空腹の構え

もっぱらチャリンコ、他ものづくり

右膝に慈悲を与え給え

2020年03月29日 20時00分00秒 | 鍛練・フォーム・休養
もうレースは無理かなぁ~
と、心配になった時期もあったが、

ニセコロードレースは完走まで保ち、
ローラーもビンディングで走れている。

右膝痛問題は解決に至ったと判断。


試行錯誤で成果のあった事柄を
まとめてみた。





1つ目、クリートの位置。



元々、爪先よりだったのを、
右だけ更に前よりにしたら良くなった。

左右で大分違うが
シンメトリー教徒ではないので可。



2つ目、ペダルの種類。



フラットペダル、最も痛みづらい。
スピードプレイ、調整次第で痛みづらい。
シマノ、クランクブラザーズ、痛んでくる。
TIME、すぐ痛む。

スピードプレイとシマノの違いは
軸回転(踵の向き)の自由度にある。

TIMEは膝に優しいといわれるスライド機能が
却って仇となっているっぽい。

フラットペダルは自由で優しいのだが、
引き足使えないのが不満。




3つ目、ペダリング。



スプリントなどで
もがくと痛みやすい。

重いギアで
押し引きの力がかかると
これも痛みやすい。

軽すぎて踏み込みが
抜けるようなのも痛む。

つまり、

膝に前後左右方向に力が入ると駄目。
踏む、引くという上下のみなら良い、
ということなのだろう。

だが、そんなロボットのような
理想的な入力など実現は不可能。

その不可避な負担を軸回転(踵の向き)と
車体の傾きで『なんとなく』いなしている、
という感じだ。

自分の右膝の痛みが『センサー』なのだから
感覚的にしか伝えようがない。



1つ目のクリート位置が何故そこがいいのか、
最初は理由が分からなかったが、

2つ目、3つ目の結果から、
爪先寄りの方が踵を回転させやすく、

回転により負荷を逃がしていたのだと思う。


4つ目、パンツ(ズボン)次第でも痛む。

ロングのレーパンも微妙に痛い。

タイトめのジーンズや伸びの悪いズボン。
ツナギの作業着。
ズボン2枚履き(真冬やカッパ着用時など)など、

しゃがむ時などに繊維が肌にひっつき、
膝が引っ張れるようなものになると痛む。

これは普段時の注意事項だ。
結構ダメージは大きい。




以上が我が壊れかけの右膝の
取扱説明書だ。


こんな弱点だらけではあるが
最後の『その後の直後』に発動できる武器がある。

「くっ!右膝が…」


今年は低い??

2019年03月03日 14時00分00秒 | 鍛練・フォーム・休養
冬明け。やっぱりな。
外で走ると強烈に違和感。

そして例年通り弄ってしまうのだ。
ポジションを。

ライドしつつ調整。
ただ今年はいつもと違う模様。


まずは右膝の痛み。

ローラーやシクロでは
感じ得なかった触覚。

右膝さんが『言う』には、
軸回転が必要な御様子。

去年、TIMEペダルをつけたら、
即効で痛みが走ったので
固定にしていた。

しかし、それは
横スライドの動き。

軸回転とは動きが異なる。

冬にクリート無しで
雪シクロをしていたが、

無意識に軸向きを変えて
ペダリングしていたことで
痛まなかったのか。

ペダルに滑り止めがあり、
服も着込んでいるので
分からなかった。

スピードプレイだと
軸の遊びを設定出来るので
顕著にわかる。



ダンシング時、
クランク下限では内向き、
クランク上限では外向きにと
忙しなく右脚軸が方向転換していた。

シッティングでも左に比べ、
ブレが大きいのかも知れない。

ところが過去のブログみると、
ウルトラライトアクションで
痛がってるな。
(軸フリーで設定不可仕様)

自分でも訳ワカリマセン。


ひとまず軸回転をフリーにして様子見だ。







次にサドル位置。

腿さんが『言う』には、
もっと下げろ、だそうで。



20~25mm下げた。

BBからサドル高(恥骨辺り)まで725~720mm。
BB鉛直ラインからサドルノーズまで20mmほど。

去年は、740~735mmの15~20mmあたり。



ホント、訳ワカリマセン。




尻と腿のいちゃもんから、
クリートの位置も右だけ調整。




ちなみに左。




左右で違うのはもはや
気にしない方向で。


新城さんも大けがした後、
左右の違いを気にせず、
なるがままに走ったようだったし。

結局は、

痛くないこと。
力が入ること。
長続きすること。

そうなれば正解なのだ。

ペダル回帰?

2019年02月05日 21時00分00秒 | 鍛練・フォーム・休養


右膝が痛い。

フラットペダルにしたら
ひとまず解決。

去年の12月からずっとフラットで練習だ。
雪シクロもフラペ状態で走っている。




去年の春からのこと。

1時間程度のレースなら耐えられたが、

長時間で高負荷になると
クランクを回せないほどになる。

ニセコはギリギリだった。

秋にシクロに乗ったら
ゆったりにも関わらず1時間で激痛。

シクロのクリートは位置調整が
ほとんどできないのでそのせいだろうが、

冬の室内ローラーで
夏の仕様で痛いのはなんなのだ?

12月から試してきて原因が絞れてきた。
が、実走してから結論だ。

もしかしたら今年から
フラットペダルでレースかも。



ハイドロロコロイド

2018年09月19日 18時00分00秒 | 鍛練・フォーム・休養
眉間、口の上下と目立つ上に
傷テープが貼りづらい。

たまたま、買っておいていた
湿潤療法の絆創膏。

落車で擦過傷でも負ったときにと
自由なサイズに切れるものを
選んでおいたのだが…



透明気味の肌色。
目立ちにくくて良い。

こんな野郎だが
接客対応する1番手。

お顔はキレイにしていたい。

が、

深めにいった眉間は出血が
なかなか止まらない。

流血してはいないが、
絆創膏は赤くなったままで

カサブタができず、
グジュグジュとしたまま数日。

大丈夫かコレ?

1週間。

傷がカサブタのないまま
真皮で覆われ治っていた。

普通ならカサブタが覆い
剥げてまた出血したり、

かゆくて自分で剥ぎたくなったり。

治りが速い。

自由なサイズで切れるのも良かった。


ちなみに、防水と書いてあるが、
シャワーや洗顔をすると取れる。

なので毎日取り替えていた。


あとから調べてみると、
軽い傷だけにしか使わない方がいいみたい。

犬に噛まれたり、
火傷だったりは、

肉、腐るかも、だと。

ドラゴンスクリュー

2018年07月15日 12時00分00秒 | 鍛練・フォーム・休養
春に右膝を故障して以来、
って、アレ?いつだったっけ?

ブログの履歴を探すが見つからない。
上げてなかったか…


仕事でちょっと重い物を持ったまま、
膝上くらいの高さから降りたら、

右膝をやってしまった。


数日間歩くのが困難になり、
1週間は痛みがあり、

普段通りになるのに2週間ほど
かかった記憶がある。

病院には面倒で行かなかった。

どうせすぐ治るだろうと
思っていたら結構時間が掛かった。


以後、チャリに乗ると右膝だけ痛む。


長時間運動すると
走れなくなるほどの激痛になる。

この『長時間』が一定でなく、
どうなって痛むのかが分からずにいた。

クリートやポジション直したり
色々やったが解決には至らず。

ダラダラ走る方が
痛みやすい傾向があり、

ロングが億劫になってしまった。

1~2時間走るなら特に
問題はないので

適当にやり過ごしてきた。




日曜日、
竜飛を目指して単独ロングへ。



向かう途中の鳥瞰台ふもとで、
突然の嵐に遭遇。

霰かと思ったほどの、
痛い雨粒に打たれる。

しかも雨なのに海水?
目が滲みてまともに走ってられない。

塩水だと機材にも悪かろう。

カーボンホイールだし、
コルサだし、下り坂危険。

逃げるようにUターンした。



で、大体80km走った2時間半ほど。

段々と痛くなっていた右膝が、
走ってられないほどの激痛へ。

家まであと70km。
左足だけで頑張って帰った。




を経て、ようやく原因判明。

スピードプレイの
ウルトラライトアクション

というタイプのクリートを
購入しこの日初めて使った。

単に黄色と色違いだと思ったのだが、



角度調整出来ず、
15度の遊びがある仕様。



ダンシングをするとグニグニ
動いて感触が悪い。

右膝痛いのこれのせいだ。
右膝を軸転する動作がダメージ。

というとスピードプレイが
悪い印象になるが、

左足はなんともない。

右膝の古傷?と相性が悪いということ。
TIMEのクリートも多分駄目だろうな。

ということで、
クリート買い換えなきゃいかん。

浪費…