久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

束の間の休息

2011-01-31 | ピアノ
1月30日(日)

もう一月終わりですよ みなさん
信じられない


相変わらず体調は優れませんが、金曜日の夜は久しぶりにゆったりとした時間を過ごさせていただきました。


南港にあるトルコ料理のバイキングへ。
野菜や豆料理が多くて嬉しかったです。


こちらはチョコタワー
こういうの、大好き。
かなりテンションアップ♪


マシュマロやバナナ、パインに超おいしいチョコをからめて・・・


そのまま、大好きだったサントリーミュージアム(閉館されてしまって本当に残念です)のとなりにあるホテルシーガイア(シーガルだったかな??)へ。
翌朝6時台に起きなきゃならないということはさておき、束の間のリラックスタイム。


おかげさまで土曜日は少し元気に過ごせましたが、今日はまた胃腸の調子が悪化。

どっか悪いのかなァ・・・


とりあえず仕事を終わらせて早く寝ます☆





壊。

2011-01-26 | ピアノ
1月26日(水)

先週はおそろしい一週間でした。

23日まで身体がもつかどうか心配でしたが、やはり壊れました☆
その日はジョイントリサイタルでしたが(みなさまありがとうございました!!)ステージに出ているときはどうもないのに、いったん楽屋に戻ると、内蔵をひねり潰されるような腹痛。トイレと仲良しになった一日(笑)でした。

ちょっと危機的な状況だと感じ、なんとその日は夜11時に消灯。
睡眠に限ります。腹痛は少しやわらぎました。

ところが、今度は鼻水攻撃。

いつもならすぐに風邪薬にとびつくところですが、自分の免疫力を信じて高めるためにも、今回は自力で治すことにしました。
こういう症状は出し切ったほうがいいらしいです。


それにしても・・・ゆったり一日休みが欲しいものです。


鼻水が止まらず、鼻かみ過ぎで赤鼻に。
ずっとマスクをしてますが、鼻かむときに一瞬その赤鼻を発見されてしまい、
生徒たちに

♪真っ赤なお鼻の~

と歌われてしまいました(笑)


はー しんど。



なにやら今回の記事はあまりキレイな話でなかったので
最後に、ジョイントをやらせていただいた美しい久保惣美術館の冬の顔を。





楽園のかおり

2011-01-21 | ピアノ
1月21日(金)

午前中は神社へ。
しっかり 厄年のお祓いをしていただきました。
ありがとうございました。



午後は神戸へ。
春の演奏会の打ち合わせ&下見でした。

すっごく素敵なところでした!
南の島の楽園のようでした。

広場



植物に囲まれての演奏、今から楽しみです♪




担当者の方との楽しいおしゃべり & 打ち合わせ終了後、自由に見ていってください とのことだったので、思う存分一人遊びさせていただきました!



スイレン



そこに居ることに気付かないくらい微動だにしなかったフクロウ(みみずくだったかな?!)



名前忘れましたけど、すっごく大きなくちばしを持った鳥。
えさを持っているこの腕は私。
モグモグ食べてくれました。
ちょっと怖かったけど、楽しい・・・!!!



このほかにも、水鳥コーナーでえさをやろうとすると、カモの大群に襲撃されて超びっくり!体験や、なぜか厄払いのカワイイお地蔵さんがいらっしゃったり、、、等々、次から次へとおもしろいことに出逢える楽しい空間でした。


春が楽しみです。


2011-01-21 | ピアノ
1月20日(木)

せっかくお正月ゆっくりと身体を休められたのに、その後の二週間まったく休みなしのおかげサマで、今日は 久しぶりに目眩に見舞われました。
おそろしや~

通常の仕事をしながら、一週間に本番3つこなすというのは、かなりのタフさが必要ですねー☆

それでも、各演奏会ではたくさんの良いエネルギーをいただけ、また、昨日のトリオでは、クラとヴィオラとピアノの音色が溶け合う空間をお客様と共有できて幸せでした。(と自分では思ってます 笑)
自分的には反省いっぱいですが、モーツァルトってやっぱいいですよね~


今月も残るは明々後日のジョイントリサイタルのみ。
なかなかおもしろいプログラムですので、お時間あります方、ぜひご来場下さいませ。
(詳しくは久保惣美術館へお問い合わせください)



くたくただったので、今日はビールと高カロリー食。
(父親と弟にはちゃんとすき焼き作って置いてきてます! 必死の主張 笑)
 




明日は、午前中厄年のお祓いをしていただくために地元の神社へ。
午後はコンサートの打ち合わせをしに、久々神戸に行ってまいります。




今日は熟睡できるといいなァー



子供のような一日 パート2

2011-01-06 | ピアノ
→パート2

居心地の良い、素敵なPーのお家にお邪魔しま~す♪

なんとお母様の豪華手料理が・・・!!


ホントに美味しかったです。
感激!!!


お腹もいっぱいになったところで、ちょっと眠くなってきたけど、ここでゲームターイム!

ジェンカ。
いろいろな付けたしルールを作って超盛り上がりました。
みんな勝負となると真剣そのもの。


おつぎはディズニーかるた。
ディズニーなのに、全然かわいくない文章や、爆笑文章が連発で、カルタを取る前に笑い転げました。


カルタなんて、たぶん十何年ぶりでしたが、なんと、私、すごく強かったのです。
自分でもなんでこんなにバンバン取れちゃうのかわからないのですが、向かうところ敵なし、4戦4勝!
楽しかった~♪

こう書いてみると、実にシンプルなゲームしかやってないのに、ありえないほどの気合いと集中力と盛り上がりだったことに、今さらながら驚き(笑)



長らくお邪魔したP宅をあとに。
P & お母さん ありがとうございました~♪


帰りの電車は3人並んで爆睡。


遊び疲れてぐっすり眠る子供の気持ちがよ~くわかった一日でした。


電車で爆睡したせいか、ちょっと元気回復。
Sちゃんとなんばで買い物→ごはん(まだ食べるんかいっ)→買い物
と、お正月を最後のさいごまで楽しませていただきました。

食べ過ぎて空気の入る余地もないほどお腹はパンパンで苦しかったですが、充実リラックスの年末年始に、かなり癒されました。


さあ 2011年、気合い入れなおしてまた突き進んでいこうと思います!