goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ まだ続けます。

タイトル決めれず1000日過ぎ…ついに引っ越し

2☔ 🚄白ソ🚈ゆ森 🚇🦆🛬

2024-03-22 22:22:22 | 📸 おさんぽ&日記 ₂₀₂₄



想定外 ②

特急乗り放題3日間
2日目は 南 へ向かう予定にしていた
以前から なかなか 行けなかった
延岡城

ただ フリー券のエリア外になるので
追加料金を みどりの窓口で調べてもらうと
4330円×4 ということになり

ドタ変


AM 7:54




とにかく 小倉・博多の 北 へ向かうことにする

初日 くたびれたので ゆっくり駅に来た
特急にちりん787系 に乗ろうとしてたのが
ドタ変 で 白いソニック
グッドタイミングだ




先頭車両に乗り込む







駅に停止すると 運転席が 見えなくなる
発車すると パッと クリアになる
これ
非常ブレーキ時 目隠しのためのらしい


さて行先  思いついたのは…
福岡城
またまた 予備知識なし
ま 大濠公園に行けば 何とかわかるでしょ
と言っても 大濠公園の 行き方は知らない





おりおー おっおりお!

☔が降り出した



去年の 丸亀も☔だったな~
昨日の 熊本は🌞よかった~



AM 10:05



博多駅到着

ゆふいんの森号


全席指定なので 乗りたくても 乗れません
人気ですからね 平日ならば 空いてるかも
いつか 乗りましょ



ゆふいんの森レディ







駅前に 出てみました



雨降ってます



駅ビルで ☕ にしましょ

それとも 新幹線で 熊本に
🍓
買いに行きましょかね

とりあえず 駅ビルを ウロウロ



3機ある エレベーターの 1機
こんなのがあるんですね…

スケルトン



開店前の準備中で 開店すると満員で
なかなか 良いお店を 見つけれず
2時間 ウォーキング

ま こんなことも することないうだろうし…

雨が上がりそうなので 大濠公園に行ってみる
🚇地下鉄で 行けるようだが 乗り場がわからない
⇦ ⇧ ⇨
大変よ


やっと 見つけて ICカードで乗る

もう 満員 満員
気分が悪くなりそうになった


天神で ガラガラになる



大濠公園前で降り 🚇 見送る


せっかくだから 大濠公園見て行きましょ





キャーーー  乗りましょか 💖





残念 営業していない


ここから 福岡城攻め



天気も回復

飛行機もどんどん やってきます



🍑 ピーチやね


福岡城内は 案内所も 売店も ありませんでした
お土産も パンフレットもなし
自販機で ゲット


パピコ式です



これ けっこう 安心して食べれる
後口さわやか おいしかった


頭上を バンバン 来る





福岡空港は街中で 撮影箇所 有名よね


予備知識なしで 福岡城攻めたら
石垣が すばらしくて 堪能

ドタ変で ものすごラッキー


博多駅には 🚌 に乗った
駅行のバスは 安心して乗れる




くたびれて おなかも空いてたので


かつ丼



870円 くらいだったわ
安いけど ボリューム満点




もう 帰りの ソニック 苦しかったわ~
帰りも 白いソニック
振り子電車で 揺られて ぐっすり


特急乗り放題3日間
2日目


雨にも負けず 17593歩


22478+17593=40071

3日目は のんびり しようと思う




1-3 🚌🚌バスバス 🐯っちゃ

2024-03-22 10:57:20 | 📸 おさんぽ&日記 ₂₀₂₄


PM 15:10
小倉駅


のぞみ

これは 東京行き 撮っただけ


熊本城 地震復興工事で規制区域が多く
城攻め 不完全燃焼
だけど 移動距離は けっこうあって
ちょっと くたびれてはいた
熊本⇒博多 九州新幹線に乗り
いきなり団子を食べてると

帰りに 小倉城 寄ってみるか~

などと 良いことを 思いついた
少なくともこの時はグッドアイデアだと自画自賛


想定外① だったので 予備知識なし

小倉城は どこにあるのでしょう?
駅から 歩いて 行けたはず…
 
博多発ソニックに乗って 小倉駅で降りる
⇦小倉城  小倉城⇧
表示のまま歩き
アーケード街に





ここを キョロキョロ 帰りに 入れそうなお店は ないかいな?

通り抜けると
リバーウォーク とかに 出る








この橋は 渡らず

⇦小倉城

すると
                              ドーモくん
                              ▽


なんじゃ~~!

ババス? バスス?


田舎モン 初めて見る 連結バス





ドドイツ車だ

何が何して何とやら~
都々逸 7775
信州信濃の 新そばよりも わたしゃあなたの 傍がいい



バスガス爆発 しません バスガス爆発 しません バスガス爆発 しません





びっくり
曲がるの
見てみたかったわ


このあと 無事に 小倉城 攻略


来た道を 🐸 と 🐯 に出くわす

△                      
誰か🐬                      

橋を渡る

ホーテルは リバーサイド  食事も リバーサイド


PM 17:29
春分の日 前々日
これから どんどん 昼間が長くなる



アーケード街を 抜けて 小倉駅に🐸





お~ A H 💖





素敵なカップ


ここは



天麩羅屋さん

揚げたてを カウンター食う


こっちは 居酒屋さん


清潔感ありで 良さそう





アーケード街は どこも寂れてきてるが
ここは 仕事帰りの人で 賑やかだった
途中 火事で焼けた跡もあり
正月のニュースを思い出した




文房具屋さん

これも 大河商戦だね




新しいお店も できてる
こういうデザイン いいな~




楽器屋さん


                      △
                        🚌🐯

イヤイヤ バスラ!

ゆがんでるぜー! ろっくんろーるだぜー!
どんな 音がするんだろう~~



おや!



準備はいいかね~?
アイアイ キャプテン!
声が小さいぞー!

う~~~~ 🍍 に 住んでいる…

ズボンが四角




くたびれてたのに 元気が出た


結局 小倉駅に戻った
立ち食い うどん がおいしそうだった
が 1杯 食べれるかどうかわからず
🦐🦐天弁当を買って ソニックに乗る


PM 19:57

出発駅に戻る


特急乗り放題 3日間
熊本城だけの予定だったが
想定外① 小倉城を攻めた
クタクタ

城攻めは 一日一城 までだわ


暑さに負けず 22478 歩


初日 無事終わる

まだ 2日 残ってる…