久保美緒のブログ

日々思うこと、感じること、考えること

2021夏

2021-07-16 | 日記

2021年7月16日(金)

 

低気圧からくる酷い頭痛で起き上がれなかった日、土付きらっきょうが届きました。

 

どっさり1キログラム。。。

 

 

!?!?!?

 

 

 

甘酢漬けらっきょうを注文したつもりだったのですが、どうやら解説を見落としていたらしい。

 

 

 

 

数日放置、、

 

 

 

 

でも、自業自得。

来たからには漬けねば、、、!

 

 

 

 

 

1キログラム一粒ずつ果てしなく続く外皮剥き

 

 

  

 

 

1キログラム洗って

1キログラム一粒ずつ両端切って

1キログラム塩もみして

1キログラムキレイに洗って

1キログラム煮沸して

1キログラム一粒ずつ丁寧に水気を拭き取り

 

 

 

 

 

 

ようやく漬けられた、、、

 

 

 

 

 

想定外のエネルギーを消費しましたが、10日後が楽しみ。

   

 

 

 

 

店で売られている出来上がった甘酢らっきょうには、こんなにも大変なドラマが背景にあったのだなと。

甘酢らっきょうに関わる人たち尊敬!

 

 

 

 

次からは 落ち着いて注文しよう。( ;∀;)泣笑

 

 

 

 

 

 

 

さて、5年に一度のショパンコンクール、昨年の開催延期を経て、いよいよ予備予選がはじまりましたね!

You Tube配信されていて誰でもアクセスできるみたいなので、もう知っておられるかもしれませんが、早速生徒さんたちにもご案内してみました。

 

画面越しとはいえ、奏者のみなさんのその1音、その一瞬にかけてきた時間、エネルギー、様々な想いが音から伝わってきて、本当に心打たれます。

 

子供たちは、もう短縮授業や夏休みに入る時期ですから、ぜひ貴重な音楽経験の一つとして楽しんでいただけたらなと思います♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ちょっと嬉しかったこと | トップ | 努力は報われる byらっきょう »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (友里衣)
2021-07-16 21:43:48
大変やったね😅
自分で漬けた方がめちゃくちゃ美味しかったりするかもね〜頑張った分感動しちゃうかも✨
Unknown (kubomio)
2021-07-17 19:55:34
ゆりえちゃん

だといいんだけどね〜😅
初めて作ったから未知過ぎるわ😱

日記」カテゴリの最新記事