Jalan Jalan Cari Makan
ペナン・ワンコイン麺の旅シリーズ10,11
2009.07.17(Fri)
10th Penang trip -13日目-
boomyさんの旦那さまとLittle IndiaのMEENA CAFEで食事をした後は、邱公司へ向かってプチ観光をしました (観光の記事はちょっと先送りに・・・)
その後KOMTARへ向かって歩き、用事を済ませてからでやって来るboomyさんを待ちます。
この日は本当に暑くて、いつもは冷え過ぎで寒いデパート内が天国に思えました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆
KOMTARに向かう途中に、こんなお店を発見しました。

鴨肉が大好きならるむ。はメチャメチャ反応

吸い寄せられるように屋台に近付くと、「今日はもう終わりだよ!明日の午前中においで

この日は1人歩きできる最終日でした・・・

次回、1人でここへ辿り着けるかどうか

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆
boomyさんと合流し、昼食を食べに暑いけど頑張ってnew world parkまで歩いていきました。

ここへは1人で何回か来てますが、何を食べようか悩みます




な~んかぼやけた味だなぁ・・・

チリバリ(写真右下の青唐辛子の醤油漬け)を入れると丁度いいように、敢えて薄めに作ってるのか・・・?
麺はとても細くて、そうめんのようでした。コシのないにゅうめんを食べてる感じ。
らるむ。的にはイマイチでした。選んだお店が悪かったのか??




砂煲米台目(CLAYPOT BEE TAI BAK) ・卵入り4.5RM(約135円) ・卵無し4RM(約120円)
味は醤油ベースなので、どことなくジャパニーズ・テイストです。ちょっと甘め?
半熟玉子をかき混ぜて食べると、おじやのような感じに?
土鍋が熱々なので、火傷に

この米台目という麺の形が変わってるんです。見た目はまるで白魚のよう。
米粉で作られた麺で、LAKSAの麺を短く切ったような感じです。

もちろんデザートは別腹って事で、それぞれがデザートを買ってきました。
1つずつPickupしたいので、ここではさらっと・・・。

らるむ。はパンケーキを買いましたが、屋台で売ってるのより大きく値段も2倍強


このパンケーキをお土産に持ってすぐ近くのFIMAへ行き、スリ事件の時にWendyに借りたお金を返し、3人でマッサージを受けてきました。




情報を2つ追加

<関連記事はこちら>
ペナンのおやつ⑧ パンケーキ (2009.09.13)
ペナンのおやつ⑦ アイス・カチャン (2009.09.11)
いつも応援ありがとうございます





ありがとうございました~
