空腹の構え

もっぱらチャリンコ、他ものづくり

T2800その後

2019年01月29日 21時00分00秒 | ローラー
愚痴をタップリと吐きまくった
固定ローラーT2800の初期使用感。

その後使い続けて、

ワークアウトを行う分には
丁度良い感じになっているので

その点をちょろっと。





まず『ズイフトでのFTPの設定』

夏なら275Wほどだろうが、
現状の推測を250Wとして設定。

(冬にFTP計測する気には全くなれない)


それと『ズイフトでのワークアウト』
を利用すること。

坂とかで負荷が変動するのは邪魔でしかない。

ワークアウトならコースの勾配関係なく
指定パワーと時間で目的通りの練習が出来る。

『ERGモードをOFF』にもしておく。
ONでもワークアウト中なら
気になるほどでも無かった。

これらが丁度よかった模様。

ケイデンスが落ちると
地獄になる状態が無くなった。

買った目的の高負荷・高ケイデンス
が理想通りになっている。

不満は立ち漕ぎ時の車体の傾き。
踏んだ方へ傾く。
実走なら逆に傾く。




問題はレース。

パイオニアとローターの2つの
クランク型パワー計測を持っているが、

T2800と比較すると両方とも
約20~30Wほどの誤差がある。

T2800の方が低い。

さらには固定ローラーは
慣性が無いため疲れやすい。

去年は3本ローラーで
Bクラス中堅といった感じ。

T2800だとCクラス。
1時間200Wがつらい…


ということでレース不参加。

インターバルトレーニングを
メインに今年は頑張るよ。

どんな成果に繋がるのか。

売れるんじゃないか?

2019年01月19日 12時00分00秒 | わ製
ものづくりのネタ久しぶり。

完成しきらないと納得出来ない質(タチ)が
災いしてのこと。

お待たせしました、俺。

『 机 』










引き出しの無いデカいテーブルに
不満があったので机を探すも、

ちょうどいいサイズ、
価格のものが無かった。

ならば作ってしまえ。

金属製の引き出しレール金具は
結構高いので安く済む木製にした。

木工は出来ないので(工具無し)
木製の引き出しだけを購入。

天板はデカくて邪魔なテーブルのを
ぶった切って再利用しようと考えていた。

無垢のままだと痛むし
ダサイのでニス塗りを業者に依頼。

価格と質、時間を秤に掛けると
業者に頼むのが妥当と判断してのこと。


そしたら忙しいとかで
1年弱も放ったらかされる。


ようやく出来たと受け取ったら
天板が付いていた。

???え?サービス?
そんな、再利用計画が…

モノ自体は立派。
引き出しがショボイ。

そもそもショボイの買ったわけだが。

想定外が高級感のある黒に近い色。

予定ではオークブラウン程度で、
フレームを鉄製の黒塗装だった。

脳内デザインで鉄に塗装では
ダサイという結論。

出た答えはシルバー。

塗装のシルバー色ではなく、
金属質の上質なシルバー。

アルミの艶のない白銀か。
クロムメッキのような鏡面か。

アルミはアルマイトできないしパス。

地元にクロムメッキ屋はない。
メッキ屋がそもそも無い。

てなことで、ステンレス304 #400の
角パイプを購入。

安く済ませる予定が、
大きく狂ってしまった。

職場でヘタクソなTIG溶接。

仕事でお客に家具を作るなら
アウトな出来。

溶接後に研磨仕上げでもして
完全一体物に見えるようにするのが、
高級家具っぽいんだが、

自分用だから雑オッケー。



そんなんで完成。

500×700×高さ730 (mm)
引き出し、キャスター付き。

2台。

キャスターが付いていることで、
部屋の位置取りが自由自在。

引き出しの収納力も意図通りで満足。

ちなみにフレームと
引き出しとは何も固定していない。

溶接すると金属は縮むので、
引き出しをそこそこ挟み込んでいる。

ビス止めせずに済んで丁度良し。


本番はここから。
引き出しの中身をどう綺麗に
収納してやろうか、うひひ。

2本折れてた

2019年01月06日 11時00分00秒 | アイアン
走り終えて片付け中に気付く。

DB側


後輪のスポーク2本が折れていた。

ドライブ側


今日のいつ折れたのだろう?



最後、嶽に登ったとこまでは折れていない。



ということは、帰りの下りの
"お楽しみ中"(高速ガタガタ)
に折れたようだ。

雪路面のせいもあるが、
ブレーキも問題なく動作していたので、

全く異常には気づけなかった。

DBブレーキの安全性、すごいね。


修理するのに、
リムテープ剥いで、
スポークとニップル交換して、
リムテープ貼ろうとしたら不足してて、
注文して数日待ってようやく貼って、
タイヤ付けようとしたがキツくて、
タイヤレバーで無理矢理やったら、
チューブ噛んでてパンクして直して、
ようやく填めて完了。
作業に夜3日分も時間とられた、
ウンチクショー。

津軽ダムをユキシク

2019年01月03日 12時00分00秒 | 雪シクロ
目屋、津軽ダム~



ビーチ西目屋からの往復で
2時間弱。





フラペで頑張らずに走れば、
右膝大丈夫だな。



人口だけでなく交通量も少ないので、
圧雪されておらず柔らかめの雪路面。

下りでも高速がでない。
やはり岩木山北側がベスト。



水鳥っぽいのが数羽。



寒っ、、



くもないんだな。
雪もチラチラ程度で快適なライド。



気温より人気が寒い世界遺産。
スノーシューのコースとか作らないのかね~。

ダム周辺なら歩き回ってもいいんでは?

自分はチャリしかやらんけども。