goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

苦手なココナッツ・ジュースに再挑戦

2009-09-15 | Penang-ドリンク-

Jalan Jalan Cari Makan

2009.07.17(Fri)
10th Penang trip -13日目-


boomyさんご夫妻とnew world parkで食事をしFIMAでマッサージをした後、帰りのバスを待つ合間にバス停側にあるココナッツ専門店に行きました。


ここはインド系の経営するお店で、いつもたくさんの人で溢れかえっています。
みんな車やバイクを停めて、ココナッツ・ジュースを立ち飲みしています。


ナタで硬い皮をカットし、真ん中に穴を開けストローを挿してくれます。 1個1RM(約30円)
その場で飲みきればさらに上部をカットし、中の果肉(Jelly)を食べれるようにしてくれます。
(Jellyはワサビ醤油で食べてもおいしいそうです)


以前、GURNEY DRIVEガーニー・ドライブで初めてココナッツ・ジュースを飲んだんですが、ちょっと苦手な味でした。
(GURNEY DRIVEではJellyを食べるためにスプーンも付いてきます)
だから自分は買うか悩んだんですが、GURNEY DRIVEのココナッツ・ジュースは輸入物でおいしくないと聞き、ここのならフレッシュなのでもしかしたらおいしいかも?と期待を込めて購入してみました。
すぐに飲めば良かったんだけど、冷やして飲みたかったので持ち帰り冷蔵庫に入れる事2日経過・・・
きっと味は落ちてしまったはず・・・ やっぱりらるむ。には飲めませんでした

凍らしたポカリスエットを半解凍の状態で甘い部分だけ先に飲んでしまって、残りの溶けた氷の部分は味が薄くなってしまった・・・のと同じような、たとえようのないハッキリとしない味です。少し青臭いです。
でもboomyさんもhiroも好きらしく、hiroに押しつけたらおいしいと飲んでいました。



なかなか日本では飲めない物なので、ココナッツ・ジュース未体験の方はぜひお試しあれ
精力もつくとか?
※ちなみにboomyさんが買った物は、中のJellyが少なかったそうです。

追記:「スイート」と頼むと、飲みやすいのを選んでくれるそうです。


<店舗情報>
ANBA COCONUT TRADING SDN BHD

【住】 Lorong Abu Siti MAPはこちら
【営】 08:00~22:00
【休】 なし



<関連記事はこちら>
ペナンのフルーツ リンク一覧



ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
1クリックde10pt入ります!)
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ 
 
 
旅行・観光ガイド たびすまいる

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする