昨日は もの凄く暑い一日でしたね
皆さん
体調は ちゃんと 急激な気温の変化について行けてますか?
水分補給をこま目にして いつもより 休憩タイムもしっかり。。。と
とは 言いますけど
やっぱり 外仕事も やり始めると 炎天下でも ついつい夢中になって 水分補給を忘れてしまいますよね
身体が要求してからでは 高齢になるほど手遅れになる事が多いそうですよ
早めの水分補給(コーヒーではダメ!)を心がけましょう!
今日は
美作は 朝から 雨がぽつぽつと降っています
大地もこれで潤うでしょうね
さて
5月の大型連休は 娘一家と一緒に7人で小豆島に行って来ましたよ~~
子供たちは 海で遊びたくて 毎年 近くの島に行っています
プリウス一台に乗りこんでの移動だったので 去年までのワンボックスカーよりは 高さも広さも無くて
7人乗りとは言え かなり窮屈な旅でした
しっかし!
海は 広いわ~~~~~~~
瀬戸内海で!広いの???!!!!って 笑われそうですが
美作の山の中から出て行くと
やっぱり 海は広いわ~~~ 大きいわ~~~~
綺麗だわ~~~~~
どこ行こ?どこでもいいのだけど 子供たちは 小豆島上陸は初めてらしく 先ずは 寒霞渓へ~~~
猿が見たかったのですが どこにもいませんでしたね 声も聞こえなかったし。。。
子供たちが モノレールに乗ってみたくて
下りだけ 娘一家が乗ったのですが すごい人数が乗り込んだらしく全く窓からも外の景色も見えなくて
初のモノレール体験が すし詰めで残念な結果になったみたいですよ
お陰で 怖くも無かった見たいです 良かった?良かった
私だったら 外の景色が見えたら たぶん 足がすくんで お尻がすい~~~~くなって 夫の指が折れそうなほど握ってるかもしれませんよ!
それは。。。無いか!
まだ 時間があったので
エンジェルロードに行ってみる事に。。。
調度 いい時間帯のようでしたよ~~~~すごい人です
小豆島に何回か行ってますが どこもかも こんなに人が沢山だったのは 初めて~~~
何と言っても 大型連休ですからね~~芸術祭もあるし~~~
娘たちも お手手つないで~~~~
Hyuくんが 風穴を見つめましたよ~~~~
みんな 楽しそうです
エンジェルロードに 16時頃着いて。。。
16:19
じわじわと 海の水が満ちてきましたよ~~~
もう
わくわくな瞬間
16:49
そろそろかなわくわく
16:50
あ~~~ もうちょっと
もうちょっと
わくわく~~~~
16:51
あ~~~~海がつながった~~~~~~ 島が出来ちゃった~~~~~
早く早く みんな 渡って~~~~
Hyuくんも行ったり来たり 最後の最後まで 楽しみましたよ~~~~
16:55
あ~~~~あ みんな どおするのかな~~~~~
まだ 沢山 向こうの島にいますよ~~~~~
はだしで帰るのも
連休の楽しい思い出になるのでしょうね
あ~~~ドラマティックな数十分 楽しかったな
この↓ 感じの良いお若いお二人が シャッターおしましょうか?って言って下さって 写真を撮って貰って
私も お二人を彼のカメラで撮ってあげましたよ
うまく映ってたかな???旅の思い出の一ページに 私の手も加わってるなんて それだけで ドラマティック~~~~~
さて
まだまだ ありますが 続きはまた今度
はい
つづきます
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪