goo blog サービス終了のお知らせ 

陶の詩

趣味の世界を極めたい!

親子の会話

2010-09-10 18:36:33 | 陶芸作品



上の写真のペンギン親子は何か会話をしています。
あなたならどんな言葉をそれぞれのバルーン(吹き出し)に入れますか?

例えば
子ペンギン「ねえねえ、お母ちゃんお腹空いたよー」
母親「おとうちゃんが魚捕ってきてくれるからね。」

子ペンギン「友達と遊んでいい?」
母親「いいわよ。 気をつけてね」

子ペンギン「パパ、ママはどこ?」
父親「どこかな?」

子ペンギン「パパ、一緒に遊ぼう!!」
父親「うん、なにしようか?」

いろいろな場面を想定して会話を考えると面白いですねー。
「お母ちゃん」、「ママ」、「お母さん」と呼びかけ方一つとっても二人の
会話のニュアンスが違ってきます。





次の写真では親が子供に何か言ってます。
何を言ってるのかな?

母親「遅いからもう寝なさい。」

母親「ママのこと好き?」

父親「明日も魚捕ってくるぞ。」

父親「お母ちゃん、まだ帰って来ないなー。」

こんなことを考えているだけで楽しくなっちゃいます

作者の一言: 私の周りで赤ちゃんが生まれることが続いたので親子のペンギンを
作ってみました。ほのぼのとした感じが出せたかな?

登山

2010-09-04 21:18:44 | 日記
夫は朝早くからゴルフに出かけた。
帰りが夜の8時すぎになるというので、私は山登りをすることにした。

麓から山頂をめざすこと3時間50分
やっとの思いでたどり着いたときには汗だくだく、お腹も空いてふらふら。
達成感はあったもののよれよれ状態。

ふーっ、しんどかった
でも、下山にようした時間は0分。
やれやれ、頑張ったもんね。
シャワーを浴びて着替えて帰ろっとー。

スポーツクラブ内に山登りするマシンがあるのです。
今日初めて体験してみました。

明日絶対筋肉痛になってそう・・・。
夜飲んだが美味しかったー