My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

新年早々、風車2号機が故障停止です

2011-01-02 12:42:44 | 風車の故障
温泉が出ないと起こされて、茶の間から風車を見たら
2号機が止まっています。

温泉修理後、朝食を食べましたが風車が気になるし、
暖かいので次男(小五)を誘って出かけることにしま
した。

風車へ通じる道は現在、舗装工事中ですがバリケード
を開ければ車が通れると思っていたものの、バリケー
ドにわざわざ「路盤完成」という看板がぶら下げてあっ
たので、あきらめて歩くことにしました。

最大斜度21%で登り坂が1キロ以上続きます。次男は
小走りに登っていくますが、自分は息も絶え絶えです。
体が重い。ダイエットの必要があることを痛感しました。

息を切らして風車に着きました。風速は5m/s前後です。
モニターを見ると「YAWブレーキブースター圧力異常」
というエラーが出て故障停止していました。

エラーを解除すると運転できそうでしたが、同じエラー
が繰り返し出ているので運転は諦めました。現在風車
の担当ではないので、運転して良いか自分が判断する
立場にありません。担当は遠隔監視装置で状況を把握
しているはずなので、とりあえず、強風の時に風向だ
けは追いかける状態にして風車を後にしました。

確かYAWブレーキブースターは9月に交換したと聞いた
気がします。
去年から断続的に故障が発生して3機の風車が揃って
回る時間が減っています。年2回、大金かけてメンテ
ナンスしているわけですから、現況はどうも釈然とし
ません。一度、風車メーカーの意見を聞いてみたいも
のです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (emi in sf)
2011-01-05 09:57:00
明けましておめでとうございます!
わたしはどこのメーカーさんなのかが気になります:)
返信する
三菱重工です (kynthm)
2011-01-05 18:51:11
あけましておめでとうございます。

風車メーカーは三菱重工です。
儲けにならない当町のような零細風力発電
事業相手に良くしてくれているとは思いま
すが、残念ながら満足していません。
返信する

コメントを投稿