こんばんは~♪ そしてただいま~~♪
先ほど大阪から帰ってきました~! 今日はとってもいい天気で帰りには、神社によったり温泉に入ったりし
て、のんびり帰ってきました。
1日は朝10時ころ尾鷲を出て大阪の主人の実家に着いたのが1時半。途中、農産物直売所によったりし
ていたので時間掛かりました。神戸でお昼を食べようと思って我慢していたのでお腹がペコペコになりま
した。こんなにお腹をすかせた事、あまり無かったですねぇ! 神戸に着いたのは3時前くらいかな?
着いてすぐに、いつもの老祥記に向かいました。昨日も書いたのですが、まず70個持ち帰りで頼んでお
いてお店で一皿ずつ食べたのですが・・・・席につくなり、お姉さんが 「三皿分のお代810円戴きます!」
って言われたので 「70個頼んであるので一緒に払います♪」 って言ったら、お姉さん慌ててしまって
「あ、すみません! 70個のお客さんでしたね! それで結構です♪」 って。そして美味しく戴いて帰
ろうと思ったら、奥の厨房の方から男前のお兄さんがとびっきりの笑顔で 「有難うございましァ!!!」
って大きな声で言われてびっくりしました。でもちょっぴり嬉しかったりして
老祥記・・・・・平日だったからか並んでいる人の数は少なく10人くらい待って入れました。
お店で・・・・1皿3個入り・・・・1個90円。1つの大きさは直径5センチくらいかな?
齧ると肉汁がジュワーと出て美味しいですよ~!
70個の写真撮り忘れていましたね。一度に包むのは無理なので20個を3つと10個1つに分けて包んで
もらいましたよ。10個は夜に皆で食べて20個は義兄のうちに置いておくことに。残りは尾鷲に持ち帰り
お昼などに戴きます。ヘルシオであっためるとほかほか出来立ての味になりますよ。
次に民生廣東料理店に入ろうと思ったら夜の準備中につき入れず 前回は込んでいて入れずで・・・
なかなか入ることができません。込んでいると並ぶのは二人とも嫌いな方なので、なかなか。
仕方なしに前回入って美味しかった台湾料理店に行くことに。
主人は坦仔麺(たんつうめん)を注文。私と姪っ子は五目焼きそば。これがめちゃくちゃ美味しくて
ホタテや海老、イカは一度揚げてあるようでしたが、全然油っぽくなくて野菜もたっぷりで最高美味しかっ
たです 値段は900円でした。
お店を撮らせてもらいました
お店の奥さんらしき人に店の名前の読み方を尋ねてみたら 「タン・ファン・チィー」 って教えてください
ました。「難しいですねぇ♪」 って言ったら 「そうですねぇ。難しいですねぇ♪」 って笑顔で答えてくだ
さいましたよ。
大阪で料理してもらったお魚の数々は明日また載せますね!
今日もご訪問有難う~~ 下のバナーをクリックしてね~♪ ポイントが付きます
お手数ですが2つにポチッとね、お願いします。