久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

春らしく

2023-03-31 | 日記

2023年3月31日(金)

 

 

所用を済ませ

長居公園へ。

目的は"毒展"でしたが、思いがけずお花見ができてしまいました。

ラッキー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美しかった…!

 

 

 

 

キタキタ〜

 

 

 

 

 

 

 

ヘビも

 

 

 

昆虫も

 

 

 

ムカデもサソリも

 

 

 

キノコも

 

 

 

トカゲも

 

 

 

 

 

 

どんな動植物も、与えられたそれぞれの特性や特技を精一杯生かしながら、子孫繁栄のために一生懸命生きているのだなと感じました。

 

 

 

かなりグロテスクな印象の展示もありましたが、知らなかったこともたくさんあり、結構楽しめました。

 

 

 

 

 

 

長居公園も実は初めて訪れたのですが、とてもゆったり過ごせました。

 

青空の下を歩くのに丁度いい季節ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


余白の愉しみ

2023-03-21 | 日記

2023年3月21日(火祝)

 

久保惣ミュージアムコンサート、無事に終わりましたー!!

お足元の悪い中お越し下さったみなさま、本当にありがとうございました!!!

 

 

毎年お天気には恵まれるのですが、今日は珍しく曇り空。

 

 

 

いつものお庭が出迎えてくれます。

 

 

ドキドキ…

ヒヤヒヤ…!?

 

 

リハ

 

 

 

合間に散策。

 

 

 

あちらこちらに

 

 

 

春がいっぱい。

 

 

 

 

 

 

古地図展、とても面白かったです。

今日弾いたバッハの時代にもうすでに立派な地図があったり、未知の国の周辺には空想上の生き物が描かれていたり…

答えのわからない未知なる世界に想像をめぐらせて楽しんだり味わったりする余白の時間。

一見無駄とも思われるこの時間こそが、すぐに正解や近道を求めようとする現代人に今、最も必要なものなのでは、と思いました。

 

 

 

 

 

自然に逆らわない範囲で、丁寧に手入れされたお庭。

じっと眺めていると、心がひろがっていって、足が地面とちゃんと繋がって、呼吸も深めることができ、自分の状態を本番前にいい状態に持っていくことができました。

印象深い場所でした。

 

 

 

 

 

 

終演後。

今日の相方がお世話になる知人の方からこんな立派なお花が…!!

ありがとうございます!

 

 

 

 

遠方から来てくれた生徒さん💕

他にも来てくださったのですが、写真は撮れず…

 

 

 

お客様、そして美術館のスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

そして!

この瞬間を待っていました!!

打ち上げ!!!

 

 

 

とにかく全部美味しい!

 

 

 

 

先程のお花を下さった方のお店です!堺東へお越しの際は是非いらして下さい!めっちゃ美味しいです〜

 

 

 

 

 

そのマネージャーさんと💕

 

 

 

 

 

斜め上過ぎるポーズ、真似しきれなかった…!笑

 

 

 

 

 

 

色々やらかしや反省はありましたが、ベートーヴェンの終楽章は、自分の中では静かな喜びに包まれました。お客様と一時的にではありますが、コミュニケーションがとれた気がするあの感覚です。

嬉しかったです。

 

 

勘違い、かもしれませんけれどね…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


良い音楽をありがとう!

2023-03-19 | 日記

2023年3月19日(日)

 

 

終わりました音楽院発表会、、、!!

 

 

あと24時間あるのだから、良い音楽づくりを目指して、最後の最後まで精一杯作品と向き合ってね…!!

と昨日のレッスンでは伝えたのですが、みんな本当に驚異の集中力と本番での強さをみせてくれ、びっくり!!&感動やで、ホンマに!!!

 

生徒さんたち一人一人が、今できることを一生懸命やり、ここ一番の舞台でそれぞれの持てる力を出し切ってくれて本当に感無量です。

みんな、心に届く音楽の数々をありがとう〜😭

 

 

最後の最後まで諦めない粘り強さは、これからの人生にもきっと役に立つことと思いますので、またこれからも一緒に答えなき終わりなき音楽の世界と向きあっていけたらと思います。

 

 

いつも様々な形でご協力くださり、子どもたちをあたたかく見守って下さる保護者の皆様、そして、完璧なチームワークで舞台を支えて下さる音楽院のスタッフの皆様、本当にありがとうございました!!

 

 

 

 

休憩中

 

 

 

 

終演後。

ほとんどの方と写真撮るタイミングがなかったですが(泣)、数枚だけ…♥

 

 

 

日本の名曲を和装で弾いてくれました。

 

 

 

この春、キッズを卒業する二人。

本当に立派に成長されました。

春からはマンツーマンレッスンでよろしくね💕

遠近法を意識するあまり私の立ち位置がビミョー過ぎですが(笑)

 

 

 

 

 

 

かわいい!エアピアノのポーズらしいです!笑

いつも明るくユニークなAちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幸せな一日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


15年ぶり?

2023-03-16 | 日記

2023年3月16日(木)

 

大学時代や、たしか卒業後しばらくは門下発表会で毎年演奏していたローズ文化ホール。

今日はご縁あって、15年以上ぶり?に弾かせていただきました。

昔弾いた時より随分弾きやすくなったなーと感じました。好きなタイプの楽器でした。客席でどう響いていたかはわかりませんが😅

 

来週の久保惣美術館コンサート(3/21です💕)のリハとして練習させていただき、大変有難かったです。

ありがとうございました!!

 

 

 

 

リハといえど、やっぱりステージの上は居心地がいいですね。緊張はするけれど、大好きな場所だなとつくづく思います😊✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


友との贅沢時間

2023-03-14 | 日記

2023年3月14日(火)

 

来週の美術館コンサートへ向けての合わせ からの ランチ♥

 

 

 

 

練習合わせ時間<ランチタイム になってしまったけれど、気にしません。

 

美味しい食事とおしゃべりは、きっと音楽にも好影響を与えてくれるハズ…!!