久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

マタニティコンサート終了!!

2009-02-26 | ピアノ
2月25日(水)

なんとか今日も無事に演奏会を終えることができました。
妊婦さんよりもお子さん連れの方が多かったかな~
子供が好きそうな曲をプログラムに入れといてよかったです

終演後控え室で。



私達はコンサートの前半を担当させていただき、後半はチェロとピアノの男性お二人でした。出番終了後、ちゃちゃっと着替えてホールに潜り込み、彼らの演奏も少し聴けていろいろ勉強になりました。

会場では、いろんなママさんたちから
よかったです~ とか ありがとうございました~などと声をかけていただき、嬉しかったです。子育てって、きっと大変なのだと思います。そんなママさんたちに束の間の癒しを少しでも味わっていただけたのなら、私も幸せです

また何かご縁があればと、帰りにチェロの方たちとも名刺交換をし、電車に揺られて帰ってまいりました。

夜は、大切な人と癒しタイムを過ごせてリフレッシュ


さあ 次は日曜日の2公演。

気合いと集中


まゆぽんが写真を送ってくれたのでおまけ




コメント (2)

楷の木

2009-02-22 | ピアノ
2月22日(日)

ようやく帰宅。

楽しかったけど疲れた~


今日は稽古のあと、今度のステージ「楷の木のある街」の舞台となった、楷の木がある横沼公園にメンバーの方々と一緒に連れて行っていただきました。
夜だし雨でしたが、すっごくキレイな公園で、楷の木がスッと二本立っていました。

ああ、ここの公園や周辺で実際に起きたことや、おばあさんや周りの人々のあたたかい想いを、ステージからたくさんの方々にお伝えするんだなァと、改めて身がひきしまりました。

楷の木の形はもちろん、手触りや、その匂いも忘れないで、あと1週間がんばろうと思います



携帯復活!!

2009-02-19 | ピアノ
2月19日(木)

仕事の前に少し時間があったので、ソフトバンクのお店へ行きました。

デコメが動かなくなったことに加え、ヤフーが使えなくなったのです・・・


しかし!!


お店の人にそれを伝えると、パソコンと同じで、一回電源をおとして再起動すると、だいたいなおりますよ~と。

目の前でちゃちゃっと処理してくれて、一瞬で復活しました!!!


めっちゃ嬉しかったです

専門家はすごいな~

まあ 私が機械おんち過ぎるのかな・・・

コメント (2)

本番終了ー!!

2009-02-16 | ピアノ
2月16日(月)

高山コンサート、無事終了いたしました~
寒い中ご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!!!

まゆぽんとのステージも、かなりの回数になってきて、いい意味でお互い楽しくなってきたような気がします。
本番というのは、何かしらイレギュラーなことが起こりがちなのですが、何が起きてもあまり動じなくなってきました。
何か起きても、彼女なら大丈夫!という確信を持って演奏し続けられるようになったというか・・・。

信頼関係も、回数を重ねるごとに増していくんだな~って少し思いました
まあ、向こうもそう思ってくれてるかはわかりませんが 笑

そのあとレッスンオンパレード。さすがに疲れました。

来週はいよいよ初のマタニティコンサート。楽しみ~
今日のとはまた一味違ったプログラムを引っ提げて、ドレスも癒し系色にして・・・

練習練習・・・

コメント (2)

携帯ピンチ

2009-02-14 | ピアノ
2月14日(土)

やることが多すぎて疲れた・・・

また携帯が調子悪くなってきました。
動く絵文字が動かなくなったんです・・・

デコメも微動だにしません

ショック・・・

覚えてるだけでも 携帯7~8回床に落としてるからなァー


さあ 練習もたっぷりしたことだし、朝も早いことだし今日は早く寝ます。

明日明後日、恐ろしい2日間です。

気合いだー