クルマウォッチング 0054

2015-05-31 20:20:00 | クルマウォッチング



   平平平平   ひらたいらへいべい


   


   ふら~っと な トレーラー 荷台


   


   


   カバー も 平ら


   
   

   


   3軸 トレーラーだから 重量物 搭載だね。


   トレーラーヘッドも 後輪2軸





   


   フラットな荷台


   これは 中型? 重機 積載だね。








クルマウォッチング 0052

2015-05-30 20:20:00 | クルマウォッチング



   ユニック 


   


   4トン半 だと 2トン くらい 吊れるのかな?




   


   UNIC

  
   ユニック フランスの 自動車メーカー らしい

   
   これも 4トン半 だけど

   積載量は 3トン半  くらいかな?




   



   キャンターの 2トン? 3トン?




   



   前方 収納 


   ユニック って  別に 免許が 必要なのかな?

   勝手に 使ってたけどね。

   レバーが 両サイドに あるんだよね。






クルマウォッチング 0051

2015-05-30 10:10:00 | クルマウォッチング



   ユンボは喋る 

   
   


   丸型のコンパクトな パワーシャベル

   狭い路地でも 平気だね。




   

   
   腕が コンパクト な ユンボだね。




   


   これも 丸型  っていうのか どうか 知らないけど

   こんな 色も いいね~。


   

   


   4トン半 ダンプ  だから  ちょっと 大きいのかな?



   


   あっ 一番上の 組み合わせだ。

   現場 からの 帰りかな?








クルマウォッチング 0050

2015-05-29 20:20:00 | クルマウォッチング



   車中泊 停車中


   


   ボンゴ ベース?

   スマートですね。

   左側の 軒下に 薪が積んでありました。




   


   車検 のようです。

   
   ルーフ の 上が すごい でかい。




   


   ポップアップルーフ

   ボンゴですね。

   上半分は ネットになってるんですね。

   夏は いいですね。




   


   これは  窓が 大きいので  移動販売車 ?

   でも、  家の サッシ っぽいです。


   

   


   いすゞ  エルフUT なのかな?




   ウォークスルー タイプだと 後ろに行くのが 楽だね。


   トラックベース だと 外から 回らないと 行けない

   のよね?