おはようございます。
女子バレーの大事な一戦、セルビア戦
第一セットをもぎ取ったのでこのまま勝てる期待もあったけど、やはりそう簡単には勝てる相手じゃないですね
だけど強くなりましたよね、日本女子バレー
の方はあまりのガッカリ度にもう観ない~なんて思いながら、結局観ちゃったんですが
西岡選手って誰??
錦織二世?
またしても修造チャレンジ門下生か
今日も名前を呼び捨てにする修造の解説はうるさいぜ~と期待せず観てたんですが
元世界ランク12位の選手に127位の19歳が勝っちゃいましたよ~
若いって素晴らしい
相手は33歳w
錦織二世と言われてるだけあって、プレースタイルも良く似てましたね
やっぱテニスはストローク戦があった方が見応えがあるわ
本当に悔しい、トリッキーフランス人ペールめ~
「ラケットが1本しかないよ、俺どーすんの?」騒ぎも作戦か

テニスに夢中になってた中、ミーさんは小気味良く軽快なリズムでいびきをかきながら大爆睡してました
時々「おっさんかw」とツッコミたくなるようないびきをおりまぜながら
しかし、こんな画像を世に出して大丈夫だろうか
全猫連に激震が走るのでは?
ここまで爆睡できるニャンコ、羨ましいです

一年前の防災の日、秋葉原で缶詰~コンテストがあったのは先日書きましたが、終わった後上野駅に移動
ずっと行ってみたかったハードロックカフェで、お疲れ様&残念会を開いてもらいました~
ハードロックカフェは何度も行くチャンスがありながら、2人で入るには量の多いお店なので、今まで1回も入れなかったのです。
特にここ上野店のこの風景には、物凄~く思い入れがあるので嬉しいな

店内はこういう雰囲気だったのですね~
内装はアメリカ南部のダイナーと、ロックをモチーフにしてるそうです。
有名ロックスターのギターなども飾ってあるらしいので、ロックファンには聖地ですね

カウンターで一人飲み、カッコイイね
写真で見る分にはカッコイイお店ですが、実際は店内がかなりガヤガヤうるさいんです
最近、居酒屋でも半端なくうるさいお店が多いけど、なぜここまで大声で騒ぐのでしょうね?
居酒屋はともかく、ハードロックカフェがこんなにガヤガヤうるさいって・・・もうちょっとねぇ?

さらにお子様が誕生日だったようで、突然HappyBirthdayタイムが始まりました
こんなサービスもあるのね
そもそもハードロックカフェにお子様がいるイメージはないもんね

何はともあれかんぱーい
あぁ・・・今年も残念だったわねぇ~(´・ω・‘)ショボーン
ほんとに

カイピリーニャ
ワタシのお酒は、確かカイピリーニャだったと思います
HPのメニューには書いてないけど、あの頃はブラジル伝統のカクテル・カイピリーニャが飲んでみたい病だったので、きっとそう。
ただ、これがメタメタアルコール度数が高くて、ほとんど飲めなかったという悲しいオチ
もう、お前はノンアル飲んどけ!って感じ
でもね~、HRカフェはお酒も高いけど、ノンアルカクテルの方がもっと高いんだなぁ
千円超えってどうよ

フィッシュ&チップス 1,980円
応援に来てくれた親戚のおじちゃん&おばちゃんのおビール大好き夫婦は、毎度フライドポテトをおつまみに頼みます
お値段もいいけど、噂通り一皿のボリュームが凄いですね~
タルタルソースが美味しかった記憶があります

バーベキューリブ 3,880円 もしかしたらハーフかも?
キタキタキター!
これよ、これこれ
これが長年食べてみたくて仕方なかった、肉ラーらるむ。要望のBBQリブ
この艶姿、肉ラーにはたまらないでしょぉ~
3~4人で食べてちょうど良い量なので人数が多い時じゃないとね
そして、くどいけどお高いしね

どれくらい大きいかと言うとこれくらい
伝わるかなぁ?

とにかくデーンと大きいのです
意外に肉付きが悪く、もっとお肉がついてたら文句ないんだけど、甘酸っぱいBBQソースに柔らかいお肉と、指まで美味いっす
手がベチョベチョ

付け合せのカウボーイビーンズも美味し方記憶があります

コールスローは嫌いなので、美味しかったかどうかは記憶にございません
話すのと食べるのに夢中で、人数多いと味もうろ覚えだよね
朝抜きだったけど、お昼にお弁当を半分食べ、合間にクラブハウスサンドを食べ、そして18時前にこのボリューム
値段にビビって遠慮もあったけど、さすがにお腹いっぱいでごちそうさま~
緊張から解放され、楽しいひと時でした
一年経つのがあっという間ですね
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
HRCafeは
も大きくて美味しそうでした
サブウェイならえびアボカドやローストビーフ入りのサンドイッチが好きだな
野菜のサブウェイ『サーモン&マスカルポーネ』無料お試しモニター募集!! ←参加中

9月1日の報告 
つくれぽありがとう
スッキリ!無駄のない桃の切り方 by らるむ。
まるで鰻重!?とろける茄子の蒲焼重 by らるむ。
夏の常備菜① 揚げナスの南蛮漬け by らるむ。
ハマる!カレー風味のゴーヤーチャンプルー by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
10人 (現在3,721人)
いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
女子バレーの大事な一戦、セルビア戦

第一セットをもぎ取ったのでこのまま勝てる期待もあったけど、やはりそう簡単には勝てる相手じゃないですね

だけど強くなりましたよね、日本女子バレー



西岡選手って誰??
錦織二世?
またしても修造チャレンジ門下生か

今日も名前を呼び捨てにする修造の解説はうるさいぜ~と期待せず観てたんですが

元世界ランク12位の選手に127位の19歳が勝っちゃいましたよ~

若いって素晴らしい

錦織二世と言われてるだけあって、プレースタイルも良く似てましたね

やっぱテニスはストローク戦があった方が見応えがあるわ

本当に悔しい、トリッキーフランス人ペールめ~

「ラケットが1本しかないよ、俺どーすんの?」騒ぎも作戦か


テニスに夢中になってた中、ミーさんは小気味良く軽快なリズムでいびきをかきながら大爆睡してました

時々「おっさんかw」とツッコミたくなるようないびきをおりまぜながら

しかし、こんな画像を世に出して大丈夫だろうか

全猫連に激震が走るのでは?

ここまで爆睡できるニャンコ、羨ましいです


一年前の防災の日、秋葉原で缶詰~コンテストがあったのは先日書きましたが、終わった後上野駅に移動

ずっと行ってみたかったハードロックカフェで、お疲れ様&残念会を開いてもらいました~

ハードロックカフェは何度も行くチャンスがありながら、2人で入るには量の多いお店なので、今まで1回も入れなかったのです。
特にここ上野店のこの風景には、物凄~く思い入れがあるので嬉しいな


店内はこういう雰囲気だったのですね~

内装はアメリカ南部のダイナーと、ロックをモチーフにしてるそうです。
有名ロックスターのギターなども飾ってあるらしいので、ロックファンには聖地ですね


カウンターで一人飲み、カッコイイね

写真で見る分にはカッコイイお店ですが、実際は店内がかなりガヤガヤうるさいんです

最近、居酒屋でも半端なくうるさいお店が多いけど、なぜここまで大声で騒ぐのでしょうね?
居酒屋はともかく、ハードロックカフェがこんなにガヤガヤうるさいって・・・もうちょっとねぇ?

さらにお子様が誕生日だったようで、突然HappyBirthdayタイムが始まりました

こんなサービスもあるのね

そもそもハードロックカフェにお子様がいるイメージはないもんね


何はともあれかんぱーい

あぁ・・・今年も残念だったわねぇ~(´・ω・‘)ショボーン
ほんとに


ワタシのお酒は、確かカイピリーニャだったと思います

HPのメニューには書いてないけど、あの頃はブラジル伝統のカクテル・カイピリーニャが飲んでみたい病だったので、きっとそう。
ただ、これがメタメタアルコール度数が高くて、ほとんど飲めなかったという悲しいオチ

もう、お前はノンアル飲んどけ!って感じ

でもね~、HRカフェはお酒も高いけど、ノンアルカクテルの方がもっと高いんだなぁ

千円超えってどうよ


応援に来てくれた親戚のおじちゃん&おばちゃんのおビール大好き夫婦は、毎度フライドポテトをおつまみに頼みます

お値段もいいけど、噂通り一皿のボリュームが凄いですね~

タルタルソースが美味しかった記憶があります


キタキタキター!

これよ、これこれ

これが長年食べてみたくて仕方なかった、肉ラーらるむ。要望のBBQリブ

この艶姿、肉ラーにはたまらないでしょぉ~

3~4人で食べてちょうど良い量なので人数が多い時じゃないとね

そして、くどいけどお高いしね


どれくらい大きいかと言うとこれくらい

伝わるかなぁ?

とにかくデーンと大きいのです

意外に肉付きが悪く、もっとお肉がついてたら文句ないんだけど、甘酸っぱいBBQソースに柔らかいお肉と、指まで美味いっす

手がベチョベチョ


付け合せのカウボーイビーンズも美味し方記憶があります


コールスローは嫌いなので、美味しかったかどうかは記憶にございません

話すのと食べるのに夢中で、人数多いと味もうろ覚えだよね

朝抜きだったけど、お昼にお弁当を半分食べ、合間にクラブハウスサンドを食べ、そして18時前にこのボリューム

値段にビビって遠慮もあったけど、さすがにお腹いっぱいでごちそうさま~

緊張から解放され、楽しいひと時でした

一年経つのがあっという間ですね

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます

HRCafeは


サブウェイならえびアボカドやローストビーフ入りのサンドイッチが好きだな

野菜のサブウェイ『サーモン&マスカルポーネ』無料お試しモニター募集!! ←参加中











いつもコメントをありがとうございます

コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)