5月25日(土)かみさんの味噌汁
おはようございます。
今日は息子の運動会。朝から好天です。子どもらが通う小学校の運動会は、いつも5月。娘のときも含めて雨に見舞われたことはありません。いつも晴れていて、いつも暑い。それが、毎年の風物詩になっています。数日前から、東京も気温が上昇。まだ、5月なのに、真夏日になる地域も。一体、今年の夏はどうなっちゃうのでしょうか。暑さに慣れていない5月の真夏日。いずれ、運動会の時期も変更を余儀なくされるのでしょうか。息子の勇姿に、気温以上に、熱くなりそうな週末です。
かみさんが、お弁当をこしらえたので、その流れで朝食の準備をお願いしました。かみさんの味噌汁は薄味です。味噌は何を使用しているか不明。
5月24日(金)なす・ぶなしめじ/信州中辛5:越後5
おはようございます。
4勝12敗からの巻き返し。いつの間にか、カープは首位にたっています。「強さを感じさせない強さ」。昨年、落合博満氏がカープを評した言葉です。今季のカープは、まさにその形容がぴったりなチームです。5月の時点で、順位は関係ありませんが、それでも嬉しいもの。さぁ、今日から首位攻防です。そうそう、サッカーJリーグは、FC東京が首位をひた走っています。両チームが首位にいるのは初めてのこと。秋には2つの歓喜があるのでしょうか。楽しみは尽きません。
今朝はなす。ぬか漬けもなすなので、ちょっと避けたかったのですが、致し方ありません。信州の中辛で爽やか系を試してみました。爽やかではありますが、飛びっ切りという感じではありません。
5月23日(木)ほうれんそう・豆腐/信州甘口5:越後5
おはようございます。
読売ジャイアンツの上原浩治投手が引退しました。自分の中では数少ない、好きな読売の選手でした。小さなテイクバックから繰り出されるスピンの効いた球。スピードガンでは140km台前半でも、相当に威力あるボールであることは想像に難くありません。シーズン途中も悩みあぐねる野球選手。引き際も通常とは違い、型破りでした。上原投手、お疲れ様でした。
今朝はほうれんそうを爽やか系で。
5月22日(水)ほうれんそう・豆腐/九州味噌5山泉の赤出汁5
おはようございます。
昨日、東京はものすごい雨でした。そのためなのか、また鳥の雛が巣から落ちてしまったようです。息子が雨に濡れ、震えた雛を持ち帰ってきました。暖かくしてあげて一晩明けたら、すっかり元気に。朝からさえずりを繰り返しています。今朝、息子が拾ってきた現場に離してきました。まだ、完全に飛べない幼鳥。無事にお母さんに会えたでしょうか。
今朝はかみさんが、健診のため。朝食をキャンセル。3人分の朝ごはんを用意します。今朝はほうれんそうの味噌汁。ちょっと傷み気味です。味噌は熟成系です。
5月21日(火)小松菜・豆腐/信州中辛
おはようございます。
会社の同僚、T見くんが昨日有給休暇をとった。珍しいこともあるものだと思っていると、A見女史が、「何の有給?」と大きな声で叫んだ。
「何の?」とはどういうことだろう。
有給休暇に何か申し開きをしなければいけないというのか。だって、あくまでも有給はプライベートなことではないか。
すると、T根が、「ずる休み有給」と答えた。そんな有給があるのだろうか。まだ、こんな考え方が跋扈しているのだと悲しい気持ちになった。
他社から引っ張られてきた自分が、17年前にまず驚いたのは、この微妙な違和感。労組がないから仕方ないのだが、経営陣と一体化した危うさ。自分はそのおかしな慣習を踏襲せず、自分のスタイルを貫いて、社内も大分変わったと思っていたのだが。他人を理不尽な目にあわせるなよ。
昨日味噌を買いにいきました。お店のお兄さんに、「いつもと違うものを」と頼むと、「信州」の中辛を薦められました。今朝は、それをシングルオリジンで。確かに、やや辛い。
5月20日(月)れんこん・ぶなしめじ・豆腐/玉造味噌
おはようございます。
ツイッターを巡る議論がかまびすしいです。俳優佐藤浩市氏への攻撃、幻冬舎社長、見城徹氏の発行部数の暴露、先週金曜日に開催されたJリーグの誤審騒動。昨日のひざげりさんのブログに掲載された居酒屋「かどや」さんのツイートも、SNSやブログを巡る議論を提起しています。
少し前、とある方が、「ツイッターは世間」という言葉を聞いて妙に納得しました。あぁ、これは今まで顕在化しなかった社会の姿かと。となると、これはごく自然の姿なのだと。そう考えると、高圧なツイートをする人は淘汰されます。それは今も昔も変わらないと思います。
先週、スーパーでれんこんを買いましたが、高い高い。え?と驚く金額。でも、きんぴらを作るために購入しました。味噌汁用に、少し残して、今朝具材にしました。しゃきしゃきとした歯ごたえがおいしいです。
ウチは逆に年に何度も当日、急に休む若いのが居ます(うちはそれでも有休認めます)。
この場合は信用できない人間と言う評価になります。
若い奴らの手本になってほしいです。
当日って、病欠じゃなくて?普通に当日有給は、あり得ないですね。
弊社の場合、怪しげな直帰も信用を失います。
自分も30年間で3回、二日酔いで休んだことが有りますが、10年に1回なのでお許しいただきたいとw
後輩君は、一度許されちゃったから、度々そうするんでしょうね。
30年で3回はセーフです。
「〇〇店に行く用があるので直帰します」(部下男性)
そしたら横合いから、
「何しに行くの?」(ソリの合わないオンナ)
「ええっと・・・(簡単に説明)」
私は2人の上役なのですが、彼はソリの部下でもあるので「アナタに関係ないでしょ」とはさすがに言えなかったのです。
だから彼が消えた後、
「俺が彼に依頼したんだよ」
「あ、そうですか・・・」(ソリ)
さすがに沈黙しました。でもこれ私がいなかったら、彼のことを「お遣いにかこつけて直帰したのよ」とでも陰口言われるのかなぁと。あまり頼まない方がいいのかなぁとも思いました。
セーフで良かったです。
件の若いのは直属の上司が甘いので勘違いして調子に乗っているのが余計に腹立たしいです。
>ジャンさん
ソリの前で聞こえる様に指示したらどうでしょう?
私の方が上役なんだから。
自分の部署は、ボクしかいないので、誰に気を遣うこともありません。
でも世の中には有給や直帰を巡って、日々何かしらのバトルが繰り広げられているのだろうなと思った次第です。
うちのかみさんもよくこぼしています。
勝手にバンバン休みを入れる人がいて困る、みたいな。「みんなと相談してね」と言っても、言うことをきかないらしく。
休みや直帰とか、はたまた、「あいつは楽してる」というようなことは隣人との関係を左右したりしますね。
お願いといいますのは、23日のコメントで、
「直帰します」
「何しに行くの?」
これ、ギリギリ笑える?後日譚があるので自分とこで記事にしたいのですが、その伏線というか、熊猫さんとこの記事「何の有休?」と、ゲーリーさんも交えたTALKを引用してもよろしいでしょうか。