今朝のこと。いつも寝る前にクーラーを3時間ほどタイマーにしてくれて、朝方に窓を開けるという感じで
過ごしているんです。
で、今朝4時、暑さで目覚めて、廊下へ出て、なんとなく外が明るい感じがしたのでセンサーライトを消してしまい
客間のガラス戸を開けようと思った私。昨日は客間のクーラーをつけっぱなしだったので戸も閉めたまま。
それをすっかり忘れてて戸に激突! みみずばれになってしまって、氷で冷やして寝ました。
戸にぶつかった音と、私の 「イタ!!」という声で目覚めた夫。
「賑やかやなぁ! なんでセンサーライト消すん? 」って、怒ってました
朝、恐々鏡を見たら頬骨のところに赤いスジが3㎝ほど。でも切れて無くて良かった。イソジンを時々、塗っています。トホホ・・・。
昨日の車といい、付いてないことが連続。気をつけないとねぇ。
昨日のワンピース、前のフリルを付けて、肩と両脇を繋いで一応 形にだけは出来ました。
前フリル、あまりというか全然目立たないけど、まぁいいか。以前作ったものはふたつとも
フリルが倒れてきてきれいに開かないので、今回は中心より8ミリ位の両方にステッチを入れてみました。
画像では分かり難いかも知れないけど。
まだロック始末と、衿、袖をバイアステープで包む作業が残っています。バイアステープも作らないといけないし。
3年前はもっと早く出来たような気がするんだけどねぇ。
昨日は、昨日書いた通り、鰻は買えなかったので、いつものカレーにして貰いました。