こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」でインターンシップをしている増田高校2年加瀬谷侑香 です。
今日はインターシップ3日目でした。
今日も昨日に引き続き、接客のお仕事をさせていただきました。
今日はあまり緊張する事なく接客ができたと思います。
何よりも嬉しかった事が、来てくださったお客様とコミュニケーションがとれたことです。
「インターンシップお疲れ様。」や、「頑張ってね。」と声をかけてくださったのがとても嬉しかったです。
私は、インターンシップをやる前までは、接客に対して大変そうだ、というイメージしか持ってませんでしたが
今回のインターンシップを通して、大変さだけではなく、接客の楽しさも学ぶことができました。
午後からは、店長の講話を受けました。
「紅玉」を経営する前の話や、仕事をするうえで大切なことなどさまざまな事を学びました。

▲店長と昼食休憩
仕事をする時には、農家の人たちや、調理する人、食べてくれる人という向こう側の人を考えることが大切、
向こう側を考えるのが社会人の務めだと教えていただき、それは確かにそうだなと思いました。

▲皆で3日間の振り返り
今回のインターンシップでは、たくさんのことを学ぶことができたし、いい経験ができました。
接客の仕事を実際にやってみて、改めて将来は接客のお仕事に就きたいと思いました。
今回学んだ事を忘れずに、将来の職場にいかしていきたいと思います。

▲最後のエプロン返納

▲皆さんよい笑顔です

▲3日間お疲れ様!

▲全員で集合写真
★★★★★
ドレッシング通販開始!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">