
上の写真のペンギン親子は何か会話をしています。
あなたならどんな言葉をそれぞれのバルーン(吹き出し)に入れますか?
例えば
子ペンギン「ねえねえ、お母ちゃんお腹空いたよー」
母親「おとうちゃんが魚捕ってきてくれるからね。」
子ペンギン「友達と遊んでいい?」
母親「いいわよ。 気をつけてね」
子ペンギン「パパ、ママはどこ?」
父親「どこかな?」
子ペンギン「パパ、一緒に遊ぼう!!」
父親「うん、なにしようか?」
いろいろな場面を想定して会話を考えると面白いですねー。
「お母ちゃん」、「ママ」、「お母さん」と呼びかけ方一つとっても二人の
会話のニュアンスが違ってきます。


次の写真では親が子供に何か言ってます。
何を言ってるのかな?
母親「遅いからもう寝なさい。」
母親「ママのこと好き?」
父親「明日も魚捕ってくるぞ。」
父親「お母ちゃん、まだ帰って来ないなー。」
こんなことを考えているだけで楽しくなっちゃいます


作者の一言: 私の周りで赤ちゃんが生まれることが続いたので親子のペンギンを
作ってみました。ほのぼのとした感じが出せたかな?