くてくてのフォト日和

-カメラのおかげ-

建物の向こうに

2014-08-16 00:05:00 | 川崎
建物の向こうに見える明るい光は、大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」。
今年で27回目だそうです。多摩川河川敷であがっていました。




家から見ると建物の向こう側にいくつも華が咲いていました。


花火の撮影は特に難しいなぁ。

すっかすか

2014-08-15 00:25:39 | 横浜
先日、横浜市保土ヶ谷区の「かまくらかなざわ道」を横切るとき目に入ってきた景色がすっかすか。
この季節、青々とした桜の葉っぱで遠くの景色が見えないはずだったのに。


そういえば6月にかまくらかなざわ道を歩いた時に、数本の桜の木の伐採のお知らせが貼ってあったっけ。
老朽化していて生育状態が悪いため伐採だそうだ。


2013年の様子。「桜のトンネル」の面影がなくなりそう。


この日は西富士見坂を降りたため、かまくらかなざわ道の様子をもっと知ることはできませんでした。
その西富士見坂に行く道の桜もこのとおり。春の桜ももちろんですが、夏の木陰を歩いていくのも気持ちがよかったんだけれどなぁ。
老朽化で倒れても困るのはわかるんだけれど、残念な気持ちです。

少ない

2014-08-13 13:35:06 | 川崎
今、公園に咲いている花は少ないです。
紫の花に斑入りの葉はソラナムラントネッティバリエガータかな?


鮮やかな赤はモミジアオイ。


やまぶき色はノカンゾウ。


そしてキバナコスモス。

花の色はみな秋っぽい。

スーパームーンの次の日

2014-08-11 19:39:58 | 川崎
月が地球にもっとも近づく「スーパームーン」。
本当は昨日8月10日だったのだが、台風の影響で見えず。
次の日の11日に見ることが出来たが、1日遅れでもかなり大きい。


ピントが甘いのは私のせい。少しゆらゆらしているのは隣の煙突のせい。

あっという間に雲の中に隠れてしまいました。

大師稲荷神社

2014-08-08 00:40:34 | 川崎
川崎市川崎区中瀬の「大師稲荷神社」。川崎大師からは450mくらい離れた場所にあります。
川崎大師の創建と同時期の1128(大治3)年の創建。


「保存樹林」に指定されているシイノキ。大きいです。



川崎大師の別当神社となっており、大師の名前がついているそうです。


拝殿には動物、花鳥などの彫刻。


上にはキツネの彫刻。


灯篭は1852(嘉永5)年のもの。そういえば稲荷神社に居るキツネが見当たらない。


と思ったら灯篭にいました。

境内ではコンサートが行われたり、例大祭もにぎやかそうな神社です。

満願地蔵尊

2014-08-06 08:32:06 | 川崎
地図に「満願地蔵尊」とあったので川崎区塩浜を通った時に見てみました。
塀にはポストがあるし、人様の敷地っぽくちょっとどきどき。



由来などわかりませんでした。大事にされているようです。

如意輪観世音堂

2014-08-05 00:18:06 | 川崎
川崎市川崎区の昭和町内会館の建物にある「如意輪観世音堂(にょいりんかんぜおんどう)」。


立派な字。


小窓から失礼をして、、、


きれいに管理されているようです。
川崎区ではお堂が憩いの場所になっているところが多いように思えます。

夏祭り

2014-08-03 08:37:22 | レッズ
浦和レッズ、2日埼玉スタジアム2002でのJ1第18節。
雨が降っています。


実は雨ではなく、特設のぴちゃぴちゃ広場。前回の雪に続き、水遊びの広場です。



南越谷阿波踊り振興会による阿波踊り披露もあり、夏祭りの埼スタ。

入場者数は26,494人。後半戦最初の試合もドローでした。