錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

その後のツマベニチョウ

2021年09月28日 | 昆虫・植物

あのぉ・・・・
突然ですが、👆この画像を覚えてますか?
そう、産卵されたばかりのツマベニの卵。
で、その白かった卵が色づき始めて、そろそろ孵化の兆候が見られるんじゃないのかと葉っぱの裏をひっくり返して見ると・・・・・
ん!?
卵の数が減っている。


そして、葉の裏に残った卵は黄色く色づいて・・・


中には幼虫の頭が透けて見える卵すらある。
でもぉ・・・・
孵化した幼虫は何処へ行ったのよ!と、老眼で霞む目を凝らして丹念に葉上を探すと・・・
おったぁ!


もしかして一部のマダラチョウみたいに先に生まれた幼虫が食っちまかと思ったら、みんな葉上に上手く隠れてるようにして止まってました。
で!
今日だけで回収できた数は45匹。
まだ孵化を前にした卵もあるし・・・・
巨大化するツマベニの幼虫を我が家のギョボクだけで全て管理するとなると絶対に無理。
斯くなる上は露地植えのギョボクを持っている虫友へ拒否権を与えず押し付けるしかないかな…ww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ない!

2021年09月28日 | 昆虫・植物

昨日のことですが・・・
お昼の少し前から福岡と熊本の境にある山までイチイガシの頂芽(越冬芽・冬芽)を見に行ってきた。
が!
手が届く小ぶりのイチイガシは頂芽を作ってない。
マジっすかぁ
まぁ、高いところにはありそうなんだけど、一番低い枝ですら高枝切鋏が届かないときたものだから打つ手なし。
でも、一昨年の春だったか?
ルーミスシジミを飼育した時には、そこそこあったんだけど・・・・ もしかして今年は裏年?
だから仕方なくスダジイとアラガシの頂芽を切ってきたんだけど、これを気に入ってくれるかなぁ・・・・
そりゃそうとCherryのジイさんちにシラガシが頂芽をつけていたんですよねぇ。
で、それを内緒で切っちゃおうかなぁ?
まぁ、爺さんが大事にしていたミカンに続きシラガシにまでも手をつけるドラ息子・・・・
でもくさぁ、ホント助かっとーばい!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする