クルマウォッチング 0680

2017-04-30 19:32:00 | クルマウォッチング



   いーでぃー

   

   
   エクシヴ

   じゃなくて

   ED のエンブレム


   


   インスパイア と ビガー

   の ころだったかと



   

   コロナ

   アコード の ころだったかと

   4ドアセダンで リトラ

   正直 いやでした

   リトラ は クーペ のみ でしょう!



   


   カムリ ビスタ



   


   ところが

   ここに 

   同じクルマが やってきました

   奥のクルマ



   


   出て行ったら

   同じ場所に 停めました


   ホイールが ちがいますね


   めずらしい 遭遇と なりました。






クルマウォッチング 0679

2017-04-29 19:09:00 | クルマウォッチング



   かぼちゃ

   


   建物は 温泉施設

   
   偶然 通りかかったら いい感じで 停まってました




   


   再登録 でしょうか

   これね~

   キャンバストップ が ほしい



   


   これは 塗装が やれてました

   が 黒は クルマの キャラからすると

   ミスマッチ 

   のような 気がするが  意外に 似合う




   


   ま~~


   なんといっても  この リアの 処理

   クリフカット


   そう

   初代マツダキャロル 

   360cc ながら 4気筒だった

   RRの 2ドア 4ドア が あった

   当時は クーペが カッコいい頃で

   クリフカットの良さは 理解しえなかった

   が

   歳を重ねるということは おそろしく

 

   この  クリフカット が やたら カッコいい






クルマウォッチング 0678

2017-04-28 09:25:00 | クルマウォッチング



   ぶいえす

   


   なかなかの  リアデザイン


   最初 ワゴン だと思ってた



   


   5ドア HB


   3ナンバー だけど

   1500cc も あった ん じゃ 




   



   この日は 無いが 隣は 赤い エクリプス 



   


   フロント サイド も バランスが とれていて


   全体に 一貫性のある デザイン

   こういうの 嫌いじゃない


   ただ

   爆発的には 売れないだろうね

   よく 販売に GOサイン 出したね

   バブル時期だから できたんだろうね







クルマウォッチング 0677

2017-04-27 10:42:00 | クルマウォッチング



   すてーしょん

   


   ジータ


   NYのショートだったのは   ジーター


   


   


   この リアの 処理は すばらしい デザインだと

   思っております

   反面

   アルテッツァ に  ワゴン が 必要だったのか

   とも 思ってしまいます

   
   実際 どれぐらいの台数が売れたのか…

   少ないと思います

   って ことは  レアー車種か~~



   

   


   これは 終盤の カルディナ 


   セダンは コロナ

   ワゴンは カルディナ


   これは 選択側からすると 決定しやすいですね

   この リアの処理も なかなか 好きなデザインです。




   


   さらに 実用性を 高めた ビスタ カムリ


   この リアの処理も 好きなデザインですし




   


   サイドからの 全体バランスも とても良いと思います


   ドア ウインドウ ピラー

   なかなか の トータルバランス



   3車とも

   シンプルな ラインで カッコよく できあがってます

   

   この頃までは 良かったのよなあ~







クルマウォッチング 0676

2017-04-26 15:22:00 | クルマウォッチング




   いつかは   

   

   
   クラウン


   って CM コピー

   いつごろ でしたかね~

   


   


   何台 限定 なんでしょうか

   そのうちの 1台が 近所に あるんですよね

   
   知らぬ顔を して 通り過ぎようと しましたが

   結局 また 撮って しまいました。



   クラウン

   そういえば 

   クジラクラウンで 免許 取りましたわ





   


   トヨタのセダンの中で これだけは 異色です



   カッコイイ し

   乗ってみたい

   と 思うのです



   



   変な エアロパーツは ダサくなります

   オリジナル デザインが 良いので

   こっちの 方が カッコイイですね




   



   シビックSiR 買って

   突然 発売になって
  
   真剣に 買い換えようかと 思いました。

   

   これの デザイナーさん 

   この後 どうなっちゃたんでしょう?


   
   以降 カッコイイ  セダンが登場しない