外に居ても
寒くもなく 暑くもなく 虫も飛ばないし
降ったり止んだりの秋雨は 予報に反して 軒下に吹き込むほど強くはなく
昨日の日曜日は
絶好の木工日和でしたよ
息子夫婦が 細屋で何やら トンカチガーガーやっていたので
木工好きのMrs.Kの好奇心が騒いで
私も お邪魔だとは思ったんだけど 寄せて貰いました~~~
私のおもちゃ(電動糸鋸)使ってるしね~~~
息子は ずっと前から作っていた ミニベビーベットの手直し中~~~
すでに 既製品を買うより かなり 予算オーバーしてるとか。。。
4,5人産めば 元が取れるかもしれないね~~~
Aknaeちゃんは こんな↓こと してて。。。
すんごく 面白そうだったので。。。
私も シナベニヤの端っこ探してきて なんとなく クリスマスっぽいもの 作ってみます~~~
おやつは 離れの薪ストーブで焼いた 焼き芋~~~
JiJi農園のさつま芋だから ホクホクで物凄く甘い 美味しい~~~
Akaneちゃん 完成~~~
きゃ~~~~可愛い~~~~~~~
私が持っていた フェルトの残りやら お星さまやら Akaneちゃんの手編みのレースやら
ピアスの片っぽやら。。。。
材料費 タダ~~~
裏も 可愛い~~~~~
私のコートにした時のさをり織の残り布を張ってます~~~~
タダで ここまで遊べるんんて~~~主婦としては満足
は~~~い
私の作品は こ~~~んな感じ~~~~~
ビー玉入れたかったのですが ちょうどいい大きさのドリルがなかったの~~~
100年も前からイギリスの片田舎にあるようなクリスマス飾りのイメージでと思ったのですが。。。
そんなもん 知らないし センスもないので。。。 こんなもん
ツリーはAkaneちゃんのまねっこ
裏は フェルトで。。。 材料は すべて 廃物利用~~~~~
あ~~~~楽しかった~~~~
よ~~く遊んだあとは ケーキでティータイムで~~す
ピーターちゃんと一緒
JiJiと 半分こ~~~~スプーンは貰うね~~~~
昨日の 柚子味噌&晩ごはん編は 明日にします~~~~
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪