あの名車ですね!

2009-11-30 16:03:00 | くるま





     



     Unimog   New  が要るのかな?



     これも乗ってみたい1台だね。


     
     
     20年ほど前に、1度すれちがったことがある。


     とにかく、、、でかい!


     幅も広いが、高さが高い!


     はじめてみたけど、すぐにわかった!


     これこそ、道無き荒野を走る、、、


     仕事する!   って感じだね。


     牧場が、似合うよね。


     阿蘇の方に行くと、牧場を走りまわるような、


     仕事やってみたいけど・・・


     草刈なら自身あるけど・・・


     牛の世話は、、、俺なんかにゃ、、、無理だね。



     
     高速になるとどうなんだろう。

     
     見た目は、得意じゃ無さそうだけど、、、


     砂丘は得意?



    
     Dakar  エントリーしてくるのだろうか?


     

     

     

こんなんで走ったら・・・

2009-11-29 13:26:00 | くるま





     




     ツインショック   っていうの?


     ダブルサス   っていうの?




     2本もついてるのは、乗ったこと無いです。

     
     これって、通常のショックが2本なの?


     それじゃ~硬すぎない?


     ストロークを伸ばすと、剛性も弱くなるから、


     2本にして補う?


     1本が、抜けてしまっても、なんとか走れる

     
     でも、交換部品は、倍の数になるのは仕方ない?




     どんな走りなんだろ?


     こんなのが本領発揮されるところなんて、


     そんなに無いけど・・・


     こんなスタイルだったら、街中もイケル!


     これで、街中走ったら、、、

    
     気持ち良さそうだ♪





     街中の路面じゃ、、、オーバースペックだね。






   
     
     

けっこう好きなんですけど・・・

2009-11-28 18:05:00 | くるま





     



     これは、もう、あれですよね・・・アレ!



     
     こんな風に、フロントグリルが、ぐるりと・・・


     残っていると、うれしくなりますね。




     ()はクラシカルなんですけど、


     車らしくて好きですね。


     色がまたいいですね♪


    

    
     気になるのは、速さ♪


     見た目より、、、速い?


     見た通り、、、頑丈?


     


     何より、見てて、、、楽しい!!








けっこうコンパクト

2009-11-27 15:22:00 | くるま





     




     ボデイ と タイヤ と ドライバー ・・・



     大きさを比較すると、、、



     そんなに大きな車がベースじゃないような・・・






     それと、、、


     ドライブシャフト・・・

    
     出かたを見ると、、、エンジン横置きマウント。



     
     横置きエンジン + 4WD



     
     フロントウインドウ  Aピラー


     オリジナルでしょうから、、、


     乗用車ベース。




     なになに、、、このマシンのベース車は?








     

カッコイイの見~つけ!

2009-11-26 18:01:00 | くるま




                (イイ)


     




     ベースは何でしょう?


     カラーリングからすると、あすこの車のようですが、

    
     4WDですから、


     あのマシンですかね?


     ちょっと、あれより小さい感じもしますけど、、、


     あれのショートボデイですかね?





     なかなか、デザインセンスがいいであります。


     こういうのを見ると、、、


     メカニカルデザイン・・・中身がすごく気になります。


     速さを備えてるるように見えます。