久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

進化!?

2012-05-31 | ピアノ
2012年5月31日(木)

おおぉっとーーーっ!!
もう5月が終わりのようで、、、


なんとも めまぐるしい1ヶ月でした。

これまでの仕事に加え、実家と新居の往復という新たな移動が増えたのもあって、日々睡眠不足。
ホントに体力勝負だなと痛感しているところです。


まあそれでも少しずつ自分のペースを掴みつつある今日この頃
相方への愛妻(?!)弁当特集!!
さすがに毎日は撮影できないので、だいたい週1で撮りためたものを・・・


1週目


2週目


3週目


本日


本日のだけ画像が美しいのは、昨日ついに携帯を買い換えたからです。
前の携帯、本当に気に入っていて手放したくなかったのですが、どうも頻繁に電源が落ちるようになり、これは危険と・・・

スマホ、使い方に慣れるのに苦労しそうですが、パソコンに近い感じなので意外とラクかも。


そんなこんなで
洗濯も掃除も終わったので、今から出勤までの時間猛練習!!いたします。
あーあとで夕飯も作んなきゃ・・・


ブラームスに癒されます。




夜型人間だった昔の私から考えると、驚くべき進化!!(笑)




ではまた。

コメント (2)

ダウンーーーーーー

2012-05-20 | ピアノ
2012年5月20日(日)

今月唯一の休み!
学校行ってしっかり練習しまくろう! と思って朝起きると、鼻から上がドーンっと重く、頭ガンガン、体は熱っぽく
なんと風邪をひいてしまいました・・・

まいった。。。

何か月ぶりかと思われるくらいとにかく寝ました。
幸い、相方もたまたま仕事お休みだったので、果物や薬を買いに行ってくれてホントに助かりました☆
ありがたや~


一日ほとんど寝て過ごしたのと薬が効いたのか、今はずいぶん楽になりました。
でもまだ熱っぽいので、もう寝ることにします。


休養って必要ですね


さて
宣伝忘れてましたが来月 大阪高槻市と、名古屋でコンサートさせていただきます!
たくさんの方のご来場、心よりお待ちいたしております!!!


2012年6月10日(日)14:00開演
於:後藤さん宅
第17回 home concert
☆収益金の一部は東北復興の応援に活用します☆

出演:後藤千津瑠(ヴァイオリン、ヴィオラ)久保美緒(ピアノ)
曲目:G線上のアリア、竹取物語、鳥の歌、ブラームス「雨の歌」より第1楽章 ほか。
入場料:大人2000円 子供1000円
お問い合わせ:peace-violin.chizuru@iris.eonet.ne.jp


2012年6月18日(月)
11:30開演(11:00開場)
於:宗次ホール(名古屋市中区栄4-5-14)
ランチタイムコンサート「雨の歌」
出演:後藤千津瑠(ヴァイオリン、ヴィオラ)久保美緒(ピアノ)
曲目:J.S.バッハ「G線上のアリア」 貴志康一「竹取物語」 フバイ「そよ風」 J.ブラームス「ヴァイオリンソナタ第1番 雨の歌 より第1楽章」 ほか
入場料:1000円

お問い合わせ:052ー265-1718(宗次ホールチケットセンター)
主催:宗次ホール



ご報告

2012-05-09 | ピアノ
2012年5月9日(水)

突然ですが、私 結婚いたしました!

5月5日に入籍
5月6日に挙式

を無事済ますことができました。
お世話になりました方々、ありがとうございました!!
とても充実した時間を過ごせたこと、本当に感謝いたします。



家はまだひっくり返っていますし、やらなければならないことも山積みですが、何とか始まった新たな生活を楽しんでおります♪



なお、今後も仕事上は旧姓で活動いたしますので、これまでどおり、どうぞよろしくおねがいいたします。



デジカメで撮ったものは容量の関係で載せられなかったので
友人が送ってくれた写真を・・・




ご報告がまだできていない方、申し訳ございません。
また落ち着きましたら新住所とともにご連絡いたしますのでどうぞお赦しを。


いろいろとお祝いくださった方々も本当にありがとうございました。
また改めてご挨拶させていただきますね!


取り急ぎのご報告でした。

コメント (6)

緊急連絡

2012-05-04 | ピアノ
本日5月4日11:30くらいから携帯電話を紛失いたしました。
何か連絡くださっていたらすいません。

何かご連絡くださる場合は しばらくの間、このブログのコメント欄や、パソコンアドレスのほうへお願いいたします。


5月5日
ついさきほど携帯が見つかりました!!!
よかったーーーーー
お騒がせしましてすいません。
ありがとうございました!!!



竜巻のようで 心地よい疲労感

2012-05-03 | ピアノ
2012年5月2日(水)

竜巻のような4日間でした。


まずは、4月29日生徒さんたちの発表会!


いやァ~緊張した!(笑)
私はただ舞台袖に居るだけなのに、緊張はするは手汗はかくわで
一日が終わる頃にはもうヘトヘトでした☆

自分が弾くわけじゃないのに 何でこんなに疲れるのかと思ったら
生徒さんが演奏しているときは、知らず知らずのうちに私も一緒に全身で弾いてるんですよねー
もちろん実際に音を出しているのではないですけれど

もの凄いエネルギーを消費しました。

しかし みなさん それぞれに成長された姿を見せてくださり見ていて楽しかったです。
終わったときは とても心地よい疲労感を味わうことができました。

お疲れ様でした!そして充実の時間をありがとうございます!!




そして翌30日。
作曲家の先生の車に乗せていただき、はるばる千早赤坂村へ。
思った以上の美しい世界が広がる異次元空間に連れていっていただきました。



リハと本番の合間に

200種類の石楠花が咲く散歩道。







小雨の中、緑やお花の薫りに包まれて
雄大な自然からパワーをたっぷりといただきました!

向こうに見える建物がコンサート会場。
あ 言い忘れてましたが
この日はここで石楠花コンサートに出演させていただいていました。



昼間リハ、夕方からコンサート本番、夜打ち上げ。
長い1日でしたが、みなさん本当にもの凄いエネルギーやオーラのある方ばかりで、一緒の時間を過ごすだけで、何か とてつもなく不思議なパワーをいただけた気がします。
お越しくださったたくさんのお客さまからも、様々なエネルギーをいただきました。



人、大自然、音楽、そして宇宙


この日も心地よい疲労感に包まれた一日でした。
ありがとうございました。




そして1日。
この日から6日間はすべての仕事をお休みにさせていただきました。

にも関わらず、朝から分刻みスケジュール(笑)

よくこれだけ動き回ったなと、自分で自分を褒めておきます!



今日はもう5月2日なのですね~
今日もまた目まぐるしく頭と身体をフル回転ーーーーー
の一日でした。



はー しんど!





ではまた!