久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

余呉湖

2023-04-28 | 日記

2023年4月28日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然の中に身を置くと、日常の様々なことが実は大したことない問題だよなって思えるからいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


真剣勝負!!

2023-04-27 | 日記

2023年4月27日(木)

 

 

ようやく雨も休暇に入ってくれたようですね〜。

 

 

 

さて、今日は他クラスからの編入体験レッスン。

お話によると、かなりエネルギッシュな3歳男子くんらしいです。

 

 

 

新ネタも入れつつ

 

 

 

 

ネタ総動員で……

 

 

 

 

 

何とか入った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、出陣…!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう!

一昨日はガヴリーロフ先生のバッハの講座を拝聴致しました!

相方が通訳を頑張っていて、難しい内容でしたが、とてもわかりやすく、面白い解釈だなと感じました。その演奏をマネすることはできないけれど、バッハの音楽に触れた時に感じる宇宙的な空間というか、繋がりみたいなもの、そのあたりには大きく共感しました。

暖かい方でしたし、とても良い時間を過ごすことができました。

 

 


未知数

2023-04-24 | 日記

2023年4月24日(月)

 

 

来週はもうGWなのですね。

4月早過ぎません?!

 

 

 

さて、また新しい一週間が始まりました。

 

が!

 

今週は、何と!

3歳さんのレッスンが3名も重なっています。

 

 

うち お二人は、はじめまして〜の方々ですので、どんな時間になるか本当に楽しみです。

 

 

毎回のレッスンが真剣勝負ですので、既存の引き出しにプラスプラスの準備&その瞬間を心から楽しみに迎えたいと思います😊✨

 

 

 

♪食〜べら〜れる〜もの…

本日追加したレッスングッズ。

まあまあ上手く描けたかな!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話変わって

息子の記録。

先日のボーイスカウトカブ隊初活動!

緑の募金活動、頑張っていました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


私も頑張ろう

2023-04-18 | 日記

2023年4月18日(火)

 

今日は朝から講師会議でした。

新しくご縁をいただいた先生方との時間で、たくさんお話するのは初めての先生や、本当に今日が初対面の先生もいらっしゃったのですが、不思議なことに、全員と昔からの知り合いのような、以前どこかでお会いしてませんか?と思わず言ってしまいそうなくらい、自然な時間となりました。

 

時々あるのですが

こういうこと。

 

前世というものがあるとしたら、きっとそこで何かしらご縁があった方々なのだろうなぁと思うようにしています。

そうでないと説明がつかない感覚なのですよね〜ハハハ。

 

 

 

皆さん経験豊かなあたたかい先生方ばかりで、でもフワフワした感じではなく、ちゃんとご自身のお考えやご意見、ポリシーのようなものをしっかりブレずに持っておられ、それでいて柔軟性もあり、誇りを持って仕事に向きあい続けていらっしゃるのがよくわかり、素敵だなと感じました。一緒の時間を過ごせてとても幸せでした。楽しかったです♪

 

本当に何か目に見えないものに吸い寄せられるかの如く繋がったこのご縁に感謝し、大切にしていきたいなと思います。

いい仕事ができるよう私も頑張ろう。

 

 

今年度はバタバタと仕事が増えたり、色々と環境が変わったり、新しいことに向き合わなくてはならなかったりと、既に完全キャパオーバー。心身共に安らげる時間がほとんどなく、特にここ数日はかなり参っていましたが、何だか少し元気が出てきました。

ありがたいことです。

 

 

 

 

少し気温が低かったのと、朝はコーヒーしか飲んでいなかったので、遅めの昼食は石焼き十六穀米野菜カレー!

あたたまりました♥

 

 

 

 

 

 

 

 

睡眠命…!!

寝よう。

 

 


コーヒーメーカー

2023-04-15 | 日記

2023年4月15日(土)

 

コーヒーが好きで

大きなマグカップで3〜4杯/日に飲むのですが

以前はガスコンロでお湯を沸かし、粉を用意し、手動で注いで淹れていました。

美味しいけれど、時間も手間もかかるし、時々フィルターの底がごっそり抜け落ちて失敗したりと、急いでる時などはちょっとイライラ😓

 

そんな中、知人のお家で目にしたのが、ボタン押したら淹れといてくれるコーヒーメーカー。

これだ!これ欲しいなー!と心底思い、早速探してみたところ、、、

 

ありました!!

 

全然知らないメーカーのですが、なんと1,290円!!安すぎない?!ヤマダデンキさん!!

お手入れもラクですし、淹れてくれてる間その場を離れても全然OK、保温までできるなんて感動!!普通に美味しいし!

昔からあったのでしょうけれど、私のアンテナにはかかってこなかったようで…

 

良い出会いに感謝♥