こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
あの大雪が嘘の様に穏やかな日々が続いています。
やはり立春も過ぎて、大地の胎動を感じます。
今の季節、春野菜が採れたとの知らせは嬉しいもの。
春の知らせはいつも取引させて頂いている
佐藤直さんの畑からやってきました。

▲赤っぽい紫色が美しい!
「紅菜苔」初春のアブラナ科の野菜。
アントシアニンを豊富に含んでいるので、このような鮮やかな紫に。
鉄分、ビタミンABも豊富で栄養に富んでいるのはもちろんですが、やはり美味しい!
アスパラ菜に似ているとも言われますが、甘みと粘りはこの紅菜苔だけが持つ特性です。

▲塩多めのお湯でこれを茹でます

▲ニコニコ笑いながら釜茹での刑

▲茹で過ぎず、潔くお湯から上げます

▲茹で上がりは鮮やかな緑に
佐藤直さんの紅菜苔は新鮮なので、茹でるはあくまでもサッと。
野菜が持つ甘みを活かして。
これを、やはり佐藤さんが採ったクルミと和えると「春野菜のクルミ和え」紅菜苔バージョンの出来上がり。
紅菜苔とクルミそれぞれが持つ甘さのハーモニーは最高です。

▲今だから味わえる初春の風物
今の季節、最もおススメするメニューの一つです。
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ