陶の詩

趣味の世界を極めたい!

上京してあれこれ~

2018-10-28 14:53:15 | 旅行
10月19日から25日まで上京しました。
前半は母のいるホームのゲストルームに泊まり、夏に会えなかった友人たちと土曜日に椿山荘へ。
この友人たちは東京の音訳グループの仲間です。
ときどき会ってランチしたり、旅行したりしています。

月曜日には息子の家に行き、火曜日に一泊二日で鎌倉へ旅行。
鎌倉の江ノ電の改札口で待ち合わせ。5人が集合。
この友人たちはかつて東京で国際交流のボランティアをしていた仲間です。
娘が小学5年生からのお付き合い!!
年に何度かランチをしたり旅行したりしています。

火曜日は曇りがちな天気でとても寒い日でした。
ホテルに荷物を預けてからまず松原庵でランチ。
ここは人気のお店で予約が取りにくいんです。友人が3か月前に予約してくれました。
私はすだちの鬼おろしそばを頼みました。寒いのに冷たいおそばにしたけれど美味しかった!
薄切りにされたすだちが丼の中にぐるりと入っているんですが、「召し上がれますよ」という定員さんの言葉に従って
食べてみたら、さわやかで美味しいんですよね~。
そばでなくて素麺でもいいですね!!





長谷の大仏を観光してから御成り通りをぶらぶらとウィンドーショッピング。
わりとミセス向けの物を扱っているお店が多かったかな・・・。

夜はホテルで豪華な夕食。通常のより2000円高いのにしたそうなので、食べきれないほどでした!
そうそう忙しい合間を縫って友達が一人夜から参加してくれました。

翌朝は早起きして由比ガ浜の海岸を散歩。
朝食後は6人そろって鎌倉文学館へ。 バラが綺麗に咲いていました。
係りの人によるバラの育て方の講義が30分ほどありました。なかなか興味深い講義でしたよ。



お昼は長谷駅の近くの古民家のイタリアンレストランへ。
一泊二日でしたが充実した旅でした!!

最後の25日には日比谷ミッドタウンで学生時代の友人たちとランチ。
一週間で3回、友人たちと会えてよかったわ。上京する度に誰かしらに会うようにしています。






現代音楽・・・。

2018-10-14 17:34:41 | 日記
10月8日に行ったコンサートは今までのとはずいぶん毛色が変わっていました。

アンサンブル・アッカ第18回定期公演でしたが、今年は~生命と音楽~がテーマで
クラッシックの曲ではなく、現代の作品が多かったです。
公募作品もあり、どれも独自のテーマで作られていました。

作曲された方はご自分の思いを込めて作曲されたんだと思いますが・・・。
音楽にあまり詳しくない私には少しとっつきにくかったかな?

アート作品も前衛的なのはどちらかというと苦手なので~。
そうは言っても、いろいろな物に触れるのはいいことですよね!!

勉強しなくてはね~。

二つのコンサート

2018-10-05 09:15:46 | 日記
台風24号が接近してきている30日にガラ・コンサートがありました。
第1部はピアノのガラ・コンサート。
舞台上に演奏者が観客に背を向けるように3台のピアノが置いてありました。
最初に3人がドヴォルザークの「新世界」を交互に弾くという形でコンサートが始まり、
ピアノが3台から2台に、2台から4台にと弾く人と曲の内容によって変わっていくという
形式のコンサートでした。
こんな感じのコンサートは初めてなので興味深く鑑賞できました。

第2部はオペラ・ガラ・コンサート。
11名のオペラ歌手が2,3人ずつ、いろいろなオペラの場面を歌い上げてくれました。
最後に全員そろって「フィガロの結婚」を歌って終了。
オペラは見た目にも華やかだし、場面転換も楽しめますね~。

さて、火曜日に2018 KOREA WEEK 韓国文化公演 「淑明カヤグム演奏団 & Last For One」 公演を
楽しんできました。
韓国の伝統楽器カヤグム演奏とパンソリ、B-boyのダンス協演でした。

カヤグムは日本の琴に似た楽器で6人の演奏者が6通りの弾き方教えてくれ、
それを一緒にして一つの曲を演奏するそうです。
日本の歌から韓国の伝統音楽、ビートルズの曲など弾いてくれました。

パンソリは韓国の伝統的な衣装を着た男性が昔話を観客との掛け合いで
朗々と語ってくれるものです。
一人オペラみたいな、落語みたいな感じでした。

最後のダンスはヒップ・ホップのようなブレイク・ダンスのようなもので
確か7人だったと思いますが若者達がアクロバティックな動きで
切れのいいダンスを披露してくれました。 

二日とも、ちょっといつもとは違うコンサートを楽しみました