goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ まだ続けます。

タイトル決めれず1000日過ぎ…ついに引っ越し

杵築ひいなめぐり 五ニャン囃子

2024-03-05 16:55:55 | 杵築城


中野邸 お雛飾り
つづきです




ま~ にぎやかなこと

五ニャン囃子?


お囃子だったら 笛 太鼓 ですし…

ちょっと 多いようにも 思いますが








感度上げます

ISO800








お内裏様よね



兜だ






めでたい

肉球 👣





                △


姉さん官女?






三ピョン官女






他にも 喜び隊?






ディズニーにも負けないキャラ



こういう雛飾り どういう経緯からなのか
気になるところです
いろいろ あっても
子供の健やかな成長を願ってのことにはちがいない



さて このお屋敷











坂の城下町 おいしいもの 探しに

でませ~~






🎎 ちょっと一服 🍵

2024-03-05 08:11:21 | 🍵 茶楽 S99年





杵築城下 老舗の和菓子屋さん
松山堂

2020年時も 買いました
今年は 人出が多かっただけあって
売れ筋は 売り切れてました



さて

昨日の並び方の件

 




うちの お茶盌 はどっちかな?
確認いたしました






なんですが…






正式の場 じゃないですね

アベック 💑 カップル

いいな~こんなかんじ



桃の花


🍑栽培の 桃の花は 春休み頃 満開です





🍑の節句

三月三日 ですが
もちろん 旧暦(大陰暦)のことですから

3月3日 は 二十三日 でした

今年の 
日 は  4月11日 のようです


生家では 何事も旧暦でしたのですが…
お節句は 4月3日 七夕は 8月7日
完全旧暦ではないですね
🎎祭り 🍑の節句 とは言わず 「お節句」でした


4月3日 またしましょ
お🌸見も






▲                       
チョコ大福                       





生地がチョコ
あんこ
ホイップクリーム





松山堂さんで買ってきた

狙ってた カフェオレ大福は 売り切れだった







あさイチ お茶

今日一日 穏やかに 過ごせそう