クルマウォッチング 0550

2016-11-30 11:30:00 | クルマウォッチング



   ろーどす

   


   赤

   ボンネット 黒のつや消し

   補助灯 など 付けたら

   サイコー なんですけど



   


   ロードスター でした。

   昨日の オレンジのZ の マンションの 裏側のPに




   


   やっぱ 切って 造った 感じ 満載。



   


   黒

   この アングル…


   ちんけな お尻

   テール バック ランプの デザイン

   これは どうなんだろう?

   Z33 の 気にくわない部分なんだよね



   


   この アングルだと そうでもない


   でも S30 の デザインは 偉大だ。


   
   


   こういうのは



   だめなんだよな~~


   良さが  わからない。






クルマウォッチング 0549

2016-11-29 11:29:00 | クルマウォッチング



   ぜっと~

   


   かっちょええ~~



   


   今 ほしいのは  コレ

   出たときは  そうでもなかったけど…


   FD S2000 Z33  現実的なのは?




   


   この色は 少ないんやろね


   買うとしたら  白 かな。



   


   3.5 かあ~~


   最近のエンジン こんな カバー してるけど


   昔のさ  DOHC の ヘッドカバー が 見えるのが

   カッコよかったんだけどね。

   プラスチックの カバー は 、、、ちょい引き



   やっぱ  4発 + SOLEX + タコ足


   だよね~~



   その点じゃ~  Z の ストレート6


   カウンターフロー の OHC 


   あれに ソレタコ は 反対側が スカスカでした

   オリジナルの SUツイン と

   オレンジの キャブクリーナーBox 


   が カッコよかった  ん だけどね。







   

クルマウォッチング 0548

2016-11-28 11:28:00 | クルマウォッチング



   りか~

   


   赤が似合う 最終型


   初代 1600GTVを 何台も乗れたのは 幸いだった。

   だが 所有できなかった セリカLB

   初代 LB1600GT が 思い残る。

   

   もっと LB に 似てたらな~~



   


   FRのパーツが 山ほどあったから

   86トレノ に 乗り継いだ。

   それは 正しい選択 だったものの、


   AW11 に も  乗りたかったのよな~~




   


   今なら SW20 も あり?

   紺 の NA  AT が いいな。


  

   


   これも 初代が すばらしかった

   これに なったときは ほしい気は なくなった




   



   でも  こうやってみると  スタイルバツグン


   いいなあ~~


   スープラ エアロデッキ が 同時期じゃなかったかな?


   MR2 は Tバールーフだったが

   スープラは Tバー が なかった。


   ただね~ ストレート6 と言うのがね~


   どうも 6発フィーリングが 好きになれない

   テンロク4発 が いい。


   
   でも V6 は 受け入れる。






クルマウォッチング 0547

2016-11-27 11:27:00 | クルマウォッチング



   はて~

   


   ブルー なんで 撮ったのですが


   車名 が わかりません。

   テールレンズが トヨタ っぽいけど

   こんなの あったかな?

   ニッサン か~?

   



   


   ↑のような ブルーを 見かけるけど 撮れない

   
   今のは もうちょっと スマートに見える

   ウインドウが 細長くなったようで

   これは これで 良いデザインだと思う。

   結構 続いてるんだよね  カロバン

   続いてるには ちゃんと 理由がある

   別に 不満が 見当たらない。

   

   


   これ

   すぐに 車名 忘れる

   覚えられないのには 理由がある


   興味がない



   


   これも 何だったっけ?

   わからないのには 理由がある


   欲しくない





   


   クラウンワゴン


   こんなに 安いと 買っちゃいたくなる。


   いつかは  クラウン


   買えなくないぞ。


   ええな~ これ!


   良いのには 理由がある







クルマウォッチング 0546

2016-11-26 11:26:00 | クルマウォッチング



   よた~

   


   ラウム

   この色は 初めて見た 気がして 撮った

   後期型 かと。

   このタイプでの スライドドア 

   ラウムが 最初だった

   今じゃ似たのが いろいろある。
   



   


   カリブ

   こんな色の カリブも どうなの?

   それよりも

   未だに 逆手ハンドル  どうなの?


   パワステ ついてるでしょうに



   

   VISTA

   なのに

   ビスタ



   

  
   デザイン バランス は グー なんだよね。


   でも リアデザイン が インプワゴン に 似てる

   口の悪い者に ネタ提供してしまう。


   車高 を 考慮して バランス取れたデザインだと思う。



   


   インプワゴン を 背高に したみたいだが

   ミニバンよりは ずいぶん こじんまりしてるし

   ステーションワゴンより 居住性は良い。
   
   スマートなのが 良ければ カムリ グラシア が ある


   ヴィスタ 良いクルマ だと思うのだが

   そんなには 売れなかった。

   原因は やはり ミニバンブーム だな。