般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2020-01-11 | Weblog

 初こんぴら

1月10日
JR善通寺~大麻山~こんぴら~JR宇多津

 毎月10日がこんぴらさんの縁日です。年明け最初の縁日1月10日は「初こんぴら」と呼ばれ参拝客でにぎわいます。本宮横ではぜんざいなどのお接待もふるまわれます。

 大麻山山頂付近で小さな柿がたくさん落ちていました。上を見るとほとんど葉が落ちてしまっている枝に柿の実がついています。種がなく甘い実です。




一昨日、昨日と続いた風がうそのように止み、温かささえ感じます。




本宮前の神楽殿では舞の奉納




 帰りに綾歌町のあやうた製麺を予定していましたが、定休日。うかつでした。
では讃岐富士西の飯野屋にしようと行ってみると売り切れのため閉店。

三軒目、土器町渡辺で きつねうどん 小 ¥500



般若心経

2020-01-09 | Weblog

 堆 肥

 今年もまた堆肥作りのため落ち葉を集めました。一昨年は落ち葉が分解されずに失敗、昨年は水分も十分に与え、米ぬかや発酵鶏糞などを混ぜ込み、途中で攪拌したところふんわりとした堆肥ができました。
 やはりよくしたもので、よくできた堆肥にはコガネムシやカブトムシの幼虫がたくさん入っています。幼虫の数が堆肥の出来、不出来の指標になるかもしれません。
 プロの方からみればなにということのない当たり前のことなのでしょうけれども、何分、素人がやること、このようなことでもうれしいものです。

般若心経

2020-01-07 | Weblog
 ラジオ体操と筋肉体操あれこれ

 毎朝NHKテレビで放送されている「テレビ体操」は2ヵ月毎、曜日別に同じ体操が繰りかえし放送されているのですが、毎年1月1日だけは特別番組です。お正月の雰囲気満載のはなやかな体操になります。
このテレビ体操でも毎日ラジオ体操を放送しています。日曜日第一と第二、月水金曜日第一、火木土曜日第二です。
 先日紹介した「最高のラジオ体操」に書かれていましたが、ラジオ体操にはダイエット効果はないそうです。また筋肉増強の効果も期待されないそうです。
というわけかどうか1月4日の朝、NHKで「みんなで筋肉体操」を放送していました。
サブタイトルは「新春スペシャル・豪華筋肉祭り」です。5分番組で2本、腕立て伏せ、腹筋、スクワット、背筋、お尻、二の腕の筋肉増強が組まれています。指導は近畿大学准教授谷本道哉さん、「筋肉を追い込みましょう」「筋肉を喜ばせましょう」「理想のボディを手に入れましょう」軽快な語り口に誰にでもできるような気がします。
 体重計に表示される骨格筋率が平均より低い我が身にとってはちょうどよい機会と、やってみました。かなりきつい運動です。
例えば腕立て伏せ
一秒に一回、胸が床につくまで腕を曲げる これを20秒 休憩10秒 その後また腕立て伏せ20秒 ・ ・ ・ ・ ・ とてもついてゆくことができません。
スクワットも一秒に一回です。週に2~3日がおすすめだそうです。
画面の右下に「無理をしないでください」と書かれています。
一回5分のところ7~8分をかければできそうな気もします。無理のない範囲内でちょっとやってみるかな。


先日紹介しました「新聞紙のくくり方 《わいわい結び》」をホームページへアップしました。
http://www13.plala.or.jp/fanjarishu/shinbunshi.html
または グーグルで 「わいわい結び」【検索】


般若心経

2020-01-05 | Weblog

 「最高のラジオ体操」





 昨年12月に新聞で紹介されていましたので、図書館で借りてみました。
著者青山敏彦さんは全国ラジオ体操連盟理事長を務めています。
 現役のころ職場で始業前、ラジオ体操をしていました。ある時、「ラジオ体操第一は何分くらいか」と聞いてみました。ある人は5分、ある人は7分、中には10分という人もいました。実際の所要時間3分(正確には3分10秒)を言い当てた人は20数人中2人でした。ラジオ体操には手を振り、足を曲げ、体を反らし、飛び跳ねたりいろいろな動作が入っており結構ストレッチになります。それだけにみんな長く感じているのでしょう。
【本書から】
・ 神奈川県立保健福祉大学の調査によるとラジオ体操を続けている55歳以上の男女を対象に調査したところ、男女ともに体内年齢が実年齢よりも約15~20歳、血管年齢は20歳若いという結果が得られたそうです。また、肺年齢、骨密度などについても調査しており、やはり実年齢より若いという結果が出ています。
・ 子どものころからなんとなくやっているため「約8割の人が自己流」のラジオ体操、もったいないラジオ体操になっている。ラジオ体操は正しく行って100%の効果が得られる
・ 衰えは運動習慣で止められる
・ ラジオ体操で効果の得られる三つの改善
  1.「背骨のゆがみ」を整える
  2.「運動機能の低下」をくいとめる
  3.「筋力の衰え」を防ぐ

般若心経

2020-01-03 | Weblog

 初 詣

1月1日
高松仏生山法然寺



2011年建立、日本で三番目に新しい五重塔です。

一宮寺




田村神社




栗林公園



入ったのは60数年ぶりです。
見事な松に“剪定は気の遠くなるような作業だろう”と余計な心配ばかり。

1月2日
JRみの~五岳山~善通寺~JR丸亀

出釈迦寺奥の院



お正月ですが、トレランの練習の男女10人ほどと出会いました。大会は2月22日です。
ウォーキングの男女もまた10人ほど。

善通寺は門の外まで続く参拝の人の長い行列




どこのうどん屋さんも店の外まで続く行列です。初うどんはあきらめました。


般若心経

2020-01-01 | Weblog


今年もよろしくお願い申し上げます
令和二年 元旦