餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年も「しもつかれ」の季節が・・・・

2019年02月04日 23時55分00秒 | 名産品
一週間前の新聞に「しもつかれ」が出ていた。

※しもつかれとは、栃木県に古くから伝わる魔除け・招福の祈りを込めた郷土料理。
サケの頭・大根・にんじん・酒粕・油揚げ・大豆などを煮て作り、
2月の初午の日に赤飯と共に稲荷神社に供え家中の無病息災を祈ると言われています。
 いまや、このしもつかれ作りだけが独り歩きし、1月になると作る人が居るようです。




大根とニンジンは、鬼おろしで大雑把に下ろす。




今年も姉宅から、兄弟・姉妹・知人宅に美味しいしもつかれが配られました。



栃木県の郷土料理「しもつかれ」の鉄人を決める「第19回全日本しもつかれコンテスト」が
2月11日(月・祝)、今市中心商店街の
「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール」で開催されます。

栃木県の伝統的な郷土料理を県内外にPRして伝承を図る恒例のイベントで、
毎年県内各地から約30点の自慢のしもつかれが出品されます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「樹になるルビー」が・・・・

2017年06月25日 16時43分32秒 | 名産品
毎年6月の第4日曜日には、「紅いダイヤ」こと「樹になるルビー」とも言われる
サクランボが送られてくる。

愚妻の姪っ子の関係で、山形の寒河江から1年ぶりの佐藤錦だ・・・。
義兄一家総出で、手伝いに行くのか?食べに行くのか?かはよくわからないが
とにかくそのおかげで、こちらまでその恩恵を受けて申し訳ない思いです。。。







ここまで真っ赤に するのも、大変なご苦労があろうかと思われます。

ネットを被せたり、地表からの反射を利用したりと、毎年鳥から守ったり、色艶を増したり・・・
やらねば為らぬことが多々有ることでしょう、、、。

今年も、美味しいさくらんぼ🍒
ご馳走様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利銘仙

2012年05月23日 22時03分24秒 | 名産品
栃木県の足利市は、その昔「銘仙」の一大産地で、生産高は日本一を誇った。
大正期から、昭和10年代まで織物業の盛んな足利市でもその花形だった。

小学4,5年時の担任の先生が、「足利銘仙、足利銘仙」とよく言っていたので62歳になった今でも
その名前を覚えていられる。(先生が着用していたわけではない・・)

当時、図案や染職人を京から呼び寄せ、日本橋の有名百貨店・三越・高島屋などとも積極的に提携し
地方にまでDMを送った。

戦後になって、洋装が主流になって段々と廃れていったようである。

そんな足利銘仙の良き時代を彷彿とさせるのが、「足利まちなか遊学館」です。
5/13(日)に、「足利学校」を訪ねた際にその近くでしたので訪ねて見ました。


門外漢の私が見てもよくわかりませんが・・・・
これは「八丁撚糸機」とかいてあったような・・。
かなり大きな機会が音をたてて動いていました


             



             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水のみやげに「ちびまるこちゃん」?

2012年04月24日 23時27分57秒 | 名産品
愚妻が実家に帰省して、昨夜帰宅したのですが、実家は静岡県の旧清水市(現静岡市)。
太平洋に面し、気候温暖にして、人も温和な人多し・・。(例外もあり・・)(笑)

義母の様子を見に里帰り後、孫のみやげが「ちびまるこちゃん」のキャラクター商品だった。

           

今回は、単身の帰省だったので電車の利用だった。
みやげは、「キヨスク」で求めたという。

「ちびまるこちゃん」の作者は、さくらももこさん
旧清水市で、生まれ育った。

「エスパルスドリームプラザ」でも、「ちびまるこちゃん」には大きなスペースが割かれている。

(昨年8/3撮影)

              

お子様たちの、アニメ人気はかなりのものです。
そんな家族向けにも、恰好のみやげだと思う。

他にも、静岡県内でもかなりの知名度がある「うなぎパイ」
「黒はんぺん」も控えめに購入。

清水、静岡みやげも、多彩になっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の香り

2012年03月18日 23時43分39秒 | 名産品
春の香り「うど」を戴きました。

チョッピリ、味にクセがありますがそこがまた魅力です


              県内の大田原が有名ですが、最近では何処でも
               同じように作っている様です。
              

上の画像の様に白いのは、光に当てない様に地下(おがくずの中)で栽培している為です。

調理は、表皮と中身ともに剥いてきんぴら状にカットする。
表皮は自然に細かく切る事になる。
中身は、油で炒め甘辛で味付けるのが一番美味しい。
表皮も同じ様に炒めるが、最後に醤油の代わりに味噌を入れてみたが、これも美味しかった。
(画像は撮り忘れてしまった)(汗)

後日、別な調理をしたのが下の画像です。


生のまま、若者の味方「マヨネーズ」と味噌で食べる。
「う~ん」、私は炒めた方がまだイケると診ました。これは、あくまで好みの問題ですからね。

これから、フキノトウやタラの芽、そして私が一番好きな「シラキの芽」が出てくるのももう間近い・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しもつかれ」・・・2012年2/17号

2012年02月17日 22時50分42秒 | 名産品
これは、ただ今栃木県内ではあちこちで
造られてる郷土料理の「しもつかれ」です。


      叔母さんが造ったもので今年2回目の「しもつかれ」です。  
          

材料的には、大根, にんじん, 油揚げ, 福豆・炒った大豆, 塩ざけ&塩ざけの頭,
酒粕、椎茸等々が入ります。
サケの頭部は、事前に火でよ~く炙っておくと、臭みも抜けるそうです。
その後、使用するときまで冷凍庫に保存しておく。

私は、作ることはありませんので専ら食べるばかりです。
「7軒の「しもつかれ」を食べると、「病気にならない」という言い伝えがございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利の「ポテト入り焼きそバーガー」がテレビに・・・

2012年02月09日 23時41分47秒 | 名産品
今日のケンミンショーには、全国4か所の変わり種バーガーが紹介されていました。

・香川県・・・うどんバーガー
・高知県・・・カツオのたたきバーガー
・愛知県・・・おきつねバーガー
それに
栃木県は足利市の「ポテト入り焼きそバーガー」を「ガッツ石松」さんが紹介していました。
「百聞は一見にしかず」・・という事で、写真でご紹介です。

(クリックで拡大)

              


 
             

明日学校では君が「スター」だ!


                 これがポテト入り焼きそばの中身
              

大きな餃子の皮で包み揚げる事を思いついた


            



        ガッツさん、何て顔してんの・・からいの?・・x〇★?~XИ
            



 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのあとの番組、「ダウンタウンDX」でも「日本一うまいソースかつ丼」が紹介されていました。



             

「かっちゃん」こと勝俣州和さんは、仙台生まれの御殿場育ちで
足利市の観光大使を務めている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士宮焼きそば

2011年11月28日 20時15分08秒 | 名産品
富士宮焼きそばと云えば、「B-1グランプリ」で第1回、第2回とグランプリに輝いた
超有名焼きそばです。

この程、帰省した愚妻と一緒に旧清水市に行った息子夫婦が焼きそば好きの私に買ってくれたものです。
今やお土産やさんにも並んでおります。
いつも、「東名高速」富士川Pの、「楽座」で お茶だったり、由比のサクラエビだったり 
黒はんぺんだったりを買うのが通例になっています。
富士宮焼きそばは、今までは気が付かなかったが今は置いてあるそうです。



           この焼きそばの友(肉かす)とだしこを入れるのが富士宮流
              

この麺にも特徴があります・・・・。


富士宮焼きそばの特徴
1、肉かす(ラードを絞ったあとに残ったものを油であげたモノ)が入る。
2、だし粉(イワシの削り節を使います、カツオ節ではない)も入れる。
3、麺に腰があり硬めの弾力がある点です。

今回初めて食べましたが、大変美味しかったです。
さすがに二連覇しただけの事はあります。
特に、麺は今までにお目に罹ったことが無いような独特なものでした。

~~富士宮焼きそば~~機会がございましたら、ぜひご賞味のほど・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国みやげ戴きました~

2011年06月23日 22時27分05秒 | 名産品
韓国に里帰りされました方から、帰国のお土産を戴きました。

暑い今頃にちょうど良い「冷麺」です


               表も裏も全部ハングル語です(生だけ漢字) 
                

色は「そば」に似た麺ですが煮ても膨らみません。
    かなりの極細麺です。


                やや透き通った乳白色ですが
                関東の醤油文化で育った人間にはどうかな?
             と思いましたがとてもダシが効いてて旨かったです。
                

ご存知の韓国海苔です、久しぶりに美味しかったです


他にも、韓国といえば「キムチ」を連想される方が多いと思いますが、その本場のキムチも戴きました。
辛かったですが、大変美味しかったですよ。


明日は、SBC 信越放送(ラジオ)様の午後番組に電話で生出演です。
SBS 静岡放送さんも、テレビ&ラジオそして同系列に静岡新聞社を持っていますが、
信濃毎日新聞さんを系列会社に持ち、TBS系列という事もよく似ていらっしゃいます。

ドキドキしてうまくしゃべれないなんて、なりませんように・・・。(汗)
最近は、緊張しますと口の中が水分が無くなるほど「カラカラ」に乾燥してしまいます。
うまくいきます様に・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津の土産、頂きました~

2011年02月19日 23時10分59秒 | 名産品
      
           尾瀬の玄関口、桧枝岐村名物のそばと
             福島県会津の銘酒「男山」です。
            

ご近所の方から、お礼で戴きました。
何のお礼かと言いますと、県南の「J 某大学付属病院」に連れて行って欲しいとの依頼でした。
その方は、もう何度も通院していたのですが、たまたま次の日は息子さん、娘さんとも都合が悪く
我が家の妻に依頼が来たという訳です。

それでも、「晴天の霹靂」とか「寝耳に水」とか、そんな思いでした。
「エッ、どうして我が家に?」という気持ちがあったのですが、
そこまでしてお願いに来たとは、相当困っているからとも思われました。
我が家でも、午前中に店員がいないと私の負担が増して困ったなーとは思いましたが・・・。

病院の玄関まで送れば・・・の想いで行きましたら、一緒に終わりまで待っていてくれとの事。
結局帰ったのは、お昼をちょっと過ぎたころ・・・。


その後、午後になってご夫婦で、お金らしい「小袋」を持って「助かりました~」と言ってきました。
これは、「受け取れませんから・・・」、「助かったから受け取って~」の押し合いに・・・。
妻がいなかったので「旦那さんにじゃなく、奥さんにだから・・」
「私よりも、もっと妻の方が受け取らないですよ」と言ったが、いつまでも言ってても気持ちが納まらないのだろう。

妻が、用事から帰ってお返しする前に確認したら何と3万円も入っていた!!。
とんでもない金額で、余計に受け取れない。

奥様が、歩行が困難なので電車でというわけにもいかず、
今度は近くのS病院に紹介状を書いて貰ったそうだから、行くにも近いしタクシーでも行ける距離だ。

そんなこんなのお礼の土産でした。
話が長くなってしまい焦点がボケてしまったかな??
将来、自分たちが老いた時の為に、ホンの少し社会に「貯金」が出来たかも・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産戴きました!!

2010年10月19日 21時33分21秒 | 名産品
ご近所の方から、お土産を戴きました。

とても味がいいと買ってきてくれました


              

上が、「野沢菜漬け」 下が、「きゃらぶき」です。
アッ、書いてありますね・・・。

前日は、「埼玉・川越祭り」を観まして、お泊りは訊きませんでしたが軽井沢まで行かれた様で、帰りは群馬・草津白根山にも登りお疲れのご様子。
その日は、草津白根山で熊が出てけが人が出たとニュースが報じていました。
皆さん、そのテレビを見ていたそうですが、そこは団体さんのいいところでしょぼくれる方は誰もいなかったとか・・・。

まだ食していませんが、楽しみに待っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨が4個で100円でした~

2010年09月09日 22時11分57秒 | 名産品


この「豊水」と言う品種、まだ出始めだそうですが無人販売で4個で100円だったそうです。
「幸水」(は、チョッと大きくて3個で100円)と混合で、4袋ほど買ってきました。

昨年までも、そこでは何度も買っていたそうですが、今年はこんな炎暑でしたから不作では・・・の懸念もあったのですが
知っているお客様と一緒になり二人で9袋あったとか・・。

規格外とかキズがあるとか形が悪いとかの理由で、出荷できない物がこうして無人販売になるのでしょうが
自家用で食べるには十分です。

売っていますのは、我が家よりももっと中心部で普通の民家です。
親戚の家で梨を作っているそうで、こんなに不出来な物が出来ると農家も大変ですねー。

◆ パソコンで見ている方へ・・・
今日から画像をクリックしますと別ウインドウが開き、大きく表示されます。
  戻るときは、パソコン右上の赤いXで閉じて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒はんぺん

2010年08月03日 22時17分09秒 | 名産品
静岡名物・・というより、もっと細かく言えば焼津名物と言った方が、地元の方も納得ですね。
今では、焼津に限らず沼津や、静岡市、この写真の物は清水区由比の製造です。



                

妻と、長男&次男夫婦+子が、静岡市(旧清水市)の妻の実家に帰省した際のお土産に
次男夫婦が買ってきてくれました。

昨日はそのまま生で食べてみましたが、味がおとなしくなったなーとおもいました。
もっと、原材料の鰯、鯖等々を主原料とする魚肉練り製品の味が表に出ていた筈だが・・・。

今夜は、網に乗せて焼いてみました。
「うーん、これこれ!!この味!」やはり美味しいです
かなり全国的に知られて来ました、「静岡おでん」にも欠かせないのも当然です。

栄養的にも、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、カルシウムを多く含んだ商品で、
酒の肴にも最適と、召し上がり方と共に掛け紙に記してあります。

静岡土産と言えば、静岡茶を筆頭にわさび漬けや、駿河湾特産のサクラエビ等々も有名ですが、
この黒はんぺんも是非ご一考戴きたい逸品です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~黄色いサクランボ~・うっふん♪~ (ウッ、気持ちわりー)

2010年06月28日 00時18分03秒 | 名産品
 今頃の山形の名産品と言えば、この紅いサクランボですね。

   

毎年、姪夫婦が贈ってくれます。
いつも、甘さと少しの酸味がミックスされて絶妙の美味しさです。
山形県の寒河江産と聞いています。

写真で見ますと、紅くて美味しそうですが、
食してみますと今年はいつに無く甘味が足りないようです。
日照不足でその通りだと、メールで返事が・・・。

今年の農作物は、この先持ち直してくれればいいのですが・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン牛乳は栃木の味?

2010年05月26日 22時34分50秒 | 名産品
栃木県出身の漫才コンビ「U字工事」が、漫才のネタに良く使っています「レモン牛乳」。
中身は、無果汁で牛乳にほのかに黄色に着色してあり、薄くレモンの香料が入っているだけですが、すっかり有名になりました。

最近では種類も増えて、「ソフトクリーム」だったり、「ウインナー」だとか、「シュークリーム」とか、「ヨーグルト」とか
かなり頑張って商品化していますねー。

           東北道「佐野SA]にて

           
           
                                 ( 画像は以前撮った物です)


                      ( 画像は以前撮った物です)

コンビニか何処かで見かけましたら、食べてみて下さい。
さわやかな、さっぱり味がすると思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする