「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今日のコーヒー&パン】 20180917-20180923

2018-09-23 08:25:45 | 【今日のコーヒー&スイーツ】

9月23日(日)ベースキャンプ(台東区台東)の大江戸ブレンド/アンテンドゥ(新宿区四谷)のルヴァンバタールでバインミー

おはようございます。

ボクが住んでいる集合住宅の一角に、彼岸花が開きました。つい、こないだまで茎でしたが、しっかりとこの時期に花開いてます。今年は暑い日々が続いたにも関わらず。自然は偉大であり、また不思議なものです。昨日は四谷のお寺さんに行きました。今日は我が家の菩提寺に。お寺は落ち着きます。

「アンテンドゥ」でパンを買いました。「ルヴァンバタール」(300円)。最近、ルヴァン種を前面にだしたパンが流行ってるのかしらん。自然酵母だからか、やけにふっくら。ハードパンのイメージがあるルヴァンとは、ちょっとかけ離れているようにも。子どもらの評判はいいです。だって、柔らかいから。

 

9月22日(土)ベースキャンプ(台東区台東)の大江戸ブレンド/アルサスローレン(台東区上野)のバタールでバインミー

おはようございます。

娘が最近、こんなことを言いました。

「最近の低学年はなってない」。

集合住宅の出入口付近で遊ぶ迷惑な小学生についての感想です。古代のパピルスにも書かれているように、いつの時代も、年長者が若い人を嘆く心理があるのでしょう。

最近、ひざげりさんとの若者のマナーについてやりとりしました。若者がマナーを知らないのは、大人が教えてこなかったという背景がある、と。個人的な意見として、ボクは若者よりも中高年の人に、目に余る行為をよく見ます。バブル崩壊を経て、失われた20年に生まれ、教育を受けた人の方がかなり真面目だと、最近よく感じます。

作家、石牟礼道子さんが生前に受けたインタビューの記事を読みました。石牟礼さんのお母さんが日本人の礼節が失われつつあると言う述懐があります。世の中が既存のシステムから脱却する時、従来の構造は思想とともに棄損されるのはよくあることですが、その流れを顕著にしたのが、戦後の高度成長、そしてバブル経済ではなかったかと。世代論というのは、あまり好きではありませんが、1950年代生まれが、見えない秩序をことごとく否定し、壊してきたように感じるのは気のせいでしょうか。戦後に生まれ、経済成長時代に子ども時代を過ごし、会社内で若手から中堅に移行する時期にバブルを迎えた世代。街で見かけるマナーの悪い人に、中高年が目立つのは、ボクだけでしょうか。

今週もまた3連休。今朝はパンです。最近、パンはもっぱら松坂屋です。バゲットは、ここが一番うまい。だいこんがなく、ヴェトナムなますは作れませんでした。たまねぎで代用です。パクチーは先週買ったもので、しんなりしていました。今朝もうまく出来ました。

 

9月17日(月)coopのリッチブレンド/かみさんが作ったキッシュ

おはようございます。

昨夜の神宮球場、試合終了後にスタジアムは新井コールがこだましました。レフトスタンドはトランペット隊が応援歌を吹き鳴らし、ファンは総立ちで、空を打ち抜く大アーチ、を歌いました。新井さんはわざわざレフトスタンドの前まで来て、深々とお辞儀。彼の人柄がよく伝わってくるシーンに思わず涙です。

樹木希林さんが亡くなられました。最後まで女優として人生を全うされたのだと思います。随分前になりますが、ニュースステーションで、「最後の晩餐」というコーナーがあり、樹木さんが出演されました。このコーナーは、文字どおり、人生最後の夜ご飯に何を食べるかを語るもので、樹木さんは、「何も食べる必要はない」と科白しました。多くの著名人が、自分の好物をあげる中、樹木さんの答えはシンプルなものでした。樹木さんの死生観には学ぶべきことが多く、この言葉は今でもボクの心に残っています。

選手生活の幕引きを控える野球人、人生を全うした大女優。昨夜は、その生き方に共鳴した夜でした。樹木さんのご冥福をお祈りいたします。


今朝の朝食はかみさんが用意してくれました。彼女が作ったのはキッシュ。パイ生地にきのことほうれん草。おいしいです。パンは「ボンク」(北区神谷)のバターロール。贅沢な朝です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お風呂さすらい87 - 子どもと... | トップ | 居酒屋さすらい 1381 - 朝か... »