美作は 今日も穏やかで暖かです~~
朝は 冷え込みましたが まだ 暖房なしでも何とか過ごせます
家の前の ボウベルズとミニバラが良く咲いてくれてます
庭のもみじは 今が一番きれいです~~~
昨日は 時折 時雨れて 時々 太陽 の 一日
お日様の光が当たると 更に 発色が良くなります~
これから 霜が降りだすと 変色してきます
今 干している農産物です~
黒大豆は 夫が少しづつ葉をむしってまだ 畑にありますが その時に一緒にもいでしまった豆を
ポケットに入れて持ち帰って 干しています~~
収穫はこれからです
農作業着のポケットの中には 豆が数個入っていたり 椎茸が干からびてあったり。。。
原木椎茸も 食べきれないものは 干しています~
JiJi農園のさつま芋~乾すと甘さが増します~~~
今年は 何十キロ収穫したでしょう??? JiJiが頑張りましたよ~~~
JiJi農園の落花生も 少しだけ 掘りました~~~
今朝 朝一で 農園に行ったら まだ 畑にある落花生を カラスが掘って持って行ってたので
もう 掘ってしまおう!って 言っているところです
干し柿も いい感じです~~~
木になってる柿も 柔らかくなったのを カラスが食べに来てるので
全部 収穫しました~~
今年は 柿の生り年で 実家の富有柿も豊作ですが もう 食べきれません
ジャムにでもしておこうかと思っています(柿ジャムって美味しいのかな??)
昨日の きろろガーデンの様子です
昨日は ほんと!久しぶりに ガーデンの草取りしましたよ~
落ち葉に覆われた 庭でしたが 掃くと 今度は草が目立ちます~~
クリスマスローズの一番花が いつの間にか開いていました~~~
この時期の草取りは 春の期待が膨らんで 楽しいです
あっちにも こっちにも こぼれ種から 出てる~~~って 嬉しくなります
座って 這って 草を取りながらでないと 見つけられないですからね~~~
昨日の様子で~~~す
変わり映えしない写真を たくさん 載せて すみません
昨日は バイトに行く前に 夕飯の支度を簡単に済ませ
帰りに 「ミシン遊びの部屋」に寄りました~~~
何と 「夕飯前」 の 3時間で ワンピースが一着縫えましたよ~~~~嬉しい~~~~
詳しくは 次回にしますね~~~ヨウさん ありがとう
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪