ハコスカ ないしょ話

イチマルレーシングチーム監督ブログ

K3ヘッド

2010-03-02 20:51:29 | S20エンジン
我がハコスカの初年度登録は昭和46年9月、オリジナルのS20エンジンのヘッドはK4の筈。
ところが、写真のK3ヘッドのエンジンが搭載されています。
購入元のラバーソウルさんの社長に聞いたというか、話してる中で「この車は4ドア用のエンジン載ってるって知ってる?」と突然言われ「いや、知りませんです」と答えたものの、あまりその時は意味がわかりませんでした。
よくよく聞くとオイルポンプがギア駆動の初期型S20エンジンに前のオーナーが載せかえたらしいのです。
詳細な理由はわかりませんが、加工カム、ハイコンプピストン等でライトチューニングされたエンジンを初期型エンジンで作製してアッセンで載せ換えたみたいですね。
クラックがK4エンジンより入り易いと言われるK3ヘッドなので、ギヤ駆動オイルポンプの稀少価値との相殺で値打ち的にはどうなのかな?
言われてみればギア駆動の「ひゅいーーーーーん」という音が確かにしますね。

最近はオイルパンからのオイル漏れがひどくなってきて不快です。化学合成オイルだとやっぱり漏れやすいのかな!?
なんとかしたいですね~たぶん神経質な人だと卒倒するくらいかも!

しみ出したオイルがシャーシにも飛んで防錆にはなってるようですが・・・(泣)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベレGミラー | トップ | たま駅長 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1年がかりで・・・ (K2000)
2010-03-02 23:13:05
やりますか、エンジンOH!
今なら、メタルもありますし、師匠もご指導を仰ぎながら、プライベートOHに挑戦しますか?
秘蔵クランク?の出番かな。
開けてみたい! (ジーシーいち丸)
2010-03-02 23:53:28
1年がかりで挑戦してもいいかも!堺のショップでの協力も仰いでね!
ヘッドを降ろした経験もあるし。
そして、リースでその間、白べレットに乗るというのはどう?
仮ナンバーでひさびさに白ベレット路上復帰させるらしいです。
フルカウンターのクランクほしい~!!

コメントを投稿

S20エンジン」カテゴリの最新記事