリ



いらない廃材や木でバリバリやるのは構わないけど、窓の向こう側にある雨戸用の木の・・・レーンっていうの?
(下の写真に写ってる部分)
そこでバリバリやるのはどうかと
雨戸は使ってないから構わないと思うけどさぁ、たった10cm程度の幅しかない場所に乗っかってバリバリやらなくてもねぇ



さぁて、昨日のお昼過ぎに出てったきり帰ってこないカンコちゃん。
今頃どこで何してるのかなぁ?



女子の決勝戦がさっき終わりました
イタリア勢同士の決勝戦は面白い戦いになるかと思ったら、2人共緊張と疲労でガチガチ過ぎてつまらなかった第一セット。
やっと面白くなってきたと思ったら、第二セットは簡単に終わってしまいゲームセット。
優勝したのは、いかにもイタリアらしい美味しそうな名前のペンネッタ
33歳の彼女、優勝インタビューでまさかの引退宣言!
4大大会で優勝できる実力があるのに引退はもったいないけど、最後の試合を仲の良いビンチ選手と戦えたのは最高の舞台でしょうね。
ちょっとウルウルしちゃいました~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ      


いつもありがとうございます



9月12日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon 夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
Cpicon 浅漬けの素不要! 胡瓜の浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
5人 (現在3,767人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする