陶の詩

趣味の世界を極めたい!

ピアノコンサート

2018-04-23 15:24:28 | 日記
4月21日(土)に「金子三勇士と未来のピアニストたち」というコンサートに行きました。
ジャパン・ピアノ・コンペティションと夫がかかわっているいるNPO主催のコンサートです。

今までのピアノコンクールというのはどうしても技術的なものに重点が置かれて採点されていた。
そうではなく、今は技術的なものはまだだけれど、その曲をどれだけ理解しているか、どう表現するかなどを
重点的に採点したコンクールもあっていいのではというコンセプトで子供たちを発掘し、育てていこうと
ジャパン・ピアノ・コンペティションは立ち上げられました。

去年は6人の子供たちが選出され、ハンガリー子供のためのバルトーク国際ピアノコンクールに出場したそうです。
その6人のうち3人が第1部で演奏し、第2部で金子三勇士さんがピアノの演奏をしました。

第1部でも金子さんが司会を務め、曲紹介や、子供へのインタビューをし、第2部では自分が演奏する曲はどういったものか、
これから3曲続けて演奏するので演奏が終わって立ち上がった時に拍手を頂けたらなどと話してくれました。

ピアニスト自らがいろいろと話してくれる演奏会は初めてでしたが、おかげで曲の内容もよくわかりよかったです。
演奏自体は力強く、すばらしかったです。



日本人の父親とハンガリー人の母親の間に生まれたイケメンです。
日本語も若者らしくない、とてもきれいな日本語を話すので感心しました。


春の庭

2018-04-20 17:11:18 | 日記
急に暖かくなって庭や植木鉢の花がいっきに咲きだしました。
ビオラ、クリスマスローズ、スミレ、ナデシコ、ガザニア、芝桜、シャガ、イチゴなどなど。

この冬は例年になく寒かったせいでしょうか?
階段状の花壇に植えていたガザニアが全滅状態です。

去年はちゃんと冬を越し今頃はたくさんの花を咲かせていたのに・・・。
土が掘り起こされた感じのところもあるから、もしかしたらモグラにやられたのかしら?

何か別の苗を買ってきて植えなくては



造幣局の桜

2018-04-14 14:26:12 | 日記
4月13日(金)から一週間、造幣局が一般開放され敷地内にある八重桜を鑑賞できます。

八重桜は63品種で219本が植えられています。なかなか見事です。
昨日はぽかぽか陽気でたくさんの人が訪れていました。
新種の桜「貴船雲珠桜」があったのですが、残念なことにもう満開の時期は過ぎてしまってました~。
まだ植えられたところなんでしょうね。 細くて本当に幼い木という印象でした。
これから何年かしたら立派な八重桜になるんでしょうね。




さて、「花より団子」ではないですが、、
たまにすごく食べたくなるものがありますよね?

夫と図書館で待ち合わせてそれを食べに行きました。久しぶりにお店で食べたお好み焼き、美味しかった




キンカン酒

2018-04-09 18:11:28 | グルメ
畑に植えていたキンカンの苗を植木鉢に移植していたのですが
この春やっと少しだけ実を収穫できました。
小さいし、100グラムほどしかありませんでした。
夫がキンカン酒にしたいというのでスーパーでキンカンを買いたし、
レモンとホワイトリカーと氷砂糖を加えました。

大きな実が買ったもの、小さな実が我が家のもの。
一ヶ月したら美味しく飲めるようになるかしら?



焦った話

2018-04-06 16:19:13 | 日記
今日は忙しくて午前中は音訳の勉強会で午後からは太極拳でした。
なので荷物が二つにお弁当と傘とたくさんの持ち物がありました。

夕方帰ってきて家に入ろうとしたら鍵がない‼️
確か音訳のほうのカバンのポケットにいれたはずなのにない‼️😨

カバンから全部荷物を出して見たけどない‼️😲
それなら太極拳の物をいれてる方かしらとそちらも全部荷物を出してみたけど
やっぱりない‼️😫

困ったな~😓 夫が帰るまで車の中で本を読んでいようかな。
でも2時間も待つのもね~😓

もう一度音訳のカバンに手を突っ込み、ゆっくり触ってみました。
そうしたら裏布とカバンの間に何かが手に触れるではないですか‼️

そうなんです。鍵に付けていた丸い鈴です!
カバンのポケットの底に穴が開いていて、そこから落ちてしまったようです。
なんとか鍵を取り出して無事に家に入れました‼️😅

焦った、焦った。
どこかに落としてたら大変なことになっていたものね。😀

長門へバスツアー

2018-04-05 15:37:58 | 旅行
昨日義妹に誘われて長門への日帰りバスツアーに行きました。
生協が企画した旅行に応募したら当選したとかで当選者は4980円、同伴者は5980円で行けます。
お昼も付いているのですから申し訳ないくらい安いですよね~。

まず行ったのが山口の宇部市にある小野茶の茶畑。
お茶と言えば静岡の茶畑が頭に浮かぶけれど、ここの茶畑は全国的なネームバリューこそないけれど
なかなか広大な茶畑です。東京ドーム8個分はあるとか・・・。
今は伊藤園と提携していて「おーいお茶」にこの小野茶が使われているそうです。

次に行ったのが長門湯本温泉の近くにある大寧寺(たいねいじ)。大内盛房の子孫鷲頭忠弘(わしずただひろ)が開山したものだそうです。
桜は満開の時期は過ぎかけていましたけれど、風が吹くと桜吹雪がとてもきれいでした。
お寺の奥にある長門豊川稲荷も風情あるたたずまいでした。4月1日には人形供養をするみたいです。

お昼はあらかじめ焼きガニ御膳かフグ会席かを申し込んでおくのですが、私たちは焼きガニ御膳にしました。
焼きガニ、カニしゃぶ鍋、カニ茶わん蒸し、カニ飯、香の物と旅行代金が安い割には美味しくいただきました。

昼食が終わったら本日のメインイベント、元乃隅稲成神社へ
ここは前から来たかった場所なのよね~。
ただ。残念なことに朝はあんなに晴れていたのに天気予報が当たり雨が降り出してしまった

この神社は地元の網元の漁師さんの夢枕に白狐が現れて「我を祭れ」とのお告げがあったので建てられたそうです。
建てられたのが昭和30年、昭和62年から10年かけて123基の鳥居が奉納されました。
神社敷地内にある高さ6mの大鳥居の上に賽銭箱が設置されていて、見事賽銭を投げ入れることができたら願いがかなうとか・・・。

雨が降っているし、傘がおちょこになるほど風もきつかったので挑戦するのはあきらめ、123基並ぶ鳥居をくぐって下に降りていくことにしました。
でも、雨で坂がすべるので手すりをしっかりにぎりしめながら歩かないと怖かったです。
天気が良ければ、空の青と海の青と鳥居の赤のコントラストが見事だったでしょうね~。

さいごに藤光海風堂というかまぼこのお店に寄り、お土産を買って帰宅。

またいつか元乃隅稲成神社へは行きたいな