餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小 さ な 秋

2023年10月30日 16時37分14秒 | 季節



紅葉しているね!!と、指差しながら通り過ぎる方も・・・。


撮り方がヘタなので分かりにくいが、紫陽花の葉も紅葉をしている。


 ハゼノキ(櫨の木) ウルシ科 ウルシ属の落葉 小高木。
以前は、無断で切っていく方が何人もいたが、最近はいなくなったようだ。

もうすぐ11月だというのに、またまた25度以上の「夏日」になる予報が出ていますね。
奥日光では、もうすぐ紅葉も終盤戦のようですが、なかなか紅葉戦線も平地に降りてこない様ですね。
最低気温が、8度以下になると紅葉が始まると云われております。
「里の秋」には、もう少し先になるようです・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑も、ホッと一息・・・「立秋」の今日

2023年08月08日 17時33分12秒 | 季節

連日35℃前後の猛暑続きで、もう身体もグッタリとしていますが
きょうは午後から夕立があり、一服の清涼剤となりました。



雷鳴交じりではありましたが、雷さんも今日は遠慮がちで遠雷といった感じでした。
暦の上とはいえ、本日は「立秋」です。
心なしかホッとする言葉の響きです。

まだまだこれからも猛暑が続くでしょうが、8月のお盆ももうすぐですね。
3月に亡くなった妻の初盆でもあります。

お盆が過ぎますと、秋の虫たちが夜になると鳴き始めて一層秋の風情を感じます。

台風6号と、今日太平洋上に発生した7号の進路も気になりますネ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「北部山沿いは雪!」とは、こういう事?

2022年01月02日 23時11分09秒 | 季節

この年末年始には、冬型の気圧配置で関東北部の山沿いは雪が降るでしょう
などとよく聞く気象情報ですが、宇都宮では滅多に雪は降らない・・・。
元旦に実家近くの家からカステラの注文が以前から入っていたので、出掛けてみた。
矢板市川崎小学校南から見る、高原山。(頂上付近は見えず・・・)

      上 の 写 真       
県道から市道に入ると、まだ車が1台だけ通っただけである。
右側にある実家に行くと、4~5㎝位の積雪だった。
この日は正月なので、鏡餅を持って行ったので庭に「榊」を取りに行ったのだが
ご覧の雪の中なので長靴が欲しかった。

姉が「山県農場」にいるので、帰路に見た景色。姉宅辺りで10㎝位は積もっていたようだ。
降った雪が強風に吹かれて雪煙と化していた。


こちらも田んぼの土手に降った雪が、風に飛ばされていた。


宇都宮さくら市矢板市までは道路にも雪は無かったが、
上の写真の「川崎小南」辺りから、交差点内が白くなっているのを感じた。
次の交差点でよく見たら、融雪剤がまかれて居たのである。

更に矢板自動車学校付近から、積雪が見え始めた。
泉小学校辺りに進むと、道路以外は真っ白になっていた。
南北に走っている道路は、太陽に照らされて全く雪が無く助かる。

「北部山沿いの雪」は、全く他人事だったがまさかその積雪の中を走行するとは思わなかった。
この冬は、数年ぶりに冬用タイヤを新品に交換してて良かった~。安心感がありますネ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、明けましておめでとうございます!

2022年01月01日 00時45分42秒 | 季節

拙ブログをご覧の皆様、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

また昨年は、あまり筆が進まず(って、筆で書いてた?)ご期待に沿えなかったかもしれません。
ブログを、12年も書いていますと、書く出来事も過去に書いたモノばかりになってきます。

昨年末も、切り餅が忙しくてんてこ舞いでした。
新たに東京・銀座の高級懐石料理屋様からもご注文を戴きました。(店名を後で検索して驚きました)
正月にこの店に行くと、当店のお餅がグレードアップして出て来るかも・・・・。

今年も拙ブログを宜しくお願い致します。
今年こそイイ年でありますように・・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮で 霰(あられ)

2021年11月27日 17時37分11秒 | 季節

きょうの11時過ぎに、宇都宮市で霰(あられ)が降りました。
※5㎜以上の塊を雹(ひょう)といい、それ以下を霰(あられ)と呼んでいます※

屋根に当たる音がして外を見れば、最初はそれほど強くはなくこれ位でした。


たちまち本降りになりました。


本降りも長くは続かず、雨に変わったのちに直ぐに上がり、また太陽に照らされてきました。


陽射しがあって、雨が残っている気象条件では、虹が出る状態でもあったが
よく見かける夕方の夕立後と違って、今日は未だ午前中でもあり360度見渡しても見えなかった。

   【傘さして 女のはしる 霰かな】・・・・・ 炭 太祇


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや・・初冬に・・・

2021年10月26日 15時22分23秒 | 季節

今月の初旬には、まだまだ30度近い気温があって、夏の名残りが色濃くありましたが
今や初冬と云ってもいいぐらいの季節になってきましたね。
一昨日でしたか・・、宇都宮でも初霜・初氷が平年よりも早く観測されました。
同日朝には、甲府でも初霜・初氷が・・、札幌でも初霜が観測されました。

地球の温暖化が言われて久しいですが、この様になると秋の季節がわずかに出現するだけで
晩夏から~「小さい秋」~初冬になるようです。
そんな初冬の様子を撮ってみました。(矢板市の実家にて)

春先に咲くツツジですが、俗に言えば「狂い咲き」とか「返り咲き」とか言いますね。




渋柿の「蜂屋」です。渋柿では一番一般的でしょうか? 皮を剥いて干し柿にしますね。


イヌタデ(犬蓼)・・「赤まんま」(赤飯に見立てて)とも言う。


畑の端っこにあった朝顔です。今頃咲いている割には、色が鮮やかできれいでした。


田んぼの土手伝いに咲いていますススキ。日本の秋を象徴する植物とも言えますし、冬には枯れすすきです。




上も下も、サザンカ(山茶花)です。♬~サザンカX2咲いた道♪~と、唱歌にも唄われました。


アザミも撮るつもりでしたが、スッカリ忘れてしまいました。(汗;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨のち夕焼け

2021年07月13日 22時52分50秒 | 季節

このところ各地でゲリラ豪雨と云われる大雨が頻発していますね。
悲しいかな、毎年日本のどこかで大きな災害が起こっております。

宇都宮市でも、きょうは雷雨交じりの大粒の雨が降りました。





そして・・・・・・・・・・・
久し振りの夕焼けが見えた。
西の空ではなく、北の空が赤く染まっていたのである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、梅雨入り前ですが・・・

2021年06月07日 22時49分18秒 | 季節

関東地方の梅雨入り平年日は、きょう6月7日だそうですが・・・まだですね。
沖縄・奄美・九州・四国・中国・近畿・東海まで順々に梅雨入り宣言があって
関東も秒読み寸前でしたが、ココにきて足踏みしていますね。

きょうの週間予報では、さらに伸びそうな事を言っていましたね。

待ちきれないのが、例年 今頃に咲く花たちだ。

     栃木銀行大曽支店さんの紫陽花です。






誰もいない実家に着いたら、今年もアマリリスがきれいに咲いていた。




ヤマボウシも、今を盛りと咲いていました。咲き終われば結実していきます。




カルミアも、今ごろの季節です。キラ星のごとくキレイです。


チョット余談です。実家の前は田んぼですが、よく見ると動物が歩いた後が残っていました。
ずうーッと向こうからこっちに来て、また帰って行ったようです。(猪か鹿の可能性が大きいです)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう5月5日は「端午の節句」

2021年05月05日 22時19分38秒 | 季節

本日5月5日は「端午の節句」です。
年に5回あります五節句とは・・・・、
・1/7 人日(じんじつ)の節句………七草の節句
・3/3 上巳(じょうし・じょうみ)の節句………桃の節句
・5/5 端午(たんご)の節句………菖蒲の節句
・7/7 七夕(しちせき)の節句………笹の節句
・9/9 重陽(ちょうよう)の節句………菊の節句

そんなわけで下野新聞の一面「雷鳴抄」には、端午の節句らしくこんな記事が載っていた。


餅には黄色く色を着け、葉を裏返して使用しております「みそ餡」の柏餅。


当店では、46年前からみそ餡の柏餅は、葉を裏返して使い一目でみそ餡と分かるように区別してきた。
他店でも、当然そのようにしているかと思ってきたが、記事にありますように何処にもなかったのだろうか?

お客さんが数人もいるような時や、慌てているような時には間違ってしまいそうな気がしますね。
葉の裏側で包むのも・・・、また餅に色を付けるのも全てこの間違い防止の為なのです。
忙しい時などには、瞬時にみそ餡だと分かるようにしているのです。

また記事中に「ちまき」が出てきますが、毎年柏餅を作るだけで精一杯なので
修行中には作っていましたが、今では作り方さえ忘れてしまいましたね。(汗;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会の帰り道

2021年03月22日 22時20分41秒 | 季節

諸般の事情ですっかり出不精(デブ症)になった私には、季節の移ろい感も乏しかったが
保健所からの帰り道に出会った木々で、久し振りに大きな季節の曲がり角に居ることが実感できた。


この桜の枝を撮ったのは18日。二日後の20日は春分の日・お彼岸の中日だったが、
早くも宇都宮地方気象台は宇都宮市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。
平年より12日、昨年より1日早く、観測史上トップの2002年(3月18日)に次ぐ2番目の早さだという。





前方に若い柳の枝が目に付いた・・。この枝を見て季節・春を感じたのである。        



この水仙は、どなたかが移植された様である。


そしてこのコブシ(辛夷)である。こんなに立派な辛夷が、近くにある事を知らなかった。





あの名曲 ♫「北国の春」にも歌われて、すっかり有名になった感がありますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の季節が来ました

2020年12月16日 22時13分04秒 | 季節

真冬の第一級の寒波にも匹敵するような寒波が、日本列島を襲っていますね。

昨夜も、矢板市の実家の行き帰りにライトの先に雪が舞っているのが分かりました。
無人の実家では、水道の元栓を止めてきて凍結しない様にして来ました。
元栓を止める前に蛇口を開けると、半分凍っていた様な音がしてからようやく出てきました。

きょうは、昼過ぎに宇都宮市でも雪が舞って来ました。
こんな時に「風花」などと美しい名前が付いていますね。
日本人の感性って、素晴らしいモノがあります。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢板市・塩竃(しおがま)神社の秋・・・

2020年11月22日 22時33分01秒 | 季節

昨日は、母の月命日・・・。
5人兄弟の内 長女、次女夫婦、妹、そして私の5人でお墓参りに。。。。

父親の30年祭も今年だったので、命日は6日ほど過ぎてしまったが
この後40年祭や50年祭がやれるかどうか分からないので、もしかしたら最後かも・・・の気持ちで
仏教で云う卒塔婆にあたる「神標」を、急遽二日前に連絡して用意して戴いた。

それを戴きに行った際に、きれいな秋に出会った・・・。(何時もの様に写真には上手く表現出来ないが)
そして時間が無く、慌ただしさの中での数枚を撮ってみた。














そんなわけで無事に30年祭を出来たので、チョッピリ安堵感が。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木

2020年11月18日 17時05分39秒 | 季節

もうそろそろイチョウの落ち葉がきれいになった頃かな?と思い、宇都宮駅東公園のイチョウ並木に行ってみた。
徒歩で30分位の距離ですが、散歩も久しくご無沙汰なので遠く感じます。

途中のこの辺は、まだ葉が青いですね・・・。


宇都宮市の木になっています「イチョウ」、アチコチに植栽されてます。
陽当たりがイイと、落葉も早くなりますね。


楓もいい色になって来ました。


イチョウ並木に隣接している駐車場ですが、バスケの宇都宮ブレックスの試合時には、使用されるようです。


車が入ってきませんので、落ち葉がきれいです。


凡そ200mのイチョウ並木です。落ち葉の具合も残っている葉の量もイイですね。


久し振りに訪れましたが、
今では若い方がSNSでの発信で動画を撮ったりスマホで撮ったりで多くなりました。
三脚をセットして、集めた落ち葉を頭の上まで放り投げる動作を繰り返している女性もいました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の小さな草紅葉・・・

2020年11月09日 22時59分48秒 | 季節

11月も第2週になり年末の繁忙期を控え、今の内に出来ることをやっておこうと実家に行き
もち米の玄米を精米にしておこうと精米機に燃料を入れて動かそうとしたが、
この頃「シカ」が来て大根を食べていると先日聞いていたので、畑に行ってみた。

大根畑の周囲を荷造り用の固めのヒモを張っているので、その後の侵入は無いようである。
ヒモの周囲には、シカの足跡があったが中には入れない様だった。

畑の全体を見ようと範囲を広げてみても、それなりにシカの足跡はあるが数量的には1匹だけの様であった。
これならまぁまぁ大丈夫か・・・、一安心だった。

面積的にも狭い畑であるが、今は耕作してない畑にも雑草がそれなりにはびこっている。
ところが一部分に草紅葉が見られたのである。(菜の花も2本位狂い咲きである)










この草紅葉・・・調べるのに少々手こずりましたが、「アカザ」という1年草らしい。

ここに引っ越してきて、30年が過ぎているが今までに気が付いたこともなく、初の草紅葉だったし
思わぬ名所を発見したような気分だった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年と同じ日に初霜!!!

2020年11月05日 21時47分01秒 | 季節

何度も書いていますが、このgooブログでは1年前の同じ日のブログ記事をメールで教えてくれます。
記事の内容は、キャッシュレス決済についてであったが冒頭に初霜が書かれていた。

宇都宮では、昨年も今日と同じ日の平年よりも3日遅い11月5日に初霜が観測された。
そして今日も午前6時26分に3.6℃まで気温が下がり、関東地方(1都6県の県庁所在地)で最初の初霜だった。
宇都宮市が関東で一番早く初霜を観測するのは、これは13年連続だという。
(13年の内、水戸市も5回 前橋市も1回 同日だった)

これから寒い季節になりますね・・・・。
寒さが苦手な方もいらっしゃいますよね。
私も普段、熱いオーブンの前(200度越え)での仕事が多いのですっかり寒さがダメになった様です。

風邪などひきませんように、温かくしてお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする