陶の詩

趣味の世界を極めたい!

キンカンの甘露煮

2019-03-25 16:10:25 | 手仕事
鉢植えで育てているキンカンの実を収穫し、甘露煮を作りました。
キンカンの実を半分に切って種を取り出すという簡単な作り方を見つけたので
早速試してみることに~。

横半分に切ると種がぐるりと鎮座していて確かに取り出しやすいですね。
500gほどのキンカンの半分くらいの砂糖を加え、ヒタヒタに水を入れてコトコト。

甘い香りが立ち込めていい感じ!!
食べてみたら少しほろ苦くて甘い甘露煮ができました。

去年は少ししか実が採れなかったので買った実と合わせてキンカン酒を作ったのですが
今年は甘露煮ができました!! 


三人展

2019-03-18 09:15:29 | 日記
友人のご主人が鉄の作家さんで、仲間たちとの三人展を開催されたので昨日見に行ってきました。
「目眩く木(めくるめくき)」というタイトルの展覧会でした。

それぞれが木を使って作品を仕上げていました。
鉄と木、鋳金と木、ろうけつ染めと木などの組み合わせで素晴らしい作品がありました。

オープニングで3人が自分の作品についてのトークイベントがあったのですが、
興味深いものでした。

木にろうけつ染めをするのは本当に難しいそうです。
三人とも木の専門家ではないので扱うのがなかなか大変だったとか・・・。

 桑田覚氏

 桑田覚氏

 村中保彦氏

 村中保彦氏

 
山本美次氏

 
山本美次氏




岡山フィルハーモニック管弦楽団

2019-03-11 12:24:36 | 日記
昨日は雨の中、岡山までコンサートを聴きに行ってきました。
晴れていたら、後楽園を散策したかったのですが雨なので岡山城へ。
ゆっくり見学してから岡山シンフォニーホールへ。
このホールは1991年に開館したんですね。天井が高いのが印象的でした。

ハンスイェルク氏が指揮者でファゴット奏者にグスターボ.ヌニェス氏を迎えての
演奏会でした。

ブラームスのハイドンの主題による変奏曲 作品56a
ウェーバーのファゴット協奏曲ヘ長調 作品75
ブラームスの交響曲 第4番 変ホ短調 作品98

この演奏会では初めての経験をしました。
休憩が終わって指揮者が登場して音楽の演奏が始まり、しばらくして突然真っ暗に‼️
照明の不具合だったのですが、客席はわりにすぐに照明がついたのに舞台は暗いまま。
指揮者が楽団員に確認して暗譜のまま演奏を再開。
それからすぐに照明がつきましたが、客席の照明は落とさずに明るいままでした。

コンサートが終わってから関係者は指揮者に平謝りだったのでは?

こんなこともあるんですね~。

春めいてきましたね!

2019-03-09 17:11:14 | 日記
毎朝6時半くらいに家を出て30分ほど夫と歩いています。
少し前ならまだ暗かったのに、明るくなってきましたね~。
2週間ほど前からウグイスが鳴き始めました。
初めのころは鳴き方がおぼつかなかったけれど最近は上手になりました

今朝、野原一面に顔を出している土筆を見ました。
写真ではわかりづらいかもしれないけれど本当に一面に出ているんです。
春ですね~。

月曜日は孫の卒業式!!
卒業しても最後のスプリングコンサートに向けて部活に通うようですが・・・。
私と夫も聴きに行きますよ~。