goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ショールカラープルオーバーまだ途中(~_~;) & いただきもの・・・クリスマスプレゼント~♪ & 羅臼の鮭~♪

2016年12月08日 | ベビー用品・こども服

昨日裁断途中だったショールカラープルオーバー♪ このパターンはヤフオクで何年か前から大人気のパターン。

手作りされるママさん達の間では有名なパターンなんです。

仕様書では衿は片面にだけ接着芯(ニット用)を貼るようになっていたけど、衿に使った生地がちょっと薄いので、両面に貼りました。

そして迷ったところは、ループの長さと素材。あと、ポッケを付けようと考えていて、その上に付けるポイントを、どちらにしようかと悩み中(笑)

ヒツジさんを使いたいけど、衿のピンクと合わないような気がするし・・・。もう一つはW-noteさんのこれ。こちらの方が色の系統が同じだからこっちがいいかな?

縫い出すと早いんだけど、それまでがなかなか  大体こんな感じ・・・ということで並べてみました これ90サイズです。


  


                         

昨日、ロンドンにいる娘から、クリスマスプレゼントが届きました~ 何か欲しいものはな~い? って訊いてくれてたけど、何も欲しいものはないからいいよ~って言ってたんですけど



maya copenhagen の ロングストール


ストールはいくつか持っているけど、ウール入りは持ってないので、嬉しかったです。色もいいし、身につけるとふわ~っと温かいです。すごいボリュームで 110×230cmです。

可愛いクリスマスカードも添えられていました。

あの上履き入れ や お弁当袋、ハンカチなど、気に入って毎日、学校に持って行ってくれてるそうです。

  


夫には Ashwood の 革財布~  

お札がギリギリ入ったようで良かったです




                         

北海道羅臼の親しくしている人から鮭が届きました~

あはっ やっぱりうまく合わなかった~

全長78cm、なかなか上手く撮れません。





生なので、刺身にしてくれました。右のはアオアジ(大きかった)です。 次の画像は塩で〆たものです。こちらのアジはマアジです。

夕べは知人たちと一緒に食事しました。

  


鮭のアラで、石狩鍋を作ってくれました すごい美味しかったです

具材は キャベツ、男爵芋、大根、豆腐、椎茸など。 

  


みんなで全部きれいに平らげました





知人が持ってきてくださった渡利の牡蠣。生とバター炒めと


  





やっぱり渡利の牡蠣はめちゃくちゃ美味しいです  


甲斐崎 圭 「山人たちの賦」   ヤマケイ文庫 より絶賛発売中! 重版になりました


マイショップページ  覗いてみてね →   



ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな    
にほんブログ村

blogram投票ボタン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif