生きていたら値段の高い本マグロの子供。定置網の中で死んでしまっていたので貰ってきました。いくら死んでいたと言っても
朝揚がり。
寸法を計ったら18センチでした。子供だけど顔はやっぱりマグロでしょ?!
塩焼きにしてもらいましたよ~。子供でもさすがマグロはマグロ。なんか身がしまっていて濃厚なお味でした。まずこれを食すという経験は
そう無いと思われます(笑)
ムツゴは糸切りにして酢味噌和えで・・・・ムツは何をしても美味しいです♪ こちらは煮付けです♪
ジャガイモはポテトサラダにしてもらいました。
昨日の朝、ふうせんかずらを植えてあるプランターの側に風船が落ちていました。中を見てみたら・・・
ナ、ナントちっちゃい種がちゃんと3つ共できていました びっくり
右の一番小さいのは直径4ミリでした。
来年これを植えたらちゃんと芽が出てくるのかしら?
そして今朝、また一つ落ちていました。中を見てみたら・・・・
きれいな緑の玉がくっついていました。種の初めはこんななんだね? 捨てるのが勿体無いくらいキレイな緑で光っているんですよ~
やっぱり直径は4ミリほどでした。