goo blog サービス終了のお知らせ 

高知の空から・・・

得手勝手、わがまま、気まま・・・
困ったものですが 何とか生きてます。

黄砂

2012-02-27 15:58:11 | 近況

田舎にか

帰ってきて 木曜、 土曜と 洗車したのに  今朝も同じように 汚れてる。

 

この時期は 黄砂に悩まされるのは 分かっているけど

それにしても 早すぎん??

 

 

窓ガラスだけ 拭いて  雪割り桜をと 出かけたけど 

まだ 蕾。 結局 車からも 下りずに Uターンして 帰ってきました。

 

何しに 行ってたんやろうねぇ・・・・・

 

 

 


田舎生活

2012-02-26 23:13:54 | 近況

いつもだったら 明日で終わる田舎生活も

今回は 水曜日まで・・・・・・・

 

 

昨日は 早々にお風呂に入り お布団に入りました。

でも  結構遅くまで 起きてたけどね。

 

今日は 先日のドライブで 洗車したばかりだったのに

あまりの汚れで また 洗っちゃいました。

黄砂でも降ったのかなぁ・・・

昨日の雨が上がると  フロントガラスも ボディも メチャクチャな汚れで。

 

午後は 窓を開けて コタツの番をしていたんですが

3時半前から  奥の部屋に移動し またまた お布団に・・・

 

夕方には 1時間ほど 眠ってました。

 

知らない人が聞いたら  なんて ズボラな生活って 思うやろうね。

でも そんな風にいるために ここに帰ってきているんだもの・・・

一日を 誰にも邪魔されず 好きなように使うためにね。

 

 


今日は 寒い

2012-02-25 14:48:45 | 近況

昨日は いつものように 四万十川沿いをドライブしてきたんだけど 

帰りには 車の窓を開けて走っても 寒くもなかったんだけどね。

 

 

 

今日は 寒い。

それでも この前から比べると 随分 暖かくなってきたよね。

だって こちらに帰ってきて 寝るときって 湯たんぽをいれてたけど

今回は 一度も 入れてないもの。

今は しっかりコタツに入ってるし・・・

 

お昼過ぎに この前ラーメンを誘われたけど断った彼女から 再度お誘いが・・・

カツオかおうどんでもと言われ おうどんを食べに行ってきました。

今日の昼食代 390円也。

所要時間は トータルで1時間半ぐらい・・・

お腹いっぱいで 眠くなってます。

 

もうお風呂を溜めようかなぁ・・・

そして 寝ようかな。

 

ここに帰って来たときは  好きな時間に 好きなことを 好きなようにできるんですよね。

もちろん そのために 帰ってきているんだし・・・・・

 

 

 


田舎へ

2012-02-23 13:44:08 | 近況

昨日 雨の中 田舎へ戻ってきました。

 

この前 帰って来たとき あまりにも良い天気だったので

雨女返上を公言しようかと 思っていたんですが  また 今年もダメみたい・・・

 

こちらに戻り  朝、昼、半分晩御飯と オール兼用で 4時ごろ 食べたんです。

久しぶりに 田舎の知人から 戻ってきているなら 晩御飯にラーメンでもって

お誘いがあったんですが  食べたところだからとお断りを・・・

そして なお且つ 食料も調達してきたと・・・・・

知人の返事が 「あそう」と・・・・・

 

そんなもんでしょう・・・・・・

 

その後  ほかの知人から 電話がかかり 途中でほんの少しの中断はあったけど

トータルで 4時間ほど 延々と電話ジャックされてました。

一度しか会ってないし 電話で話したのは 4回かなぁ・・・ 其れも それぞれが 数分の会話。

なのに  私には 本音が言えると なぜか気に入ってもらえたような・・・??

しっかり 聞き役してました。

でも  会話の内容を ほかの所で ほかの人に 話したりは 絶対しないけどね。

 

もちろん 相手は 年上のおじさんです。

女の人と違い  ほかの人のことは 言わないので 聞いていても 楽ですね。

ちょっと 口説かれ気味・・・???  の気配も ありましたが 軽く 聞き流しています。(*^_^*)

 

ここで ちょっと  私って 良い女なのかも知れんでぇ・・・・・ (笑)

もちろん  寛大な心と 時として スローな話し方についてだけどね。

そして 逆らわずに聞き役に徹している部分ですよ。

外見は いくら色眼鏡をかけて見ても 良い女とは 似ても似つかないんですけど・・・(悲しいくらいホント)

 

 

今日は 洗車もしたし  すっかり 上天気になったし 

明日は 出かけようかな。(*^_^*)(*^_^*)

 

 


もう こんな時間

2012-02-22 01:49:05 | 近況

12時過ぎに ウトウトしたんですが  その後 目が覚めてしまい

 

 

もう こんな時間に・・・・・・・

 

  

 

今日から  息子はショートステイ。

 

私は 田舎逃避生活突入になりますが  その前に  病院へ行かなくっちゃ。

 

朝一に 順番を取りに行き 一度 家に戻り  受付開始時間に 再度病院へ・・・

 

今日は そのまま 診察を受けて帰るつもりです。

 

いつもなら 血圧等 測ったあと また 家に戻り 患者さんが 少なくなったころに

 

出直すんですけどね。

 

 

今夜から  しばらく 田舎で一人と思うと やっと 自由にできるという思いから

 

眠いのに どこか 眠れないんですよ。

 

田舎で 自由に時間を使えると言っても どこか 寂しくなる時があります。

 

殆んど 誰とも話をしないってことも よくあるせいでしょうか・・・

 

 

誰か 電話をください・・・・・・

 

とりとめのない話でも しませんか・・・・・・  なんてね・・・・・・・・・


青空

2012-02-20 09:07:13 | 近況

今朝は 雲一つない青空が広がってます。

 

やっぱり 雨より 晴れた日が良いよね・・・ 当たり前か・・・(*^_^*)

 

 

今月の田舎逃避生活は あさっての22日からになるんですが

 

お天気は どうかなぁ・・・??

 

この間のように 晴れてくれたら 嬉しいんだけど。

 

今回は 気合を入れて 宇和島方面へ行こうかと思っています。

 

昔 何度か行った 鬼北町にある「高月温泉」にも 数年ぶりに入れたらと・・・(*^_^*)

 

 

 

 

 

 


今日も雨

2012-02-15 21:03:53 | 近況

連日の雨で 洗濯物が乾かなくて・・・・・・

 

でも 明日は良い天気みたいだから 一安心。 (=^・^=)

 

 

実は 昨日 カマキリの子の襲撃(?)を受けたんですよ。

 

雨の中 青空駐車場から車を出そうとしたとき 無数のカマキリの子が・・・・・

 

 

角度を変えると 良くわかるかな?

 

 

 

 

わずか2センチにも満たないのに 一人前に 成虫の形をしています。

 

私の逞しい指先で つまんで 除けましたが もう少し大きくなってると

 

直接つまむのは ダメですね。

 

 

それにしても 迷惑な話です。


2時47分

2012-02-14 04:19:56 | 近況

昨日の雨は 寒かった・・・・・・

 

朝 洗濯をしようとしたら 娘のズボンのポケットから免許証が。。。

いかん。 無携帯で 仕事に行ってしまった。

さっそく メールし お昼過ぎに 職場まで 届けに・・・・・・

 

お~ぃ!! 大事なものを 忘れんといてよね。

 

母は 寒い中 行ったんだからね (笑)

 

 

タイトルの 「2時47分」ですが

息子から電話がかかってきた時間です。

 

息子は 9時過ぎに 横になったんですが

私は 12時過ぎまで 起きていて いつの間にか 意識不明になってました。

そして 息子からの呼び出し音で起こされ トイレと寝返りをさせたんですが

寝息を立てている息子の傍で 眠れないでいる私。

さっき 息子が軽いうなり声をあげ 2度めの寝返り希望を・・・

 

もう 4時半・・・・・・

 

今日は 通院リハの日。

息子がリハビリ中 睡魔に襲われるから 眠らなくてはいけないんだけどね。

病院に出かける前に 息子のシャンプーもしなくては・・・

 

またまた  出発まで バタバタしなくてはいかんがや・・・ (>_<)

 

 

夜中と言っても 起こされた後 眠れなくなって こんな時間使いが多いんです・・・・・・・・・・・

 

 


そろそろ・・・

2012-02-12 19:21:59 | 近況

金曜日の夜から始まって 逃避生活も そろそろ 終了時間が近づいてきました。

 

今回も 夜は 熟睡できない日が続き 微妙な睡眠不足状態での 市内の家への帰宅に・・・

 

 

やはり 眠剤を使うべきかなぁ・・・・・・ 

 

と毎回思うんですが 自由な時間使いができるのだから 強制で眠るのも

 

勿体ない気がして  こんなパターンを繰り返してしまいます。

 

 

昨日の知人の家に お昼前に行き ギンナンを貰ってきました。

 

昨夜の知人のコメントを見ると コンテナにいっぱい持って帰りますか(笑)だって・・・・・

 

それでも 5袋頂いてきたんですよ。

 

本当は 売り物なんですが  仕事も忙しかったりで 結局 売らずにそのままに・・・

 

かなり手間もかかっているので 申し訳ないと思いつつ タダで貰っちゃいました。m(__)m

 

 

もう  7時半。

 

荷物を積み込み  ゴミも出すようにして 水道、ガスの元栓も止め

 

コンセントも抜き・・・・・・・・・・・・ と・・・・・・・・・・・

 

市内へ戻る時間になってきました・・・・・・


残念・・・

2012-02-11 19:38:50 | 近況

ちょっと  期待して 出かけたんですが  菜の花は 全く咲いてなかった・・・

 

まぁ仕方ないかな。

 

だって 菜花って 花が咲いたら 商品価値がなくなるんだから

 

少しでも 収穫するためにも 咲いていないのが良いんだからね。

 

 

道の駅「とおわ」から 帰ってきて  知人の家にお邪魔しました。

 

コンプレッサーの音がしていたから 仕事中と思っていくと

 

機会の調子が悪くて 格闘中でした。

 

彼曰く 朝9時ごろから 格闘していると・・・・・・

 

流しをみると 出来上がった商品が並んでいて  テープをはがしてくれて良いよと。

 

彼は グラス等に彫刻をしているんです。

 

最後の1個になって 機械の反乱にあい 格闘していたんです。

 

養生テープをはがし  エタノールを吹きかけ 水分を拭き取ったりと

 

手伝いをしたんですよ。

 

そうするうち 機械も直り  彫刻もできましたが 仕上がった商品の写真を写したり

 

箱に入れ 包装し 段ボール箱にいれるところまで 助手をしてきました。

 

猫の手よりは 活躍したと思いますよ。

 

 

先月は 商品見本のために 手タレをしたりと 不器用な私ですが 少しは役に立ってるはず・・・

 

 

彼の仕事はというと

    http://okuruglass.com/  こちらを ご覧ください m(__)m

 

彼と言っても まったく健全な 人畜無害の関係です。

 

なかに 興味津々な方がいて 色眼鏡をかけてみる人がいるんですけど

 

色恋とは 無縁なので ものすごく良い関係を続けさせてもらってます。

 

私の PCの先生でもあるんですものね。