久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

2010-01-30 | ピアノ
1月30日(土)

今日は音楽院がお休みでした。
朝自宅の生徒さんのレッスンをし、後はひきこもりのようにひたすら練習してました。

一ヵ月後のリサイタルの曲もそうなんですが、来週の本番のもあるし、さらに2月中に録音しなければならない、超難しい爆弾のような曲を必死でさらってたら、肩はガチガチ、眼はしぱしぱ乾燥で大変。

たぶん2人で弾いてもキツイだろーってくらい、音が多すぎてホントにびっくりするような楽譜です。
今までの中でダントツの弾きにくさ(笑)
もう笑うしかないって感じです

笑ってる場合じゃないか。

でも これも何かの巡り逢わせだろうから、がんばろう。


とにかくやるしかない


明日は来週のコンサートの打ち合わせ。


事務的仕事を早く片付けて、はやく寝よう。


あれこれ第3弾

2010-01-30 | ピアノ
1月29日(金)

タイトル考えるのが面倒になってきたため、ちょっと手抜きです。


また恐ろしいはやさで1週間が過ぎ去りました。


寝てる間にみる夢は、その時の精神状態を表すこともあると聞きます。

最近どうもいろんなものに追いかけられたり襲われたりする夢を多く見ます。

先日は、大蜘蛛の蜘蛛の巣に捕まり、食べられそうになる夢を見ました。

しかし、なぜか素手でその蜘蛛を叩き潰してました。(強っ!)


そこで目が覚めるかと思いきや、叩き潰されたはずの蜘蛛の破片が、またよみがえって追いかけてくるんです。

そこで目覚めました。


だいぶ疲れてるようです…(笑)


だけど、すごく幸せなこともあった1週間だったので、ま いっか~♪

山あり谷あり

捨てる神あれば救う神あり

世の中 よくできてます。


いろいろありすぎだなー

2010-01-24 | ピアノ
1月24日(日)

昨日は夕方までレッスン。
そのあと丹波篠山へ。

名物のデカンショうどんに感激!




すっごくおいしかったです。

そして、そのあとなぜか健康ランド風の温泉へ(笑)

露天風呂 最高でした。


今日は近江八幡にてチャイコの合わせ。
結構がんばってさらってたんですが、それでもやはり一人で暴走してる箇所が多々あり・・・

いろいろ指摘していただいてホントによかったです。

やっぱり一人で練習してるだけじゃわかんないことって多いんですよね。


あと一ヶ月かー


ふー
大変だな・・・



最後に、私事ですが、7ヶ月ぶりに新たなパートナーができました♪

ではまた!

コメント (2)

リニューアルしたみたいです

2010-01-23 | ピアノ
1月22日(金)(あ もう23日か…)

ヤプログがリニューアルしたみたいです。
しばらくページが見れなかったりしてたようで、ご迷惑おかけ致しました★


今週も記憶喪失な1週間でした。

明日も朝から夕方までドタバタ。
朝起きられるかしら…

でも、夜は久々に遊べるんです!!

といっても日曜がチャイコの合わせだから、あんまりハメ外さないようにしないといけませんが。

とりあえず息抜き。

楽しみ♪


話変わって、アーノンクールの「古楽とはなにか」いい本だったので、その姉妹本「音楽は対話である」を読みはじめました。ところどころ すごくいいことが書いてます。
彼の生み出す音楽はもともと好きでしたが、この著書のおかげで、ますます大好きになりました。

私が今携わっていることなんて、ながーい歴史からみると、ほんのちょびっとしたところなんだなぁと、今更ながら痛感。

だけど、それでも、これだけ大変で、果てしない道のりで…
でも幸せにしてくれて…

音楽はやはりすばらしい!


あれこれ第2弾

2010-01-15 | ピアノ
1月14日(木)

11日に無事(?)今年初本番が終わりました。

ベガっていいホールですね~

ゲネから本番までの空き時間が異常に長かったので、近くのカフェにお茶しに行ったら、そこでクラシック好きのおじいさんに出会いました。
いろいろお話して、最後に、その方が作られた素敵なしおりをくださいました。達筆な文字入りです。
なんだか嬉しかったな~

それからなんだかんだあって、今日は二月のリサイタルのための打ち合わせ。感じがよくて、頼もしいスタッフの方々でした。いよいよ気合いが入ってきます。
そして作曲の先生宅へ6月の演奏会の作品編曲他をお願いしに行き、おいしいコーヒーをいただきたくさんおしゃべりして(先生ありがとうございました)、生徒さんのレッスンへ。全ての移動中猛ダッシュという、すさまじい一日でした 笑


朝、打ち合わせしたばかりで、いろんなことがのしかかってきている状態だったので

リサイタル行くよー

という、いろんな方からのメールがすごく心に沁みました。


演奏に集客に事務処理に・・・・・

とにかくひとつずつやっていくしかない!

また明日からがんばります♪